SODA ソーダ 自然に盛れる自撮り最強カメラアプリ
販売元:SNOW Corporation
最終アップデート日:2025年4月4日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
ナチュラル盛りな自撮りがワンタップで 美顔機能も充実したカメラアプリ
違和感のないナチュラルな加工ができるカメラアプリ。後補正なしでも、手軽に美しい自撮りができちゃいます。高解像度での撮影やセルフタイマーなど、使いやすさも十分。
気になる顔のパーツを補正できるビューティー機能もあり、自撮りをよくする人におすすめです。
- メイクとフィルターが1つに。「スタイル」機能が魅力のカメラアプリ
- 目の大きさの調整やほうれい線の消去など、ビューティ機能も充実
- ほかユーザーの使ったオシャレな加工を、ワンタップでそのまま使えちゃう
- スタンプや文字入れ機能などはない
- メイク機能はやりすぎると少し違和感が出るので、ほどほどがおすすめ
【良い点】メイク&フィルターが1つに。手軽に盛れる

フィルターとメイクをまとめて適用できる「スタイル機能」を搭載。相性のいい加工をあらかじめ組み合わせてくれるので、手軽に盛れるのが嬉しいポイントです。参考画像も表示されているためイメージしやすいのがGOOD!
また「ビューティー機能」を使えば、鼻を高くしたり輪郭を調整したりできます。私も自撮りの際は本アプリを使い、輪郭やフィルターを調整してからSNSや友人にシェアしています。
【気になる点】スタンプや文字入れ機能などはない
スタンプなどの装飾機能は搭載されていません。文字入れやエフェクトなどの写真を飾り付ける機能はなく、あくまで被写体の写真写りを良くしたり、写真全体にフィルターを入れたりするのがメインの機能になります。私はきれいな自撮りを撮りたいときは本アプリを使い、装飾をたくさん盛り込んだ加工写真にしたい場合は別のアプリを使っています。
使い方3ステップ解説
1. 加工設定をして自撮りする

自撮りをする際は、任意のメイクやフィルターを設定できます。好きな加工を設定してから撮影してみましょう。
2. 撮影した写真を編集する

撮影した写真やフォルダにある写真は「編集」から加工できます。自撮りをした後に修正したい箇所が出てきたときに活用してください。
3.「スタジオ」を編集の参考に

「スタジオ」では、ほかの人たちの写真が一覧表示されます。どのように編集しようか迷ったときは参考にしてみましょう。
無音撮影 | △ |
---|---|
加工の種類 | 美顔補正など |
動画撮影 | ○ |
暗闇に強い | ✕ |
顔認識機能 | ○ |
手ブレに強い | ✕ |
手ブレ補正 | × |
自然にかわいく盛れる | ◯ |
自撮りフィルターの多さ | ◯ |
利用料金 | 基本無料 / アプリ内課金あり |
履歴書 | ✕ |
証明写真 | ✕ |
執筆:アプリブ編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
カメラアプリのおすすめランキングはこちら
アプリブユーザーレビュー (25)
あなたの評価を教えてください!

