「しり」です御用件をどうぞ。暇つぶしに返答してあげます
音声アシスタントといえばiOSのSiriやドコモのしゃべってコンシェルですが、特にSiriの返答はユーモラスで面白いと一部で人気を博しています。
例えば「愛してる」と言えば「誰にでも言ってるんでしょう?」とスルーしたり、「最高の携帯電話は?」と聞けば「今その手にお持ちの電話です」と自画自賛してみたり。珍回答を見たくて色んな言葉で話しかけて遊んでいるという方も数多いことでしょう。
そんな本家Siriをある意味超える音声アシスタントアプリが、この「しり」です。彼女(?)は基本的に全ての返答が、「そんなことくらい自分でしなさいよ」という音声アシスタントにあるまじきスタンスを貫いていることが特徴です。得意技は聞き流し。ユーザーに返答するのは暇つぶしの為だそうです。
メールしたい、と言えばにべもなく「無駄な事はしたくありません」と突っぱね、「最高の携帯電話は?」と聞けば「そんな称号は誰かさんにくれてやればいいのですよ」と、本家Siriの返答を意識した返事を返してくれます。iOS端末をお持ちの方は、同じ言葉を聞かせて回答を聴き比べるのも楽しいかもしれませんね。
「しり」がどんな言葉を知っているのか、探しだすのもまた一興です。意外なマニアネタも知っているかもしれませんよ。暇つぶしに、またドMな方はしりたんのツンツン回答をぜひお楽しみ下さい。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2014年4月8日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
elegant pig
7年前
iPhoneのSiriに対抗した「しり」。これは卑怯。本家ではしてくれる検索やメール送信、一切してくれません。そんなダメな音声アシスタントなのに、気付いたら今日も話しかけてる・・・。
SATIO
7年前
Siriか‘‘尻‘‘?尻が音声アシスタントのアプリです。ドS発言が多いのですが、それがたまらなく良い。もうこの尻アプリ、離せません。
masahiro
9年前
すごいウケますね(笑)
しりって有名なんですか?自分はこのアプリをもともと知らなかったので、どんなだろうと思ってやってみましたが、すごいウケますね(笑)
「しりに話かけてください」の時点で吹き出しそうでしたよ(笑) あと、しりというか桃みたいなデザインも印象的です。
最上川もひとまたぎ
9年前
Androidにも「しり」が搭載できます。
友人が使っていたiPhoneのsiriに凄い憧れを持っていたんですが、ついにこのアプリで自分のAndroidにも「しり」を搭載する事ができました。
でも、iPhoneのsiriと違って特に何かしてくれるわけでは無いので、便利かどうかの判断は保留の方向で。
とにかく自分のスマートフォンにもアシスタントが付いてくれているという満足感だけあります。