After Inc.

販売元:Ndemic Creations

最終アップデート日:2025年2月18日

iPhone
価格:300円
Android
価格:無料
編集部レビュー

人類滅亡の次は復興サバイバル! 『Plague Inc.』の後、残った人類の運命やいかに

『Plague Inc.』開発陣が送る、人類復興シミュレーション。疫病で人類を滅ぼした前作と打って変わり、ゾンビの蔓延や厳しい冬の到来など、滅亡後ならではのステージで復興を目指します。ステージは目標を順次達成して進行する、わかりやすさ重視の設計。一方で多彩なリソース管理やランダムイベントなど、やりごたえも十分です。

良い点
  • 人類滅亡後の世界を舞台に、復興を目指していくシミュレーションゲーム
  • 目標を目指す明快なシステムと、やりごたえあるリソース管理を両立
  • 火災や疫病などのイベントが発生。選択肢で得られるものも変わる
気になる点
  • 木材や食料の管理はワンタップでアクセスできないときもある

世界観はハードだけど遊びやすさはバッチリ

未開の地域を探索して開拓し、人類が生活できる集落を築き上げていきます。ステージごとに何段階かに分けて目標が設けられており、人口が一定に達する・士気を一定以上に保つなど、全目標を達成すればクリア。やることがわかりやすく、ストレスなく遊べます。

設備とリソースの管理はやりごたえ十分

各種資源や人々の士気など、管理すべきリソースはほどよい多さ。食料不足を補うため果樹園を作る、士気を上げるため居酒屋を建てるなど、設備を建てて生活を改善しましょう。しかしそれにもリソースは必要なので、うまく配分していく戦略性を楽しめます。

ランダムイベントで迫られる決断

廃墟を見つけたり、火災が発生したりと、ランダムに多彩なイベントが発生。決断次第で得られるメリットとデメリットが変化するので悩みどころです。ときには集落に迷い込んだ犬を食べるといった、サバイバル感満点の残酷な決断を迫られることも……!

執筆:アプリブ編集部

※ この記事はアプリの最新バージョンをもとに制作しています
※ 情報の反映には最大で2週間ほどかかる場合があります

箱庭シミュレーションゲームアプリのおすすめランキングはこちら

箱庭シミュレーションゲーム!おすすめ人気アプリランキング【2025年】
箱庭シミュレーションゲーム!おすすめ人気アプリランキング【2025年】

アプリブユーザーレビュー

あなたの評価を教えてください!

星をタップして評価してください

After Inc.

販売元:Ndemic Creations

最終アップデート日:2025年2月18日

iPhone
価格:300円
Android
価格:無料
  • シェア

After Inc.

販売元:Ndemic Creations

最終アップデート日:2025年2月18日

iPhone
価格:300円
Android
価格:無料

いま読んでおきたい

このアプリを見た人はこんなアプリも見ています

Ndemic Creations のアプリ