自分が子供の頃に読みたかった!キャラクターが動いて話す絵本
0歳~12歳のお子様向けに、さまざまなジャンルの絵本が収録されたアプリです。
ナレーションがあるだけでなく登場人物1人1人に声優がついており、絵本の原型をとどめながらも、動画の良さである動きと音声が取り込まれたものとなっています。
キャラクターをタップすることでセリフが発せられたりアクションを起こしてくれたりするので、お子様が能動的に読み進めたくなります。
大人でも、ピーターパンやももたろうなど懐かしの話を動く絵本で読み返すと思わず最後までのめりこんでしまいます。
無料で読める作品は多くありませんが、1か月500円の課金で100以上の作品が読めます。
紙の本は1冊でもそれ以上しますから、キャラクターごとに声優がついているうえに動きのある絵本で1カ月500円なら十分すぎる安さではないでしょうか。
- ナレーションやキャラクター1人1人の声が流れ、耳でも楽しめる
- 触れると絵が動くので好奇心が刺激されやすい
- 100以上もの作品が低価格で読み放題になる
育児・子育てアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
退会済みユーザー
5年前
安心して子供に渡せます 定額見放題だから、勝手に子供が買ってしまう心配がないのが良いです。新しくなってサクサク動きます。
ko-1
9年前
楽しい
画面デザインがカラフルで明るくて非常に可愛らしい。
男の子にも女の子にも人気がでそうなポップなタッチ。
画面をタップすると、おもちゃや人物が反応を起こすのも面白い。
無料で楽しめる範囲は結構少ない。はなから課金覚悟でダウンロードした方がいいかもしれない。
チーカマ
9年前
月額課金制
タッチすると色んな反応があるっていう、インタラクティブ絵本アプリ。
子供はリアクションのあるものが好きなのですごく受けも良いし良いアプリだと思うんだけど、月額課金制ってところがネックかなあ。100円くらいなら考えるんだけど。
読み放題だから妥当なのかなあ?うーん。