『Omiai』は出会いやすいと評判のマッチングアプリですが、「本当に出会えるの?」「危険な目に遭わない?」と気になることも多いですよね。
この記事では、編集部独自のユーザー調査から見えてきた『Omiai』の実態や口コミ・評判を解説していきます。
なお、各マッチングアプリを実態調査してわかった、おすすめのアプリランキングは以下の記事をご覧ください。
関連記事:3万人に聞いてわかった、本当におすすめのマッチングアプリ10選
Omiaiの評判・口コミを徹底調査!実際に出会えた割合や向いてる人を解説
『Omiai』で出会えた割合は66%
デートできた率 | 恋人できた率 | 結婚できた率 |
---|---|---|
66% | 35% | 13% |
『Omiai』でデートできた人の割合は66%です。
つまり、全体で3人に2人のユーザーが実際に出会えているということ。
また、恋人ができた人の割合は35%で、3人に1人以上が交際に発展できています。
数値から、『Omiai』は出会いやすいマッチングアプリだといえるでしょう。
各割合の計算式
- デートできた率=デートをしたことがある利用者数/Omiaiの利用者数
- 恋人できた率=恋人ができた利用者数/恋人探し目的でOmiaiを使った利用者数
- 結婚できた率=結婚ができた利用者数/結婚相手探し目的でOmiaiを使った利用者数
『Omiai』の良い口コミ
『Omiai』を実際に利用した人のリアルな口コミを紹介します。
口コミは編集部が2024年2月~5月の間に「クラウドワークス」を利用して集めたものです。
まずは、良い口コミから紹介します。
- ユーザーの真剣度が高い
- 安全機能で危険人物や身バレを避けやすい
- 画面が見やすく操作しやすい
それぞれを詳しく見ていきましょう。
ユーザーの真剣度が高い
基本的に真面目で将来のことを考えてる人が多いように感じました。
私が出会った方も同い年の真面目な公務員の方で、でも話の波長も合う方でした。
『Omiai』は、出会いへの真剣度が高いユーザーが多いと評価されています。
他の口コミでも、「他のアプリより真面目な人が多い」「結婚相手を探しやすい」という意見が最も目立っていました。
また、「プロフィールをしっかり埋めている人が多い」という声も。
真剣交際や結婚を望む人が多く、会う前からお互いについてよく知れる点が、『Omiai』の魅力だといえます。
安全機能で危険人物や身バレを避けやすい
利用規約に反している行為が確認されたユーザーにはイエローカードが付与される機能には感銘を受けました。
危ない会員の見分けが自動的にできる為、安心して利用出来ました。
更には、知り合いにバレないように無料でプロフィールを非公開に出来る機能も良かったところでした。
安全性についてですが、本人確認や年齢確認がしっかりしていると思いました。そのため安心して使うことができました。
サクラや業者など悪質なユーザーを排除するようなイエローカードによって、事前に警戒心を持つことができました。
安全面においては、独自の安全機能を評価する声が多く挙がっていました。
『Omiai』には、他のアプリにはない、以下2つの機能があります。
- イエローカード:過去に運営から警告を受けた人をひと目で判別できる機能
- 非表示機能:自分がいいねした人以外にはプロフイールを非表示にできる機能
「イエローカード」によって、ユーザーはプロフイールを見るだけで危険人物を判別できます。
また、「非表示機能」を使えば、会社の人や身バレを防ぎながら出会いを探すことも可能です。
通常のアプリでは非表示機能は有料である場合が多いですが、『Omiai』では無料で利用できます。
加えて、運営による監視・サポート体制も万全。『Omiai』は安心・安全を重視して恋人探し・婚活を進めやすいサービスです。
画面が見やすく操作しやすい
評価したいのはアプリの使い勝手が非常に良い点。
直感的に操作ができるので、マッチングアプリが初めての人でもスムーズに使いこなせると思います。
