
【2023年】Google ドライブと連携アプリおすすめランキングTOP10
本サイトはアフィリエイト広告を含みます。
価格:
- すべて
- 無料
62件中/1~10位をおすすめ順で表示
注目ポイント
容量を1GB確保できるかも!? Google謹製ファイル管理アプリ
良い点
- 不要なファイルをアプリが判断。削除して容量を確保してくれる
- ファイルを送受信して、大事なデータはPCや別端末に保存することも
- 画像やドキュメントなど、カテゴリごとにファイルを閲覧できる
気になる点
- キャッシュの削除やメモリ解放はできない
- ウィジェット化はできない
注目ポイント
15GBのストレージが無料 大量の写真・動画を保存できる最強の保管庫
良い点
- 検索機能もバッチリ備えた、Googleのクラウドストレージアプリ
- 共有アルバムを作って、友達や家族と思い出の写真をシェアできる
- 写真プリントが可能。Lサイズの写真をコンビニで手軽に印刷
気になる点
- フォトブックを作成する機能がない
- 写真プリントが注文ではなくコンビニ印刷のみ
注目ポイント
サービスを切り替えなくても、各ストレージのファイルをまとめて管理
良い点
- 各種ファイルの閲覧やフォルダ分けなどが行えるファイルマネージャー
- 複数のオンラインストレージに保管されたファイルを一括で管理できる
- メモリのクリーンアップ機能でストレージを節約。スマホの動作も快適に
注目ポイント
全てのファイルを手の中に オンライン収納でスマホをスッキリ
良い点
- 写真、書類などさまざまなデータを、オンライン上で管理できる
- オフラインでファイルを表示してくれる。データ通信量の節約に
- SNSに共有しやすい。データのやり取りがPCよりラクになる
注目ポイント
スマホでもシートを閲覧・編集 簡単な作業なら、小さな画面でも十分実用的
良い点
- 『Google スプレッドシート』の公式アプリ版。PC同様に扱える
- 「()」や「*」が入力しやすいよう、オリジナルキーボードを表示
- テンプレートがあり、年間予算やToDoリストがサッと作れる
気になる点
- Excelと互換性はあるが、完璧ではない
- PCに比べ機能が制限されている
- デバイスの画面が小さいと作業しづらい
注目ポイント
実用的なファイル管理アプリ PDF編集やブラウジングモードも搭載
良い点
- デバイスのファイルを一括管理。高速のVPN接続も利用できる
- ドキュメントやPDFの編集に対応しており、ビジネスに役立つ
- クラウドストレージ連携や動画・音声ファイル視聴などの機能もあり
注目ポイント
ひとつのパスワードで、すべてのアカウントへアクセス。なのに、安全!
良い点
- 覚えきれなくなったアカウント名やパスワードを、まとめて一元管理
- クラウドと同期しておけば、端末を紛失するなどしてもデータを復元可能
- パスワードを解析して強度を解析。今のままで安全か、見直しができる
気になる点
- 有料版でないとクラウド同期ができず、さらに登録数にも制限あり
- ウェブ版がなく各デバイスにアプリやソフトのダウンロードが必要
注目ポイント
圧縮・解凍・送信全てに対応 ZIPファイルの管理はおまかせ
良い点
- ZIPファイルの解凍や、ファイルの圧縮ができるファイルマネージャー
- クラウドストレージと連携して、スマホにないファイルも管理できる
- ファイルを一括でアップロード&ダウンロード。データの移動がスムーズ
注目ポイント
Googleのドキュメント作成ソフトがアプリ版として登場!
良い点
- ドキュメントの作成・編集が在宅、外出中に関わらずどこでも可能
- 自分でデータ作成するだけでなく、仲間を共同編集者として招待可能
- ウェブ上に自動で保存してくれるので、データを失う心配がない
注目ポイント
スマホで仕事を快適に。PDFや最新のMicrosoft Officeを扱える
良い点
- 無料サービスがありがたい! 編集や保存も無料でできる
- 複数のデバイスを扱う方にお勧め。効率的なビジネスが実現する
- 必要であれば、追加課金でデスクトップやクラウドの同期も可能になる