Tinder- マッチング・出会い系アプリ

販売元:Tinder LLC

最終アップデート日:2024年12月19日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料
編集部レビュー

完全無料マッチングアプリの王道 利用者数が多くて出会いやすい

男女共に完全無料で出会えるマッチングアプリ。利用者数が多く、距離検索で近くの人と出会いやすいです。特に20代が多いので、同年代で気軽な出会いを探す人にはおすすめ。

また趣味や好きなことでも探せる機能や、同性とも出会えるため、友達探しにも使えます。

良い点
  • 男女ともに登録から出会いまで「完全無料」で使える
  • 利用者数が多く、距離検索で近くの人と出会いやすい
  • 共通の趣味を持った相手と気軽な出会いができる!
気になる点
  • 既婚者の利用を禁止されていない
  • 無料だからこそ真剣な恋愛目的で使っていない人もいる

【良い点】男女共に完全無料で誰にでも使いやすい

出典:Tinder (ティンダー) _ 世界最大級のソーシャル系マッチングアプリ

男女共にメッセージも無料のマッチングアプリ。お金に余裕がない学生時代に恋人作りのためによく利用していました。無料とはいえ、10人以上とデートして、実際におつきあいに至った経験があります。

利用者数が多いため、ほかの無料マッチングアプリに比べ出会いやすいです。また距離検索で検索範囲を選べ、近くで出会いやすいお相手を探せます。距離が近ければ活動圏も似ていることが多く、デートにも誘いやすいです。

【気になる点】マッチングアプリとはいえ既婚者もいる

マッチングアプリではありますが、さまざまな出会いを提供しており、その点がマイナスに働くことも。特に大きいネックが、既婚者の利用も認められていることです。実際に経験したケースでは、恋人探しに利用しようと思ったら、相手が既婚者だったこともよくありました。

またプロフィールには、既婚者であることを書いていない場合も多いです。そのため、マッチングしたら相手の目的をきちんと聞いておきましょう。

20代~30代のユーザーが中心

(60代後半は0.21%)

『Tinder』は、20代~30代に人気のあるマッチングアプリです。特に20代比率が高く、全体の4割を占めています。

同年代と出会いたい20代~30代はもちろん、20代~30代と出会いたい方にもおすすめと言えるでしょう。

デート/遊び目的のユーザーが最も多い

マッチングアプリは恋人探し・結婚相手探し目的がメインとなるのが一般的ですが、『Tinder』はデート/遊び相手探し目的の割合が最多でした。

男女ともに他のマッチングアプリよりも、デート/遊び目的の割合がかなり高いです。

使い方3ステップ解説

1.まずは登録

ログイン方法を選択して、アカウントを登録しましょう。電話番号や生年月日などの必要情報をすべて登録していきます。

2.好みの人にLIKEを送る

出会うためには、お互いにLIKEを送り合う必要があります。気になる人は右にフリック、興味がない人は左にフリックしてください。

3.メッセージでやり取りをする

LIKEしあった人は、マッチングとなりメッセージを送れるようになります。すでにメッセージを送りたい相手を選択して、送る内容を入力してください。入力が終わったら、送信をタップすればOK。

主な利用目的 遊び/デート・恋人探し・友達づくり
主な年代層 10代、20代、30代
男性の月額料金 無料
女性の月額料金 無料
デート/恋人/結婚できた割合 60% / 41% / 12%
真剣なユーザー割合 11%
累計会員数 世界で6億3000万以上のダウンロード
無料で使える範囲 マッチング・メッセージともにずっと無料
主な絞り込み条件 性別、年齢、現在地からの距離など
通話機能 ビデオ通話
使用できる本人確認書類 運転免許証、パスポート、健康保険証(日本のみ)
運営会社 MG Japan Services 合同会社

執筆:アプリブ編集部

※本記事は、アプリを利用した出会いを100%保証するものではありません。
※ この記事はアプリの最新バージョンをもとに制作しています
※ 情報の反映には最大で2週間ほどかかる場合があります

マッチングアプリのおすすめランキングはこちら

【全28個比較】マッチングアプリおすすめランキング 新作・穴場アプリも解説
【全28個比較】マッチングアプリおすすめランキング 新作・穴場アプリも解説

Tinder- マッチング・出会い系アプリに関する記事

アプリブユーザーレビュー (17

あなたの評価を教えてください!