また、プロフィールの充実度が高く、相手のことを深く知ることができるのも大きな魅力です。
難しい仕組みなどは一切なく、直感的に操作できるように工夫されていたため、初心者である自分にも非常に扱いやすかった。
マッチングアプリは通常、画面がカラフルで機能も多く、初心者が操作に迷ってしまうこともしばしば。
しかし『Omiai』なら、白と黒を基調としたシンプルなデザインで見やすく、操作も簡単です。
口コミでも、「使いやすい」「見やすい」といった声が多く見られました。
『Omiai』の画面は、「どこを触れば何ができるのか」が直感的にわかる、初心者にも優しい設計となっています。
また、ホーム画面でアイコンが目立ちにくい点も、"マッチングアプリを使っている感"がなくてよいと一部で評価されていました。
出会いやすさや安全面だけでなく、こうしたデザイン面もユーザー視点で作られている点が、『Omiai』の強みだといえます。
『Omiai』の悪い口コミ
続いては、『Omiai』の悪い口コミを紹介していきます。
- 結婚を意識していない人には向かない
- ごく一部で不真面目なユーザーがいる
- 共通の趣味を持つ相手は探しにくい
それぞれを順に紹介します。
結婚を意識していない人には向かない
私は気軽に出会えそうな普通の方と、より効率的に出会いたいという希望があったので、若干年齢層が高いこと、結婚願望がある方が多いことなどから、あまり気が進まず、退会してしまいました。
他のマッチングアプリと比較して、結婚に対して真剣に考えている人が多いように感じました。
その分年齢層も高めに感じたので、向き不向きは人によると思います。
『Omiai』には真面目で結婚への意欲の高いユーザーが多い反面、気軽な出会い目的で利用している人は少なめ。
また、結婚を意識する年代が多いゆえ、他のアプリよりもユーザーの年齢層がやや高い傾向があります。
そのため、若い相手との出会いや気軽なデートを求める人にとっては、使いにくいと感じやすいようです。
少数ながら不真面目なユーザーがいる
マッチングは良くするけど、少し変な人も多いような印象がありました。
また合う話にこぎつけても、途中で連絡が取れなくなったり、ドタキャンがあったりしました。
これは私とマッチングした人たちだけかもしれませんが、あまり真剣ではないのかな、と感じる人もいました。
メッセージだけが多かったり、デートまでいかない人も多くて、やり取りだけで少し疲れてしまうような感じでした
少数ではあるものの、音信不通・ドタキャンをするような真剣度の低いユーザーが見られたという声も。
『Omiai』は他のアプリと比べて真剣度・安全性が高いものの、こうした不誠実なユーザーを完全に排除するのは難しい現状があります。
そのため、利用者自身でも事前に怪しい人や不誠実な人を見極める方法を知って、回避できるようになることが大切です。
共通の趣味を持つ相手は探しにくい
プロフィールに記載する趣味なども、他のアプリでは既に記載されているコミュニティから選択できるのに、こちらでは全て自分で記入する形式で、お互いの共通点が見つけにくかったです。
キーワードでの検索はできましたが、他のマッチングアプリと違いコミュニティのようなものはなかったので、その点は少し不便でした。
いちいちマッチングしないと詳しいお話ができず、同じ「好きなもの・趣味」キーワードを設定していても、思っていた感じと違う...ということもあったので。
『Omiai』には、フリーワードで相手を検索できる機能(キーワード検索)はありますが、趣味や価値観のタグから相手を探せる「コミュニティ機能」がありません。
口コミでも、「コミュニティ機能がないのが不便」といった指摘が多く挙がっていました。
キーワード検索はニッチなワードを検索しやすい一方で、毎回入力する手間があり、共通点が多い相手を探したい方にとっては、使いにくいと感じることもあるようです。
『Omiai』はどんな人が使ってる?
