本記事では、身バレ防止機能があるおすすめのマッチングアプリや無料でできる対策を解説しています。ほか身バレの原因や対策しながらマッチングをするコツも紹介。
マッチングアプリで「恋活や婚活をしていることを同級生や職場の人にバレるのが怖い……」と考えている方は必見の内容です!
※この記事はアフィリエイトを含みますが、記載されている情報は一切その影響は受けておらず、公平・中立な立場で制作しております。
本記事では、身バレ防止機能があるおすすめのマッチングアプリや無料でできる対策を解説しています。ほか身バレの原因や対策しながらマッチングをするコツも紹介。
マッチングアプリで「恋活や婚活をしていることを同級生や職場の人にバレるのが怖い……」と考えている方は必見の内容です!
※この記事はアフィリエイトを含みますが、記載されている情報は一切その影響は受けておらず、公平・中立な立場で制作しております。
あわせて読みたい
大手マッチングアプリを年齢と目的で分類すると図のようになります。
「マッチングアプリは身バレしそうで心配」という人も大丈夫!マッチングアプリには、身バレ防止機能付きのものもあります。
知り合いや友人に恋活・婚活をしていることを知られたくない人は、身バレ防止機能のあるマッチングアプリを使うとよいでしょう。
「Facebook上の友人には自動で非表示にする」「プロフィールの公開範囲を制限できる」などの機能をうまく使うことで、身バレのリスクをぐっと抑えられます。
身バレ防止機能のあるおすすめマッチングアプリを表にしました。身バレ防止機能、累計会員数、ユーザー層、月額料金についてまとめていますのでチェックしてみましょう。
アプリ名 | 身バレ防止機能名 | 累計会員数 | ユーザー層 | 月額料金 (税込) |
|
---|---|---|---|---|---|
![]() |
Pairs |
プライベートモード | 2,000万人 | 20代〜40代 | 4,800円 |
![]() |
with | VIPモード | 570万人以上 | 20代〜30代 | 4,200円 |
![]() |
タップル | とうめいマント | 1,600万人 | 〜20代 | 4,000円 |
![]() |
Match | プライベートモード | 187万人 | 30代〜40代 | 5,000円 |
![]() |
ゼクシィ縁結び | シークレットモード | 140万人以上 | 20代〜30代 | 4,900円 |
![]() |
youbride | プロフィール公開設定 | 230万人以上 | 30代〜40代後半 | 4,500円 |
![]() |
マリッシュ | プロフィール写真非公開、足あと機能をオフ | 170万人以上 | 30代〜40代後半 | 3,400円 |
バチェラーデート | デート相手以外への プロフィール非表示 |
非公表 | 20代〜30代 | 月額9,800円 | |
![]() |
Dine | シークレットモード | 非公表 | 20代 | 26歳以上 6,500円 25歳以下 3,900円 |
![]() |
東カレデート | シークレットモード | 非公表 | 20代後半〜30代 | 6,500円 |
![]() |
Omiai | プロフィールの公開・非公開 | 800万人以上 | 20代〜40代 | 4,800円 |
※すべて税込価格。
※価格はAppleID決済を基準に掲載しております。決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響により価格が変動する場合もあります。
身バレ防止機能のあるマッチングアプリを紹介します。身バレが心配な人はマッチングアプリ選びの参考にしてください。
アプリ名 | Pairs |
---|---|
料金 | 男性 4,800円 女性 無料 |
年齢層 | 20〜40代 |
累計会員数 | 2,000万人以上 ※2022年8月時点 |
目的 | 恋活、婚活 |
特徴 | 会員数トップで出会いやすい 地方の人にもおすすめ |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
累計会員数が2,000万人を突破している大手マッチングアプリの「Pairs(ペアーズ)」。
会員数が多いため好みの異性に出会える確率も高く、細かい条件設定で検索できるので効率よく出会えるのも強みです。
月額2,600円のプライベートモードを購入すると、プロフィールの公開範囲が限定され、「足あと」も残らず、検索やコミュニティの参加者一覧にも表示されなくなります。
プライベートモードは設定から簡単にON/OFFが可能! 身バレを防ぎながら恋活や婚活できるので、知り合いに絶対にバレたくない人におすすめの機能です。
プライベートモードの使い方
プライベートモードは、以下の手順で設定可能です。プライベートモードは購入すると自動でONの状態になりますが、手動でOFFに切り替えることもできます。
1. 「さがす」画面の上部に表示される鍵マークをタップ
2. 画面下部メニューの「その他」をタップ
3. 「設定(各種設定)」をタップ
4. 「プライベートモード設定」をタップ
また、プライベートモードでは以下の機能が利用できます。
・プロフィールの表示は「いいね!」した相手とマッチングした相手限定
・プロフィール閲覧だけでは「足あと」は残らない
プライベードモードの料金表
料金 | 1ヶ月プラン | 2,600円 | 3ヶ月プラン | 2,300円/月(一括6,900円) | 6ヶ月プラン | 1,833円/月(一括11,000円) | 12ヶ月プラン | 1,616円/月(一括19,400円) |
---|
※すべて税込価格。
※価格はAppleID決済を基準に掲載しております。決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響により価格が変動する場合もあります。
eureka,Inc.
