スマホ内の動画をスクリーンに映すならコレで! ワイヤレスでパワフル再生
スマホ画面は小さいので、映画を大迫力で楽しみたい方には不向きですよね。スクリーンに映すことはこれまでも可能でしたが、ケーブルが必要だったり電波状況が悪かったりして使いにくかったものです。
本アプリを使うと、ワイヤレスでありながら多彩なファイル形式でスクリーンに映すことができますよ。スマホの中に入っている映画を再生したり、動画サイトを見たり、大画面でコンテンツを楽しめます。
▲ワイヤレスで簡単にストリーミング。モニターを最大限活用しましょう!
▲YouTubeの再生も楽々。大きなモニターで見ると、やはり迫力が段違い。
▲動画はもちろん、音楽や画像といったファイルにも対応しています。
複数のスクリーンで同時ストリーミングをできるのも嬉しい機能。2つのモニターに違う映画を映して、家族で見たいほうを見る、なんてこともできるわけですね。
YouTubeでも映画でもそれ以外のファイルでも、大画面を通して今まで以上に楽しみましょう!
こんな人におすすめ
自宅では大きな画面で映像を楽しみたいという方におすすめのサービスです。ケーブルがいらないのでストリーミングさせるのがとても気楽ですし、さまざまな形式のファイルに対応していて「あれ?このファイルは再生できないのかな?」なんてなる心配がありません。また、YouTubeも快適に試聴できるので、毎日動画を見るのが一層楽しくなりそうですね。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2016年3月30日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。