支出の細分化・データをグラフ化して分析 驚くほど手軽に管理できる家計簿
毎月の予算設定や現金・クレジットカードの使い分けができる家計簿アプリ。項目ごとに収支を記録できるため、整理しやすいのが魅力です。また株式にも対応しており、セント単位まで入力できるのがポイント。口座などと連携するのが面倒な人におすすめです。
収支の記録をカンタンに
収支の記録が手軽なため日頃からコツコツと記録したい人におすすめです。毎月かかる固定費を登録しておくと、入力しなくても記録してくれるので便利。メモを残せる機能もあり、振り返るときに役立ちます。
その日の収支がひと目でわかる
記録した収支のデータがカレンダーに自動で記録されます。ひと目見ただけでいつ・いくら使ったのか、残高がいくらなのかがわかるのがポイント。目録を見れば収支の情報をより詳細に確認できます。
データは自動でグラフ化
グラフを見れば項目ごとに収支の割合がわかります。特に支出の割合を振り返れば節約できる項目が見つかるかもしれません。月ごとに比較して支出を分析したい人におすすめです。
家計簿アプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2023年2月20日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。