7種類の異なるゲームを遊ぶことで、お子様の想像力や好奇心が育まれる
▲アパートに住むお友達と、パイナップルやダンベルを持って筋トレ。指定された回数分タップして、数を数える練習をしよう。
▲1Fから7Fまでお友達が住んでいる。キャラクターによってゲームのルールが変わるので、飽きずに遊べる。
▲種から作物を育てるゲーム。太陽の位置を変更しながら、作物を大きく育てよう。
こんな人におすすめ
お子様に遊ばせながら脳を発達させたいとお考えの親御さんにおすすめ。ルールの異なるゲームが7種類あるため、考える力を身につけられます。楽しく遊びつつお子様の感性を磨きましょう。
また主人公やアパートに住んでいるお友達のイラストが可愛いです。ルールに沿って遊ぶとキャラクターが喜んでくれるので、お子様のモチベーションアップに繋がります。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2018年6月29日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。