Reuters News
販売元:Thomson Reuters Enterprise Centre GmbH
最終アップデート日:2024年10月1日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
「ロイター通信」で有名な、あのロイター社が運営するニュースアプリ
世界中のニュースを24時間365日届けてくれます。ワールド、ビジネス、テクノロジー、コラムなど、カテゴリごとに整理された記事を、自分の興味に合わせて閲覧。また、英語の記事も日本語に設定可能で、幅広い情報を手軽にキャッチできます。
最新の世界情勢に興味がある方や、効率的に情報収集をしたい方におすすめです。
- 政治経済を中心に、世界情勢に明るいワールドワイドな情報を収録
- 世界の主要な株価や為替などのマーケットの動きも確認できる
- ワールド、ビジネスなど、カテゴリ別に記事が整理されており探しやすい
世界の最新ニュースをいつでもどこでも

世界中からのニュースを24時間、年中無休で配信してくれます。世界の最新の情報をいつでもどこでもチェック。これにより、世界の最新情勢をリアルタイムで把握し、情報に即応した判断や行動ができます。
動画コンテンツも豊富

動画も豊富に見られ、関連する記事とあわせて見ることで理解が深まります。戦争や災害についての動画は現地の様子がよくわかります。ジャンル分けはされていませんが、世界情勢から芸能までさまざまな動画を配信しています。
マーケットの動きもわかる

為替、株価、利回りなどのマーケットの動きがわかります。ウォッチリストでは注目株の値動きをチェック。また、1ドルや1ユーロが何円なのかもリアルタイムで把握。世界の経済事情がまとめられています。
執筆:アプリブ編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
アプリブユーザーレビュー (12)
Reuters News
販売元:Thomson Reuters Enterprise Centre GmbH
最終アップデート日:2024年10月1日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
Reuters News
販売元:Thomson Reuters Enterprise Centre GmbH
最終アップデート日:2024年10月1日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
レティナ
海外ニュース満載
株式取引をしていることもあり海外ニュースや経済ニュースを確認する時はいつもロイターのホームページで検索して情報収集していました。
今回アプリがあることを知りインストールしてからは前よりも気軽にすぐにニュースが探せるようになったので情報収集の作業効率が上がった様に感じています。
株式取引の際はいかに良いニュースをいち早く入手できるかで勝敗が左右されるので今後もこのアプリを有効活用しようと思う。
鶴
気になる銘柄をフォローしておけば、関連するニュースも簡単に確認できます。
海外の通信社ということもあり、国際ニュースや経済ニュースが中心になっているのが特徴です。ウィジェット機能もあるので、ホーム画面からも最新ニュースを逐一チェックできます。
割と使いやすい?とはおもいます!
しゅんすけ
正確で偽りのない、世界の金融・ニュースを届けてくれる国際新聞社「ロイター」のアプリ!日本語にしっかり和訳されてるので問題無し!新鮮な情報はいつの時代も大事です。
しゅんすけ
正確で偽りのない、世界の金融・ニュースを届けてくれる国際新聞社「ロイター」のアプリ!日本語にしっかり和訳されてるので問題無し!新鮮な情報はいつの時代も大事です。
HIDE
国際的なニュースといえばロイター。その公式アプリ!設定で日本語にすれば日本向けのニュースが見れますが、英語が得意な人なら英語版で見るのもおすすめ!世界的にどんな報道がされてるのかもチェックできます。
HIDE
国際的なニュースといえばロイター。その公式アプリ!設定で日本語にすれば日本向けのニュースが見れますが、英語が得意な人なら英語版で見るのもおすすめ!世界的にどんな報道がされてるのかもチェックできます。
ビビ
ロイター社発信のニュースが読める日本語版アプリ。さすがの情報量で、毎日チェックしたい人にはアプリがおすすめ。
Kohei_s
ロイター社発信のニュースが読める日本語版アプリ。さすがの情報量で、毎日チェックしたい人にはアプリがおすすめ。
千棘
ロイター通信の公式アプリで、世界中のニュースを読むことができます。ロイターの情報は信頼性が高く、情報の鮮度が高いので重宝します。
ジェジェジェ
世界のニュースをお届けしてくれるロイター通信アプリです。このアプリさえあれば他のニュースサイトは不要というくらい、情報量が豊富です。最新のニュースというのがひとつのポイントです。他の人より早く最新のニュース事情を知ることができます。経済関係の情報が非常に多いので、株をやっている人はかなり重宝するのではないでしょうか。