健康は食事から あなたの栄養バランスを管理してくれるアプリ
一人暮らしの人は、どうしても外食に頼りがち。ですが栄養バランスさえしっかりと管理すれば、外食していても太りづらいです。
チェーン店のメニューや主要な食事の栄養素が記録されています。自分が食べたものを選ぶだけで、簡単に栄養管理ができて便利。
▲食べたものを記録すると、カロリー、たんぱく質、塩分などの栄養素が記録されていく。
▲「ハンバーグ」を検索しただけでも数多くヒット。その食事のカロリーや炭水化物などのデータが一目瞭然。
▲摂取した栄養に合わせて、「あと何をどれくらい摂取すればバランスが良いか」わかる!
こんな人におすすめ
ここ最近、外食ばかりで栄養バランスが気になる……という人におすすめ。何万件以上もの外食データが登録されており、カロリーや糖質などの栄養素が確認できます。
1日に摂取した食事から、栄養士がアドバイスしてくれるので改善しやすい。きちんとした食生活を送ることは、健康だけでなくダイエットにも繋がり一石二鳥ですよ。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2020年9月3日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。