いつ来るかわからないから。災害には常に備えておこう
災害大国日本に住んでいる限り完全に安全な土地と言うのはないのかもしれません。地震や津波、台風による土砂崩れや河川の氾濫、大雪や火山噴火など、あらゆる所がいつ災害発生地となるかは完璧に予測することができないので何かしら準備の必要があるでしょう。
このアプリでは、そういった災害時に身内の方に安否を知らせることができるよう、ボイスメッセージを残すことができます。NTTドコモが提供する災害用伝言板サービスの専用アプリです。
回線が繋がりにくい時にでももちろん利用することができ、相手に自分の安否を知らせることができます。相手からの安否確認の連絡も受け取ることができるので安心です。NTTドコモ以外の携帯電話からでも確認ができるので、相手がどのようなサービスを利用しているかに関わらず利用が可能です。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2014年2月3日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ウェイター
2月22日
ドコモの災害用伝言サービスを使えるアプリです。
千葉の被災時に一日目に使いました。助かりますよ。ええ。2日目から携帯自体電波完全に無くなるまでは助かってました。