「Pairs」の身バレ防止機能解説はこちら
アプリ名 | with |
---|---|
料金 | 男性 4,200円 女性 無料 |
年齢層 | 20〜40代 |
累計会員数 | 800万人以上 ※2023年11月時点 |
目的 | 恋愛 |
特徴 | 2022年度前年比利用者増加率No.1 ※出典:Sensor Tower/2022年度実績 主要マッチングアプリ5社比較 |
運営会社 | 株式会社with |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
種類が豊富な独自の性格診断で、性格や価値観の合う相手を見つけられる「with」。真剣に恋活をしている20代がメインに活動しているマッチングアプリです。
女性2,900円、男性3,500円で「VIPオプション」を購入すると、プライベートモードを利用できるようになります。
プライベートモードをONにすれば、「いいね!」をしない限り相手にはプロフィールが表示されません。さらに相手からの足あとは残らず、自分が付けた足あとも相手には表示されない仕様となっています。
また「with」では一時的にマッチングアプリを休みたい場合、無料の「休憩モード」の設定が可能です。
長期間登録していると身バレする確率が高くなりますが、プロフィールを閲覧できる相手が限定されるため、身バレを心配せずに利用できます。
プライベートモードの使い方
プライベートモードは、有料の「VIPオプション」に加入することで利用できる機能です。VIPオプションの内容は男女で違いがありますが、プライベートモードは男女とも利用可能です。
手順は非常にシンプルで、手動で自由にON/OFFができます。
1.マイページの「各種設定」をタップ
2.「プライベートモードの設定」をタップ
なお、VIPオプションの加入で利用できるようになる機能は以下のとおりです。
男性 | 女性 | |
---|---|---|
プライベートモードの利用 | ◯ | ◯ |
メッセージの既読・未読表示 | ◯ | ◯ |
好みカード内でのコメント閲覧 | ◯ | ◯ |
トークの傾向の閲覧 | ◯ | ◯ |
返信率が高いお相手に絞って検索 | ◯ | ◯ |
フリーワード検索 | ◯ | ー |
さがす画面の並び変え条件が追加 | ◯ | ー | ログインステータスの非表示化 | ◯ | ◯ | 「いいね!」を追加で20回分付与 | ◯ | ◯ |
※男性の並び替え条件に追加されるのは、「Facebookの友達の多い順 / 「いいね!」の多い順 / 登録日が新しい順」です。
※女性の場合は、VIP会員にならなくても「フリーワード検索」「並び替え検索」が可能です。
VIPオプションの料金
料金(男性) | 料金(女性) | |
---|---|---|
1ヶ月 | 3,500円 | 2,900円 |
3ヶ月 | 2,800円/月 (一括 8,400円) |
2,266円/月 (一括 6,800円) |
6ヶ月 | 2,300円/月 (一括 13,800円) |
1,900円/月 (一括 11,400円) |
12ヶ月 | 1,816円/月 (一括 21,800円) |
1,483円/月 (一括 17,800円) |
※すべて税込価格。
※価格はAppleID決済を基準に掲載しております。決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響により価格が変動する場合もあります。
休憩モードの使い方
休憩モードとは、「with」の利用を一時的に休みたい場合に活用できる無料の機能です。休憩モードをONにすると、プロフィールが非表示になります。
作成済みのプロフィールや性格診断の結果を保存したまま利用を休止できるので、「しばらくしたらまた再開したい」場合に便利な機能です。
1.マイページの「各種設定」をタップ
2.「休憩モードの設定」をタップ
3.休憩モードをONにして、「更新する」をタップ
ただし、以下のユーザーにはプロフィールは表示されます。すべてのユーザーからプロフィールが見えなくなるわけではないので、注意が必要です。
・足あとをつけた相手
・足あとをつけられた相手
・「いいね!」を送った相手
・「いいね!」を送られた相手
・マッチングしている相手
with inc.
