お手軽4ステップで手軽に編集 独自素材が多い動画編集アプリ
シンプルな機能でサクッと動画編集が楽しめるアプリです。動画編集をより手軽に行うため、4つの機能に絞ったお手軽編集モードを搭載。選択した素材を自動的にコラージュしておしゃれな動画が作れます。また類似アプリと同様にカット、倍速、左右反転などを使う通常の動画編集もできます。
最大4枚の写真や画像をコラージュ
「動画4カット」機能を使うことで、手軽におしゃれな動画が作れます。使える機能は背景色の変更・フィルターの追加・テキスト挿入・スタンプ追加の4つ。機能が限定されているからこそ、操作に迷うことなく、手軽に動画編集ができるようになっています。
フレームは5パターンから選べる
「動画4カット」では最初にフレームの選択をします。画面上部のテンプレを選択すると2つ~4つまでの写真や動画が選択可能に。その場で素材を撮影する場合は、静止画なら写真を、動画なら1秒~5秒までの映像を記録して素材として利用できます。
かわいいスタンプが豊富
本アプリのスタンプはかわいいものが多数用意されています。「動画4カット」はもちろん、通常の動画編集時にも利用できるのが嬉しいポイント。かわいらしい雰囲気の動画を作りたいときに活用するといいでしょう。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2023年3月1日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。