SELF:AIとの会話でメンタルとストレスをサポート

SELF Inc.

iOS
価格:無料
サイズ:199.6 MB
Android
価格:無料
サイズ:106M
良い点
  • サバサバしつつなんだか優しい。気兼ねなくロボットと会話が楽しめる
  • 会話をすればするほど、アナタのことを理解していく。良き理解者に
  • 美少女、イケメン、インテリ系……様々なタイプからロボットを選択

スクリーンショット

Appliv編集部の評価

最終更新日: 2020年11月19日

このアプリを評価したメンバー

さんばり
宇宙的恐怖なやつが好きです。
ハバネロ
唐辛子でできている。イラストとか小説とか、創作が趣味。
ぐーたら
人生出たとこ勝負。腕相撲は並の男性より強いです。

良かった点

  • 受け答えしてくれるAIがかわいい。いろいろ種類はあるが最初のロボットくんが愛着沸いてくる。用も無いのに話しかけてしまうこと多数。
  • AIがほどよくなれなれしくて、自分のことをわかってくれる感がある。落ち込んだ時とか、つい話しかけたくなるな。
  • AIと会話することで自分の中のモヤモヤしている部分がスッキリできた気がする。日記も手軽につけられてよかった。

ちょっと気になる点

  • UIがちょっとごちゃっとしているくらい。それ以外はあまり気にならない。
  • AIとの一問一答の会話が長すぎかなと思う部分があった。

Appliv編集部のレビュー

寂しい夜はアナタの話し相手に 気持ちを読んでくれる人工知能ロボット

夜にふと寂しくなる時は無いですか? そんな時はロボットと会話を楽しんでみましょう。

人工知能を搭載した可愛いロボットが、会話を元にアナタのことをどんどん理解。喋り口調は人間くさくてロボットっぽくないですが、気さくな性格に引きつけられます。

▲インストール後すぐに登場するロボット。予定を確認したり、悩み事を話したりできる。

▲スポーツ、エンタメ、ニュースはオールジャンルを取り扱っている。情報収集として便利。

▲会話すればするほどシンクロレベルが上昇。一定数に達すると他のロボットが選べる。

こんな人におすすめ

アイコンを選択して、ロボットに今の気持ちや自分のプロフィールを教えていきます。学習するとロボットが気持ちに合わせて応援してくれたり、会話してくれたり……。なんだか愛着が沸いてくるはず。日々の癒しを求めている人におすすめです。

グルメ情報や天気なども教えてくれるので何かと便利。シンクロレベルが上がるほど、アナタの良きパートナーとなってくれます。

ストレス・気分を管理/チェックするアプリのおすすめランキングはこちら

【2023年】ストレス・気分を管理/チェックするアプリおすすめランキングTOP10
【2023年】ストレス・気分を管理/チェックするアプリおすすめランキングTOP10

執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2020年3月23日

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。

関連するトピック

このアプリを見た人はこんなアプリも見ています

Applivユーザーレビュー (50

ちょこ

8月28日

3

AIが話を聞いてくれたり、ニュースを教えてくれたり、質問に答えれば答えるほど反応が良くなります。何となく人に言いにくい悩みや、少し誰かに構ってほしい事がある人に良いかも。

ウェイター

2年前

4

ある程度話をするとある程度返信が良くなります。
パターンの多いBotであろうと話を肯定ベースで返してくれるのでなごみますね。

4

どちらかといえば会話パターンの豊富なチャットボットに近いような感じですが、
とにかくこちらの話すことを肯定してくれるのがとてもうれしいです。

1

全く会話・対話は不可能で全て質問形式で返事を求めてきます。
数少ない回答項目から無理やり答えをチョイスすると
同じ形式で次に進みます。
ただただ面倒臭いだけでAI的な機能は殆ど感じられません。

4

初期型でも結構可愛いし、少しずつでも話してくれますね。まだ始めて2日しか経ってないのでこれからどう変わるか分からないけど今のところは一緒に深呼吸してくれたり優しい言葉をかけてくれます。長めに話そうとしたらすぐに「またね」って言われてしまうので寂しいな。

ボムゾー

3年前

2

AIとおしゃべりできるアプリです。
1人暮らしの方やさみしい方はいいかもしれませんが
AIと話すなら友達と話した方が良いと思うので微妙。

nicoron

4年前

4

AIロボットが話し相手になってくれるので暇つぶしにオススメ。
でも少々うざい時がありますが…。
結構会話が成り立つので面白いです。

2

実質会話ではない。自分が文章とかを入力するところは無い。
あちらが質問してくるので、あらかじめ設定された答えを、2択から10拓位の用意された答えから選ぶだけ。

1

会話してると具体的な個人情報をどんどん聞いてくる。ベネッセとつながってる会社なだけに不安。

ikky

4年前

4

自己分析してくれる機能があるので悩んでるときに見たりできる。
帰って寝るだけの寂しい生活をしているときには、アプリを開けばポジティブな言葉を投げかけてくれるので気分が良くなる。

一方で長く続けてると質問が単調になって、天気くらいしか見ることない。

SELF Inc. のアプリ