本格的なテニスのスコアを作成! 気分だけプロになれるかも。
プロのテニス選手同士の試合で見るような本格的なスコア表を作成できるアプリ。エースやアンフォースドエラーなど、ポイントを獲得したプレーを記録することも可能です。
記録できる選手やスコア表の数に限りがあるのは少々残念ですが(解放には課金が必要)、あとで試合の振り返りをしたり、スコア表を作成してちょっとしたプロ気分を味わったりできますよ。
▲1ポイントごとに、サーブの結果やポイントの決め手をタップしていくだけ。
▲スコア表からサーブが入った確率などが分かる。メモを残すこともできるので実用性もある。
▲写真や名前、プレースタイルなどを入力して、自分をはじめとする選手の登録が可能。
こんな人におすすめ
テニスを趣味や部活動、サークルなどでやっていて、試合にも出場する人におすすめ。
記録は項目をタップするだけの簡単な操作でできますが、自分で記録するとなると1セットごとにまとめて入力する必要があります。接戦になればなるほど記録が難しくなるので、できれば試合を観戦してくれている人にお願いしたいところ。
試合の際、同伴者がいる人にとっては特に使いやすいアプリと言えます。
テニス・スカッシュアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2017年4月28日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。