最新記事はこのアプリ。隙間時間でサラッと読めちゃう!
世界各国の通信機関が報道したニュースをMSNが厳選し、まとめたのがこのアプリ。
日本のことから海外のことまでジャンルは様々ですが、分類されているので自分の欲しい情報を見つけやすいですよ。
- 各社の新聞を買わなくても、このアプリに揃っている
- いつでもどこでも、最新のニュースを見ることができる
- 「気になるトピック」から自分だけのリストが作れる
カテゴリー別に最新のニュースが表示されます。
気になった情報はタップすると詳細が表示されます。
カテゴリーは自分好みにカスタマイズできます。
Web版と本アプリでお気に入りのトピックを同期することができるので、読みたいニュースに簡単にアクセスできます。場所によって使い分けをし、いつでも最新のニュースを手に入れましょう。
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
Yufu
4年前
ニュースを読むのに時間をかけたくない人はこのアプリを使うといいと思います。いろんなと情報機関からのニュースをまとめてくれているので偏見とかがなく信用してニュースを読むことができます。
和也
7年前
マイクロソフトによるニュースアプリ。ヘッドラインではその日のトピックの中からMSNが選んだニュースが見られます。また、マイニュースで自分の知りたい話題だけに絞ることができて便利。マイクロソフトのアカウントを持っていなくても使えました。
和也
7年前
マイクロソフトによるニュースアプリ。ヘッドラインではその日のトピックの中からMSNが選んだニュースが見られます。また、マイニュースで自分の知りたい話題だけに絞ることができて便利。マイクロソフトのアカウントを持っていなくても使えました。
Matiko
8年前
このアプリを入れておくと、その時に起きたニュースがすぐに手元で見られるので便利です。新聞よりも情報が早いですし、朝の移動する時間や、ちょっとしたトイレタイムにチェックも出来ちゃいます。ジャンルが分かれていて私はよく芸能を見てます。
漣
8年前
ニュースチェックに便利
MSN公式のニュースアプリです。ニュースの配信鮮度が高く、気に入ったトピックがあれば同期することができるので、手軽にニュースチェックすることができます。シェアボタンからSNSに送ることができるので、情報共有も楽です。
決意10
8年前
平凡な気がしてしまった
ニュースアプリとしては可もなく不可もなく、特徴のないところが特徴か。
ニュースとして最新の情報はちゃんと入ってくるし、書体も文体も普通に真面目で読みやすい。
他のアプリからわざわざ乗り換えるほどじゃないけど、一番最初に使い始めたのなら、何となくずっと使い続けてしまうだろうなという、そんなアプリ、
お気に入り機能とか、肝心のプラスアルファのところに不具合が多い印象。
勝手に消えたりして使えないので、使わないようにすると地味なアプリになってしまう。
あくあ
8年前
ニュースアプリの中では一番挙動が軽い
ニュースアプリはたくさんあるけど、これが一番挙動が軽いと思う。
気のせいかもしれないけどテキストの表示だけではなく、画像の表示が他のものより早く感じる。
MSNなので産経新聞系のニュースが中心になるものの、朝日新聞とか他の新聞社のニュースが配信されるのも嬉しいし、自分でニュース内容をカテゴライズできるのも良いと思う。
できれば文字サイズの変更ができるともっと見やすくなって良いと思うので、改善してもらえると有り難い。
Q太郎
8年前
外で便利(´ω`)
テレビが観れない外出中に 使ってる。
このアプリだけで知りたいトップ記事や
ニュース速報を確認できるよ。
ソースもしっかりしてるから安心。
コンテンツも幅が広いから
暇潰しに眺めてるのも面白いかな。