星をタップして評価してください

ルキヤ

3

最近出会いを欲してるのでやってます。スワイプして気になる人を見つけるのが簡単で、プロフィールも写真と一緒に情報が載ってるから、サクサク進められるのがいい。ただ、「いいね!」を送っても全然返ってこないことがほとんどだからちょっと切なくなる(笑)。あと、メッセージを送った相手が突然返信しなくなったりするのは、もっと心えぐられる、、でも、気軽に出会いを探せるところは便利だし、もし気になる相手がいればすぐに話を始められる点は良いところだと思います。

なーなー

1

課金ありきのアプリだと思います。首都圏で使うとマッチングできる可能性もあるのでしょうけど、それ以外の場所だとまず人がいないので有料アイテムを使うことが前提の使い方になります。無課金で頑張るにはかなりのイケメンか首都圏で使うことが絶対条件になります。そんな人は滅多にいないと思うので、ほとんどの人は課金に課金を重ねて人を探す他ありません。ぶっちゃけそれまでお金を使うんだったらマッチングアプリを使ったほうがコスパは高いと思います。ドキドキ感を楽しみたいなら良いのかもしれませんけどあまりこのアプリを使う意味はわかりませんね。

よね

1

正直、「真面目に恋愛したい」「理想の恋人を作りたい」という方には一切おすすめできない。このアプリは、男女ともに無料である程度の機能を利用できるため利用者も多いのだが、そのせいで遊び目的の方が非常に多い。
男性だけかと思いきや、女性も同様。
男性は、基本的に写真を見ずに全女性にいいねを押す。一方で、女性は数えきれないほどくるいいねの中から、好みの男性を写真を見て選ぶという、女>男という縮図が出来上がってる。

やわ

3

距離で探すと言う視点は唯一無二だが、女性側が会いたいを主体にして距離をパラメーターでパートナー探しをする優先は高くないのであまり機能してないと感じた。つまり他アプリと変わらない。無料の機能でそれなりの活動ができるのは利点である。
マッチングしてからのデートや会うまでの流れも他のアプリよりも早いが、なにかしらの勧誘を踏んだ利害を求める人とそれなりに遭遇した経験があるので、Tinderも自浄作用が機能してないので注意は必要てある。

室長たそ

3

目的が何かによるけども会いたいのなら課金してマクロで自動スワイプさせて数だけ適当に集めて集客する。みたいな使い方が一番いいと思うよ。ちなみに数人遊んでみましたが、怪しいビジネスのカモを集めるカモにされた女が多くいたので、逆にカモにして遊んでました。まぁ連絡は返ってこないんですがね。こういう出会い系のアプリで出会おう出会おうってする奴は向いてないっすね。逆にゲーム感覚で適当に数だけ集めてふるいにかけていく。みたいな使い方する奴には向いてますよっと。

アプリマスター

3

地方在住の方は使わない方がいいかも。ほとんど桜でした。ただ都心部にお住まいの方は高確率で桜に合わない確率が高いのでお勧めです。 まぁ冷静に考えれば地方でこのアプリ使ってる人はかなり少ないって理解できると思います。

ららん

3

外国人もいっぱい使っている無料出会い系アプリ。いろんな人使っているからプロフィールを見てスワイプするだけでもちょっと面白い。英語の練習にも使えるかも。

ハルミチ

5

日本でも最近広まってきたマッチングアプリTinder。Facebookアカウントを持っている人ならだれでも利用できます。お互いにいいなと思ってLIKEボタンを押していれば、メッセージのやりとりが可能。今までとは違う出会いがあるかも知れないですね^^

ハルミチ

5

日本でも最近広まってきたマッチングアプリTinder。Facebookアカウントを持っている人ならだれでも利用できます。お互いにいいなと思ってLIKEボタンを押していれば、メッセージのやりとりが可能。今までとは違う出会いがあるかも知れないですね^^

misaki_yamada

4

アメリカでうまれたマッチングサービスTinder。GPSを利用して自分の近くにいる人がリストアップされた中から、好き嫌いで判別して、マッチした人とだけメッセージのやり取りができます。登録にはFacebookアカウントが必須。新しい出会いのきっかけにアプリを利用してみては?

Tinder- マッチング・出会い系アプリ

販売元:Tinder LLC

最終アップデート日:2024年12月19日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料
※18歳未満の方は利用できません。
  • シェア

Tinder- マッチング・出会い系アプリ

販売元:Tinder LLC

最終アップデート日:2024年12月19日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料
※18歳未満の方は利用できません。