販売元:Google
最終アップデート日:2025年3月30日
うえさん
かなり多くの種類のコンテンツの動画が投稿されており、飽きることなく楽しむことができます。生配信やコメントの数もとても多く、動画アプリの中でもトップクラスに活発な印象です。また、投稿することで広告収入を得ることができるところがとても強みだと感じました。Googleという大手会社が運営していることから、プライバシー面でも安全に使えると感じました。不満に思うところは一つもないので、サービスが終わらないことを祈っています。
すももてゃ
もうこれは自分が使ってるアプリの中で1番利用してるアプリです。 聞いたことない人はいないんじゃないかな…ってレベルに有名アプリですね! 普段は基本動画を見ることにしか利用してないですが、自分の好きなコンテンツの動画もいっぱい上がってますし、何よりYouTuberというYouTubeで活動してる人の動画も面白いです。 プレミアムでなければ広告は割との頻度で流れますが、自分は苦には感じたことそんなにないです。 大変おすすめアプリなのでぜひ使って見てください
トトロ2929
今は知らない人はいないレベルではないかと思う動画サイト。 投稿する人は素人からプロまで様々だけど、自分の趣味のコンテンツ探せば知らない世界が見えてきたりマイナーのコンテンツでも仲間を探すことができたりと使い方も見るだけではないアプリになっている気がする。 関連の投稿で自分の知らない人の投稿までできるから新しい趣味を見つけたり幅広く楽しまむことができる。 子供向けの番組もあって長距離ドライブの途中に見せることもある。大人しくみててくれるし、子供向けのコンテンツであるので安心して見せられる。
ami
もうテレビをつけるというよりもYouTubeを繋げるのが日課になっている。見たいものがすぐに検索して見れる時代。すごいと思う。配信している人たちはもっとすごい。ニーズをわかっていると思う。時代なのか、昔はこんなものなかったし見たければ録画したりリアルタイムをまったりという時代だったので、かなり便利になったなと思う。YouTubeを通しても交友関係も広がるので、付き合い方を間違えなければいいアプリ。
たにたに
やっぱり天下のYouTubeさんですから使い勝手はめっちゃくちゃいいです!まずここまで全てのコンテンツが、ほぼ全て無料で見れるって言うのがやばいです笑笑 普通の動画視聴だけでなくライブへの参加もできますしアカウントさえあれば簡単にコメントもできます。それにおすすめ機能があるので自分の好きな内容に合わせてホームにたくさんの動画が表示され尽きることはありません あえてデメリットを挙げるとすればショート動画を見ているとマジで休日とかは気づいたら5時間以上溶けていて時間がもったいないです まあそれほど面白いって子なんですけどね笑笑
さかもとですが
まず無料でこれだけの動画を見れることは非常に素晴らしいと思います。毎日必ず5時間休みの日は10時間を越えるくらいYouTubeに没頭し気づけば1日をYouTubeを見て終わるなんてこともあります。自分が見ている動画は毎日投稿しているクリエイターの動画もあれば過去に投稿されたクリエイターの動画を見ることもあるし同じ動画を何回も見てしまうほどYouTubeというアプリに魅力を感じます。一種の趣味でもあり全く同じテーマの動画でも幅広いクリエイターがそれぞれ投稿してるので全く飽きません
らんらん
