今や日本の人口の7割が日々使っている『LINE(ライン)』。様々な機能があり、無料で気軽に使えるので便利ですよね。『LINE』は通話やメッセージのやり取りだけでなく、気になるアカウントをフォローしたり、タイムラインに写真や動画を投稿したりして楽しめる、新しい機能「ディスカバー」も人気です。

ここではLINEのフォロー機能について、できることや設定の方法について解説します。ぜひ参考にして、LINEをより楽しく使ってくださいね。

このページはアフィリエイト広告を利用していますが、記載されている情報は一切その影響は受けておりません。

LINEのフォロー機能とは

2020年3月から登場したLINEの新機能「ディスカバー」では、TwitterやInstagramと同じように、写真や動画をタイムラインに投稿したり、他のユーザーをフォローして投稿を見ることができます。

LINEはユーザーの数が多く、年代も様々。外国にも利用者が増えているので、今まで知らなかったジャンルの発見も期待できそうです。

既存のアカウントでスタートできる新しいLINEのフォロー機能を活用すれば、より幅広くコミュニケーションを楽しめます。

タイムラインのディスカバー投稿をフォローできる

LINEには無料の通信ツールとして使う以外にも、様々な活用方法があります。そのひとつが「タイムライン」。新登場の「ディスカバー」は、タイムラインをより有効に活用する楽しいソーシャル機能です。

何も設定をしていない状態のタイムラインには、自分や友だち、公式アカウントの投稿、誕生日などのお知らせが表示されます。しかし、ディスカバーへアクセスし、気に入った投稿を選んでフォローすれば、そのアカウントの投稿が自分のタイムラインに表示されるようになります。

フォローする場合は友だちに追加する必要がないため、他のSNSと同じように気軽にタイムラインをカスタマイズできます。最大5,000人までフォローできるので、興味あるアカウントを発見したらどんどんフォローしてみましょう。

LINEのタイムラインでディスカバーを見る方法

ホーム画面の最下段、トークやニュースなどが並んでいるバーから「タイムライン」をタップします。

タイムラインが開くと、画面の上部に「ディスカバー」の文字が現れるので、タップして画面を開いてください。

タイムラインを下に少しスクロールすると「ディスカバー>」または「もっと見る」タブが現れるので、そこからでもディスカバー画面へ移動できます。

ディスカバー画面には、公開範囲を「全体公開」に設定した投稿が表示されます。ただし、全体公開にした全ての投稿が表示されるわけではなく、LINEがユーザーに合わせて興味のありそうなコンテンツをピックアップし、おすすめ投稿として表示します。

さらに内容を絞り込みたい場合は、上部にある検索バー(虫メガネのマーク)からキーワードを入れて検索してください。

検索はハッシュタグ、投稿文どちらも対象ですが、全体表示設定でない投稿は対象から外れます。

LINEのフォローの仕方

ディスカバーの中からお気に入りを見つけたら、さっそくフォローしてみましょう。フォローの方法は、まずディスカバー画面またはアイコンをタップ。

次に、開いたプロフィール欄の「+フォロー」をタップするだけ。以後、自分のタイムラインにそのアカウントが全体公開に設定した投稿が表示されるようになります。

投稿には他のSNSと同様、シェアやいいね、コメントの書き込みなどができます。これらはフォローの有無にかかわらず可能ですが、フォローすると相手のお知らせに「〇〇さんがフォローしました」と通知が届くので、こちらの投稿も見に来てもらえるかもしれません。

なお、フォローはタイムラインだけのつながりに限定され、友だちには追加されません。フォロワーになっても、トークの送信や全体公開に設定されていない投稿の閲覧はできないので、個人情報が知られる心配は無用です。

LINEのフォローを解除する方法

タイムラインを自分好みにカスタマイズする際、興味のない投稿に関してはフォローを外すことも可能です。フォローを解除する方法には「タイムラインから解除」と「フォローリストから解除」の2種類があります。

「フォローを外すと相手にバレるのでは」と思うかもしれませんが、フォロー解除の通知は相手に届きません。フォロワー一覧を随時チェックしない限り、基本的に知られることはないので安心です。

タイムラインからの解除

1. タイムラインからフォロー解除したい相手の投稿を選び、アカウント名をタップしてプロフィール画面を開きます。

2.「フォロー中」のマークをタップ。

3.「(アカウント名)のフォローを解除しますか?」と出るので、解除をタップ。

以上で解除できます。

フォローリストからの解除

1. タイムライン画面を開いて、自分のプロフィールアイコンをタップ。

2.「タイムラインのフォロー管理」をタップ。

3. フォローしているアカウントのリストが表示されるので、解除したいものの「フォロー中」表示をを選んでタップ。

4. 「(アカウント名)のフォローを解除しますか?」の確認メッセージが出るので「解除」をタップ。

ディスカバーでフォローしている相手だけでなく、フレンド登録している相手に関してもタイムラインへの投稿を非表示にすることができます。

「タイムラインのフォロー管理」から、上部のタブの「友だち」をタップし、非表示にしたい相手のボタンをオフにしてください。

LINEのフォロー機能の設定変更方法

LINEのフォロー機能では設定を細かく変えられます。フォローする側、フォローされる側、それぞれ知っておきたいポイントをまとめました。

フォローの許可とフォローリストの公開には特に注意が必要です。プライバシーを保護して安全に楽しむためにも、ぜひ設定を見直しましょう。

フォローを許可

タイムラインに投稿した内容が全公開設定の場合、内容がディスカバーに表示されることがあります。その際、フォローの許可をするかしないか、あらかじめ設定を決めておくことができます。

1. タイムラインから、右上にある自分のアイコンをタップします。

2. 「タイムライン設定」を開きます。

3. 「フォロー設定」の中の「フォロー許可」にチェックを入れます。

「フォロー許可」にチェックを入れれば、誰でもあなたをフォローし、全体公開投稿を見ることができるようになります。

チェックを外せばディスカバーに表示されてもフォローできなくなります。その場合、相手側には「+フォロー」のマークが出ません。

フォローリストを公開

ディスバーから誰かをフォローした場合、その情報は各自の「フォローリスト」に登録されます。このリストを公開するかどうかもあらかじめ設定できます。

設定方法はフォローの許可とほぼ同様です。

1. タイムラインから、右上にある自分のアイコンをタップします。

2. 「タイムライン設定」を開きます。

3. 「フォロー設定」の中の「フォローリストを公開」を設定します。

フォローリストを公開すると、プロフィール画面にフォローしている数とフォロワー数が表示されます。その数字をタップするとフォローリストを見ることが可能です。

もし公開を選んだ場合、友だちでない人にも自分のリストに載っているアカウントを知られることになるので、見られたくない場合はチェックを外しておくことを忘れずに。

まとめ

どんどん新機能が追加され、進化していくLINE。「トークしか使わない」なんてもったない! アプリひとつでSNSと通信ツールが同時に使えてスマホの楽しみ方が広がります。

「ディスカバー」はフォローしても個人情報が守られるので、気軽に始められるのが大きな魅力。ぜひ使いこなして、新しい世界をDiscover(発見)してくださいね。

LINE

LINE Corporation

iPhone無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

こちらの記事もおすすめ

LINEタイムライン(VOOM)の通知とは 設定で通知がこないようにする方法 - Appliv TOPICS
LINEのタイムライン(VOOM)に知らない人の「いいね」や「投稿」がある理由と対処法 - Appliv TOPICS

LINEに関する記事

関連記事をもっと見る