ボーカルと楽器を分離して、音楽スキルを磨こう ピッチやキーの調整も
▲ボーカル、ドラム、ベース、ピアノなどの音量や曲のキーをそれぞれ調整できる。
▲音源はクラウドサービスなどのURLやiTune、ファイルアプリからインポートできる。
▲ボーカルと楽器を別々に分離、またはオーディオミックスだけでのエクスポートが可能。
こんな人におすすめ
ボーカルと楽器の音源を別々に抽出できる音楽アプリ。ボーカルの練習がしたい時には歌声を除去、ドラムやベースをそれぞれ除去すれば楽器の練習にもなります。
またピッチやテンポを変えて、オリジナルの伴奏トラックのエクスポートも。プロデューサーから音楽を学ぶ人、カラオケが好きな人まで幅広い人におすすめなアプリです。
歌う/演奏するアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2022年1月5日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。