大人から赤ちゃんまで使えるます。外出中に、子供が暇を持て余して飽きちゃった時に見せるのはいいと思います。ただ面白すぎて中毒になるのは要注意です。大人でもハマってしまうのだから、子供もハマってしまうのは当たり前です。あまり見せすぎないようにしたいところです。外国語もネイティブの発音を聞けたり、勉強のやり方を教えてくれる便利な動画もあります。子供が泣き止む動画もたくさんあります。私は子育てについてや、金融リテラシーを上げるための動画を基本的に見ていますが、なるべくハマりすぎないようにしています。世界中の人が使っているすごいアプリな分、中毒にならないように要注意です。
大ちゃん
2~3年前から課金して使っています。 わからないことを調べるのにYouTubeを使うことが多いです。 料理なら魚のおろし方、砂肝の下処理の方法など、動画でみるとわかりやすい。 初めていく旅先の情報収集もYouTubeで。 眠れないときのリラックス音楽をかけるのもYouTubeだし、長尺動画や音楽の動画をダウンロードしておき飛行機内で視聴したりしています。 一度見た動画と似たテーマの動画が表示されることが多いので、偏りがちなのはいまいち。 新たな出会い、予期せぬ出会いもできたら最高なのだが。。ということで満点マイナス1の★4つ。
み〜な
youtube、よく見るんですよね・・。 たくさん使わせていただきながらも、改良して欲しいところは結構ありますね。 ⚠プレミアムはまだ入っていない人の感想です⚠ ・ショート動画を見ていると途中で出てくる広告が邪魔 ⇒自分にあっているならまだしも・・。全く関係のない広告が出てくるので邪魔ですね ・自分の見たいジャンルの投稿者がなかなか見つからないことがある でも、メリットもたくさんありますね! ・暇つぶしとして使いやすい ・意外と調べ物も出来る …etc まあ、ド定番なアプリですし、必要ではありますね(^^)
ゆ
最近動画の始めに宣伝が4つほど続く場合があり、スキップもできないため、不便だと感じる。しかし、有名な人たちが情報発信をしているので、それを時間があるときにゆっくり見れるという点では便利だ。
YouTube Kids
ニコニコ動画-アニメやボカロ動画が見放題の動画アプリ
ライブ配信/ゲーム配信アプリ ニコニコ生放送
TikTok Lite
YouTube Studio
YouTube Music
优酷视频-惜花芷全网独播
Dailymotion
動画をコマ送り
FNNビデオPost
Twitch
Video Lite
Viki: アジアドラマ&映画
NHK スクープBOX
FC2動画
Android Switch
クラウド保存・共有アプリ
Google Gemini
AIチャットアプリ
Google Meet
ビデオ通話アプリ
Google Chrome - ウェブブラウザ
ブラウザアプリ
Google Chat
チャットアプリ
Google One
写真整理アプリ
Photomath
ビジネスアプリ
Google カレンダー
Googleカレンダーと連携アプリ
Google Play ブックス: 漫画・電子書籍・ラノベ
本アプリ
Snapseed
写真修正アプリ
うえさん
かなり多くの種類のコンテンツの動画が投稿されており、飽きることなく楽しむことができます。生配信やコメントの数もとても多く、動画アプリの中でもトップクラスに活発な印象です。また、投稿することで広告収入を得ることができるところがとても強みだと感じました。Googleという大手会社が運営していることから、プライバシー面でも安全に使えると感じました。不満に思うところは一つもないので、サービスが終わらないことを祈っています。
すももてゃ
もうこれは自分が使ってるアプリの中で1番利用してるアプリです。
聞いたことない人はいないんじゃないかな…ってレベルに有名アプリですね!
