クリスタル オブ リユニオン
販売元:gumi Inc.
最終アップデート日:2025年3月26日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
願いを叶え、覇者となれ 英雄とともに築く、あなただけのファンタジー
ファンタジー世界を舞台に、王国を築き上げるシミュレーション。英雄の力を借りながら、資源を集めて兵力を鍛え、勢力を拡大していきましょう。ほかのプレイヤーとの同盟をはじめオーソドックスなシステムと、個性豊かな英雄の個別ストーリーなどJRPGらしい要素を両立。ファンタジー世界ならではの戦いを楽しめます。
- 王道テイストのファンタジー世界で、王国を発展させるシミュレーション
- 英雄ごとの個別ストーリーで、仲間と共に国を作るロマンを体感できる
- マップではほかのプレイヤーと同盟を結び、骨太な駆け引きに熱くなれる
ファンタジー世界で築く、キミだけの建国史
一国の王となり、王国内に兵舎や農村などの設備を建てて発展させます。施設で各種の資源を調達し、資源を使ってたくさんの兵士を訓練、とゲームの流れはオーソドックス。手に馴染んだゲーム性で、ファンタジー世界での建国シミュレーションを楽しめます。
英雄とともに戦い、王としての道を歩む
プレイヤーを助ける英雄を選び、戦力を強化しましょう。スキルや装備の種類に応じて、兵士の攻撃力UPやマップ上の移動速度UPなど幅広い恩恵が受けられます。英雄には個別ストーリーもあり、単なるユニットでなく、仲間として深い絆を感じられるのも魅力です。
同盟を結び、白熱の駆け引きでマップを攻略
マップには資源を採集できる土地や魔獣・ほかの王国が存在。ほかのプレイヤーとの同盟を結べば、協力してマップを攻略可能です。近くの王国からの襲撃を牽制したり、強い魔獣を一緒に倒したりと、本格的な戦略と駆け引きに思わず夢中になります。
執筆:アプリブ編集部
※ この記事はアプリの最新バージョンをもとに制作しています
※ 情報の反映には最大で2週間ほどかかる場合があります
箱庭シミュレーションゲームアプリのおすすめランキングはこちら
アプリブユーザーレビュー (11)
クリスタル オブ リユニオン
販売元:gumi Inc.
最終アップデート日:2025年3月26日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
クリスタル オブ リユニオン
販売元:gumi Inc.
最終アップデート日:2025年3月26日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
Koki Ota
ストリー性がありグラフィックスも綺麗なファンタジーストラテジーゲーム!
キャラ育成の要素が強く声優の声も綺麗!
無課金でも楽しめて、リセマラ不要!
最初は少し難しいが時間が経てばはまってしまう、そんなゲームです。
396(ミクロ)
ストラテジーゲームでは珍しい「純国産」のゲーム。海外産のストラテジーゲームは山ほどあるけど、海外産は取っ付きにくくて挫折した私にも分かりやすかった安心の国産。ストラテジーゲームの入門になると思う。
かるかん。
ゲーム自体は文句なしに面白い。英雄ごとのストーリーや豊富なイベントなどこの手のゲームが苦手でも楽しめます。ただ新規さんはワールド移動しない事を激しくおすすめ。既存サーバーはちょっとでもシールドを張り忘れると攻撃される所があります。あと野良も狙われるので必ず同盟に入って下さい。
(☝︎ ˘ω˘)☝︎
英雄を選択でき、変更もできて、
強化や装備変更もできてものすごく楽しいJRPGです。また、ボイスも搭載されていて、
飽きないゲームとなっておりました。
ゲストユーザー
資源を頑張って貯めても課金勢に一気に根こそぎ奪われる。リベンジしようにも大手ギルド相手だと泣き寝入りするしかない。
とにかく少しでも楽にプレイするにはガチ課金+大手ギルドに入るしかない。
それ以外は課金勢の餌としか存在できません。
cream 甘党
育成+ストラテジー要素が強いゲームですね自分以外のプレイヤーとの同盟や戦闘なども楽しめます*˙ω˙*)و グッ
戦闘時には相手との戦力に差がない場合戦略がとても重要になる為戦略を練るのが得意という方におすすめです
また、コツコツと育成を続けるのが好き!
という方にもおすすめです
がうー
自分の城のレベルを上げて兵士をたくさん育てて、育てた兵士で相手の城を攻め落とす! 少しずつ育てていくのが好きな方はハマります!
Kazking
日本のゲーム会社が作ったストラテジーゲーム。ファンタジックな世界で王国をつくり、英雄たちの育成や装備の変更など、RPG的な要素も充実しています。洋ゲーの絵柄の雰囲気が合わないって人でも、このキャラデザインなら受け入れやすいはず。
Kazking
日本のゲーム会社が作ったストラテジーゲーム。ファンタジックな世界で王国をつくり、英雄たちの育成や装備の変更など、RPG的な要素も充実しています。洋ゲーの絵柄の雰囲気が合わないって人でも、このキャラデザインなら受け入れやすいはず。
elegant pig
ファンキルなどでおなじみの会社から、新作ゲームが登場!自分の国を作って、他のプレイヤーが作った国とバトル。海外ではこのタイプのゲームが多いけど、日本産では珍しい。コツコツプレイするのが好きな人におすすめです!