星をタップして評価してください
SODA ソーダ 自然に盛れる自撮り最強カメラアプリ
販売元:SNOW Corporation
最終アップデート日:2025年4月4日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
SODA ソーダ 自然に盛れる自撮り最強カメラアプリ
販売元:SNOW Corporation
最終アップデート日:2025年4月4日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
ゴリクソン
男装コスプレイヤーには本当に欠かせないアプリ!
自然に顔立ちが整って見えるから、無理なくイケメンに盛れるのが最高すぎる。
シャープすぎず、でもちゃんと雰囲気出せる加工ができるから、撮ったあとに「誰これかっこよ…」ってなる(笑)
肌や輪郭の補正もナチュラルで、写真の完成度がぐっと上がるのに、基本的な機能は無料で使えるのもありがたすぎる。
撮影後の仕上げにもSNS投稿前のチェックにも手放せません。男装勢はみんな使うべき。
なずたびママ
現在もこのカメラアプリで撮ることが多いです。景色や風景よりも自撮り向きだと思います、自動で肌補正やメイク効果を施してくれて自然に盛ることができます。基本的に課金せずにいろいろなフィルターやエフェクトを使用可能
ただ前より広告が増えて少し使いづらさがあるかなと思います。
それでもナチュラルに盛れて加工編集でも多彩な機能があるのでよく使うアプリの一つです。
基本的な機能は無料で利用できるので、まずは試して自分に合うかどうかを確認してみるのもいいと思います^^
りんこ
SODAはナチュラルに盛れるって噂を聞いて使ってみたんですが、ほんとに自然な感じで肌がきれいに見えて感動しました。フィルターも無料のものだけでも可愛いのが多くて、気分に合わせて選べるのが楽しいです。加工が強すぎないから、「自然にきれいにみせたい」ってときにぴったり。ただ、たまにアプリが重く感じることがあって、起動にちょっと時間がかかることがあります。でも無料でここまでできるのはすごいし、自撮りが苦手な人でも挑戦しやすいアプリだと思います。
tnb
通常のカメラで撮影した後、SODAを使って編集することが多いです。SNOW等の類似アプリと比べて自然な加工になるのでありがたいです。X(旧Twitter)で自撮りを上げる時は常にこのアプリで加工してアップロードしています。がっつり盛ることができています。顔補正と肌補正を使うことが多いです。顔補正についても様々な形の補正を組み合わせられて使いやすいです。肌補正は自動認識と手動補正両方が使えて重宝しています。
Nano
SODAにしかないフィルターが好みで、中学生のときから今までずっと使ってます!
ノーマルカメラで撮った写真も、後からSODAでフィルターかけたり加工できるのがすごくいいです。
アイコンのシンプルさがどんなホーム画面にも馴染むしスタイリッシュですごく気に入っています。
それと意図した仕様なのかは分からないですが、シャッター音が鳴らないのも助かります。黒板撮る時にめっちゃ使ってます。
SNOWとか他のアプリも試しましたがやっぱりSODAが一番です!これからもずっと使います!
ジュンゾ
自撮り加工をすると不自然な量産顔になる加工アプリが多いですが、SODAが一番自然に盛れる気がします。特に、初期設定で撮ったときの違和感のなさが手間いらずで気に入っているポイントです。ソーダは、美肌効果を加えるなど、肌のトーンを均一にし、滑らかな仕上がりにできます。
顔の輪郭や目の大きさ、鼻の形などを微調整できる機能もあり、メイク機能も豊富でアイシャドウやアイラインを付け加えて自分好みの顔になることができます。
Sh_MTI
他の加工アプリと比べるとナチュラルな仕上がりになるので気に入ってます。無料版しか使ったことは無いですが、それでも自然で良いフィルターが色々あり、パーツごとの細かい設定もできるので、無料の範囲内でも充分使えます。
しばふ
自撮り加工をすると不自然な量産顔になる加工アプリが多いですが、SODAが一番自然に盛れる気がします。特に、初期設定で撮ったときの違和感のなさが手間いらずで気に入っているポイントです。宇宙人みたいに不自然に目だけ大きい盛り顔が苦手な方におすすめ。肌の質感などもいい感じになるので、使い勝手がいいです。
しながわ
フィルターも沢山あり、自分オリジナルの設定で美顔フィルターを作成することができます。
カメラの基本の機能も申し分ないです。
清潔感があるので良く使っています。
ゲストユーザー
まずSNOWと比較したとき、とってもサクサク動きます!それに加えてナチュラルメイクで盛れる&季節モノもあって最高✊🏻
音が出ないのも割と便利で多用してます!
個人的に、定番アプリで絶対に外せないところまで登りつめてきました!!🌟