ここでは、調査結果のデータをもとに、『Omiai』のユーザーの年齢層や利用目的を詳しく解説します。
20代後半~40代のユーザーが中心
『Omiai』は、20代後半~40代後半がメイン層です。
中でも、30代の割合は前半・後半合わせると42%と高くなっています。
結婚適齢期といわれる30代が多いことを考えると、他のアプリよりも結婚への真剣度が高い傾向があることにも頷けますね。
一方で、20代前半の割合は7%とやや低め。若い世代の出会いは限られていることがわかります。
恋人探し・婚活目的に利用する人が多い
『Omiai』は他のアプリと比較すると、恋人探し・婚活目的の男女に多く利用されています。
割合だけで見ると、デート目的の利用者も多くいますが、真剣度が高く慎重なユーザーも多いことから、出会いのスピード感や数は期待しづらい面も。
効率的に気軽な出会いを探したい方は、別のアプリを活用する方が効率的に出会えるでしょう。
【結論】『Omiai』が向いてる人・向いてない人
口コミやデータをもとに、『Omiai』が向いている人・向いていない人の特徴を紹介します。
『Omiai』の利用を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
20代後半~40代後半の婚活には間違いなし
『Omiai』は、20代後半~40代後半の婚活したい人に最適なアプリです。
真剣度の高いユーザーが多く、「イエローカード」や「非表示機能」など独自の安全機能もあることから、婚活目的で安心して利用できます。
気軽な出会いを探しにくい点や、趣味を重視して出会いにくい点はありますが、そうした点を受け入れられる方にとっては、使って損することはないでしょう。
株式会社Omiai
気軽さ・共通の趣味を求めるなら別のアプリを使おう
『Omiai』が自分に合っていないと感じる方は、他のアプリの利用を検討しましょう。
- 気軽に出会いたいなら『タップル』
- 共通の趣味で出会いたいなら『with』
『タップル』
『タップル(tapple)』は、20代前半に特に人気の気軽な出会い向きマッチングアプリです。
『Omiai』とは異なり、デート目的のユーザーが多く集っています。
最大の特徴は、理想のデートプラン・日付・場所から相手を探せる、「おでかけ」機能がある点。
「おいしいお肉を食べに行きたい」「一緒に水族館に行きたい」など、行きたい場所ややりたいことが同じ相手と出会えるので、初めてのデートでも自然と仲を深めやすいのが魅力。
また、条件が合えば、24時間以内に相手と会うことも可能です。
メッセージでの長いやり取りが苦手な方や、まずは会って相性を確かめたい方にも使いやすいでしょう。
『タップル』の基本情報
月額料金 | 男性 3,700円※ 女性 無料 |
---|---|
累計会員数 | 2,000万人以上 (2024年4月時点) |
運営会社 | 株式会社タップル |
Tapple, Inc.
『with』
『with(ウィズ)』は、20代~30代前半に人気の真剣な恋愛向きマッチングアプリです。
『Omiai』と比較すると、趣味や価値観から出会いを探しやすい点が大きな特徴。
たとえば「好みカード」機能を使えば、グルメやアニメ/漫画・映画など、多様な趣味を切り口として、共通点を持つ相手を探せます。
また、独自機能として「性格診断・心理テスト」も搭載しており、その結果から相手のよい相手を探せる点も魅力。
若い世代が中心である分、『Omiai』よりも婚活意欲は低い傾向がありますが、機能を活用できれば、結婚も十分目指せるでしょう。
『with』の基本情報
月額料金 | 男性 3,960円※ 女性 無料 |
---|---|
累計会員数 | 1,000万人以上 (2024年2月時点) |
運営会社 | 株式会社with |
with, Inc.
他のマッチングアプリの口コミ・評判
『Omiai』についてのよくある質問
最後に『Omiai』についてのよくある質問を2つ解説します。
『Omiai』にいる要注意人物とは?
『Omiai』には、業者・ヤリモク・既婚者のような要注意人物が紛れ込んでしまうことがあります。
運営の安全対策は十分に講じられている上、「イエローカード」機能により危険人物を見分けやすい仕様となっていますが、それでも完全排除は難しいのが現状です。
そのため、万が一に備えて利用者自身でも見分け方や対処法を知って対策することが大切。
特にプロフィール内容が薄い人や、すぐにLINEなどの連絡先を求める人には警戒しましょう。
また、やり取りが不自然で急に会おうとする場合も警戒が必要です。怪しいと感じたら、速やかに運営に報告してください。
他のアプリと比べたメリット・デメリットは?
『Omiai』のメリットは、ユーザーの真剣度が高い点と、「イエローカード」など独自機能により安全性が高い点です。
真剣交際・結婚を目指す方には、安心して利用しやすい環境が整っています。
一方でデメリットは、『Omiai』にはコミュニティ機能がなく、共通点を持つ相手と出会いにくい点にあります。
趣味を重視して出会いたい方は、『with』や『ペアーズ』など他のアプリを利用する方が使いやすいでしょう。
Omiai(オミアイ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリに関する記事
男性/27歳/近畿地方/IT関連/利用歴5ヶ月
全体的に真面目で清潔感がある方が多かったように感じます。
プロフィールからしっかりとしている方だなと思う人が多かった印象です。
しっかりメッセージのやり取りをしてから、良いと思えば会うという流れが基本でしたね。