時の迷路 〜恐竜時代から江戸時代まで〜

販売元:Dreamonline,inc.

最終アップデート日:2025年3月4日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料
編集部レビュー

優しいタッチの絵に隠された謎解きに夢中 子供も大人も楽しめるデジタル迷路

家族で夢中に遊べる迷路がこちら。イラストレーター・香川元太郎さんの絵本『時の迷路』のアプリ版です。

現代、恐竜時代、平安時代など、さまざまな時代が優しいタッチで描かれています。実はこの中に迷路と謎解きが隠されている、何とも遊び心にあふれるデザイン。

難易度もほどよく、子供はもちろん、大人も夢中になって楽しめます。

良い点
  • 絵本の親しみやすさと謎解きが融合。丁寧に描かれた絵の中で迷路に挑戦
  • 隠された「横顔」を探すなど謎解きも豊富。1枚の絵で何重にも楽しめる
  • 恐竜時代から現代までさまざまな時代を巡る、子供が喜びやすいテーマ性

景色を巡りながら迷路に挑戦

キャラクターを動かし、迷路に落ちているトケイ石を拾いつつ、ゴールを目指しましょう。一枚絵が大きな迷路となっており、歩き回れる感覚はゲームならでは。

一度ゴールすると、「階段を使ってはいけない」など新たなお題が登場。少し難しくなる分、ゴールの達成感も格別です。

謎解きや隠し絵にも挑戦 「横顔」はどこに?

迷路をクリアしたら、次は謎解きへ。例えば現代では、絵の中に隠された5つの「横顔」を探すというお題が出されます。

わかりやすいものから、思わぬところに紛れ込んでいる横顔もあり、こちらも熱中できる作り。実は上記の画像に、4つの横顔が見えるようになっています……!

時代に待ち受ける迷路・謎解きの数々

古代から現代までさまざまな時代が舞台となっています。人々が生き生きと生活していた現代から一転、次のステージでは恐竜たちが暮らす時代へ。絵柄のクオリティはもとより、迷路・謎解きとしてしっかり作り込まれている点も特徴的。大人も子供も、時間旅行のような感覚を味わえます。

執筆:アプリブ編集部

※ この記事はアプリの最新バージョンをもとに制作しています
※ 情報の反映には最大で2週間ほどかかる場合があります

知育アプリのおすすめランキングはこちら

【2025年】子供・幼児向け知育アプリおすすめTOP10 無料でしっかり学べる
【2025年】子供・幼児向け知育アプリおすすめTOP10 無料でしっかり学べる

アプリブユーザーレビュー

あなたの評価を教えてください!

星をタップして評価してください

時の迷路 〜恐竜時代から江戸時代まで〜

販売元:Dreamonline,inc.

最終アップデート日:2025年3月4日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料
  • シェア

時の迷路 〜恐竜時代から江戸時代まで〜

販売元:Dreamonline,inc.

最終アップデート日:2025年3月4日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料

いま読んでおきたい

このアプリを見た人はこんなアプリも見ています

Dreamonline,inc. のアプリ