緊急地震速報がスマホに届く ユーザーの安否情報もマップに表示
スマホ向けの緊急地震速報通知アプリです。あらかじめ設定した地点の予測震度と予測到達時間を、プッシュ通知でお知らせ。有事の際に身を守る準備が素早くできるので、被害の軽減に繋がります。
また地震発生時の避難方法など、防災知識が記事でまとまっており、いざというときに備えられるでしょう。
緊急地震速報を通知でお知らせ
地震の発生をプッシュ通知で知らせてくれます。震度マップが表示されることにより、周囲の震度がひと目で分かるのが特徴。体感した震度を5段階のアイコンとコメントで地図上に共有できるため、防災対策に役立つでしょう。
安否情報を知らせられる
ユーザーが登録した安否情報が、地図上に表示されます。登録された安否確認は、投稿時に入力する氏名と電話番号(任意)を検索することでチェック可能。遠く離れた家族の被災状況を知らせる連絡手段にもなるでしょう。
地震発生時に役立つ防災知識を解説
地震発生時の防災知識が、分かりやすく解説されています。たとえば地震発生時における状況別の行動モデルをチェックしておけば、いざというときも慌てずに避難できるでしょう。気になる記事はお気に入りに登録して、まとめてチェック可能です。
防災アプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2022年10月13日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ゲストユーザー
2年前
現在のゆれくるに変わってから使い辛くなり、有料会員を解約したく、メールを送ったのに未だに返信が来ない!
とんでもない詐欺アプリ!
ゲストユーザー
4年前
地域を設定しているのに届くの遅いし小さい揺れでも通知が来ない。
レビュー高い割には使えない
aoi_N
6年前
使いやすいやすいように考えられた、地震通知アプリ。まず通知音。自分で好きな音に設定できるので、急なサイレン音にびっくりすることもありません。通知する地域や震度を決められたり、ユーザー同士の生の声で情報交換も。おすすめです!
ko-1
8年前
万が一のときも安心
震災以降、緊急地震速報のアラーム音がなんか心臓に悪い気がして、こちらをダウンロード。アプリでは通知音を変えることができる。地震の詳細情報を知ることもできて、ケータイにプリセットされている緊急地震速報よりは多機能で使いやすい。