普段は基本動画を見ることにしか利用してないですが、自分の好きなコンテンツの動画もいっぱい上がってますし、何よりYouTuberというYouTubeで活動してる人の動画も面白いです。
プレミアムでなければ広告は割との頻度で流れますが、自分は苦には感じたことそんなにないです。
大変おすすめアプリなのでぜひ使って見てください
トトロ2929
今は知らない人はいないレベルではないかと思う動画サイト。
投稿する人は素人からプロまで様々だけど、自分の趣味のコンテンツ探せば知らない世界が見えてきたりマイナーのコンテンツでも仲間を探すことができたりと使い方も見るだけではないアプリになっている気がする。
関連の投稿で自分の知らない人の投稿までできるから新しい趣味を見つけたり幅広く楽しまむことができる。
子供向けの番組もあって長距離ドライブの途中に見せることもある。大人しくみててくれるし、子供向けのコンテンツであるので安心して見せられる。
ami
もうテレビをつけるというよりもYouTubeを繋げるのが日課になっている。見たいものがすぐに検索して見れる時代。すごいと思う。配信している人たちはもっとすごい。ニーズをわかっていると思う。時代なのか、昔はこんなものなかったし見たければ録画したりリアルタイムをまったりという時代だったので、かなり便利になったなと思う。YouTubeを通しても交友関係も広がるので、付き合い方を間違えなければいいアプリ。
たにたに
やっぱり天下のYouTubeさんですから使い勝手はめっちゃくちゃいいです!まずここまで全てのコンテンツが、ほぼ全て無料で見れるって言うのがやばいです笑笑 普通の動画視聴だけでなくライブへの参加もできますしアカウントさえあれば簡単にコメントもできます。それにおすすめ機能があるので自分の好きな内容に合わせてホームにたくさんの動画が表示され尽きることはありません
あえてデメリットを挙げるとすればショート動画を見ているとマジで休日とかは気づいたら5時間以上溶けていて時間がもったいないです
まあそれほど面白いって子なんですけどね笑笑
さかもとですが
まず無料でこれだけの動画を見れることは非常に素晴らしいと思います。毎日必ず5時間休みの日は10時間を越えるくらいYouTubeに没頭し気づけば1日をYouTubeを見て終わるなんてこともあります。自分が見ている動画は毎日投稿しているクリエイターの動画もあれば過去に投稿されたクリエイターの動画を見ることもあるし同じ動画を何回も見てしまうほどYouTubeというアプリに魅力を感じます。一種の趣味でもあり全く同じテーマの動画でも幅広いクリエイターがそれぞれ投稿してるので全く飽きません
らんらん
大人から赤ちゃんまで使えるます。外出中に、子供が暇を持て余して飽きちゃった時に見せるのはいいと思います。ただ面白すぎて中毒になるのは要注意です。大人でもハマってしまうのだから、子供もハマってしまうのは当たり前です。あまり見せすぎないようにしたいところです。外国語もネイティブの発音を聞けたり、勉強のやり方を教えてくれる便利な動画もあります。子供が泣き止む動画もたくさんあります。私は子育てについてや、金融リテラシーを上げるための動画を基本的に見ていますが、なるべくハマりすぎないようにしています。世界中の人が使っているすごいアプリな分、中毒にならないように要注意です。
大ちゃん
2~3年前から課金して使っています。
わからないことを調べるのにYouTubeを使うことが多いです。
料理なら魚のおろし方、砂肝の下処理の方法など、動画でみるとわかりやすい。
初めていく旅先の情報収集もYouTubeで。
眠れないときのリラックス音楽をかけるのもYouTubeだし、長尺動画や音楽の動画をダウンロードしておき飛行機内で視聴したりしています。
一度見た動画と似たテーマの動画が表示されることが多いので、偏りがちなのはいまいち。
新たな出会い、予期せぬ出会いもできたら最高なのだが。。ということで満点マイナス1の★4つ。
み〜な
youtube、よく見るんですよね・・。
たくさん使わせていただきながらも、改良して欲しいところは結構ありますね。
⚠プレミアムはまだ入っていない人の感想です⚠
・ショート動画を見ていると途中で出てくる広告が邪魔
⇒自分にあっているならまだしも・・。全く関係のない広告が出てくるので邪魔ですね
・自分の見たいジャンルの投稿者がなかなか見つからないことがある
でも、メリットもたくさんありますね!
・暇つぶしとして使いやすい
・意外と調べ物も出来る …etc
まあ、ド定番なアプリですし、必要ではありますね(^^)
ゆ
最近動画の始めに宣伝が4つほど続く場合があり、スキップもできないため、不便だと感じる。しかし、有名な人たちが情報発信をしているので、それを時間があるときにゆっくり見れるという点では便利だ。