「with」の身バレ防止機能解説はこちら
アプリ名 | タップル |
---|---|
料金 | 男性 4,400円 女性 無料 |
年齢層 | 20〜40代 |
累計会員数 | 1,700万人以上 ※2023年1月時点 |
目的 | 恋愛、デート |
特徴 | 「趣味でつながる」アプリ 友だち感覚で自然な出会い |
運営会社 | 株式会社タップル |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
「タップル」は「趣味でつながる」をコンセプトに、友達探しのような感覚で恋人を探せるマッチングアプリです。
年齢層は20代がメインで若く、気軽な出会いを求める男女から人気があります。
マイページからタップルのポイントを購入し、100ポイント(980円相当)で身バレ防止ができる有料アイテムの「とうめいマント」を購入すれば、身バレ対策が可能です。
「とうめいマント」を使用すれば、「いいかも」を送っていない人やマッチングしていない人はあなたのプロフィールページなどを閲覧できません。
有効期限もないため、他のマッチングアプリのプライベートモードなどを購入するよりも、コストを抑えて身バレ対策が行えます。
また特定の相手にだけ、プロフィールを表示したくない場合は「相手に表示しない」の利用がおすすめです。すでにマッチングしている相手に対して非表示にしたい場合には、「ブロック設定」をしましょう。
とうめいマントの使い方
出典:「タップル」公式サイト
とうめいマントは買い切りの非消費型アイテムのため、一度購入すれば退会するまで自由にON/OFFができます。有効期限もないため、非常に使い勝手がよい機能といえるでしょう。
とうめいマントは、以下の方法で設定可能です。
1.マイページ画面上部の歯車マークをタップ
2.「プロフィールを非表示にする」
3.「ON」「OFF」を切り替える
または、以下の方法で設定できます。
1.画面下部の「マイページ」をタップ
2.「アイテムショップ」のバナーをタップ
3.画面右側にあるカバンマークをタップ
4.「とうめいマント」の「ON」「OFF」を切り替える
「とうめいマント」をONにすると、以下の状態になります。
・マッチングしていない異性会員は、あなたのプロフィールを閲覧できない
・相手の「いいかも履歴」「スーパーいいかも履歴」から非表示になる
・新たに「いいかも」した相手は、あなたのプロフィールが閲覧できる
とうめいマントを使用するには、「タップル」にてポイントを購入し、100ポイントと交換する必要があります。
ポイントの料金は、以下のとおりです。
「タップル」のポイント料金
料金 | |
---|---|
10ポイント | 120円 |
50ポイント | 490円 |
150ポイント | 1,100円 |
300ポイント | 1,840円 |
500ポイント | 2,940円 |
1,000ポイント | 5,500円 |
2,500ポイント | 12,000円 |
※すべて税込価格。
※価格はAppleID決済を基準に掲載しております。決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響により価格が変動する場合もあります。
50ポイントを2回購入して「とうめいマント」と交換した場合には、980円となります。
Tapple, Inc.
「tapple」の身バレ防止機能解説はこちら
アプリ名 | Match |
---|---|
料金 | 男性 5,000円 女性 5,000円 |
年齢層 | 20〜40代 |
累計会員数 | 187万人以上 ※日本会員数 |
目的 | 婚活 |
特徴 | 1年以内の成婚率60%の確かな実績 スピード婚を狙うなら |
運営会社 | マッチ・ドットコム ジャパン株式会社 |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
「Match(マッチドットコム)」は、婚活をしたい人におすすめのマッチングアプリです。AIが理想の相手を紹介してくれる機能もあるので、効率よく活動できます。
また、相手の性別を選べたり、インターナショナルな出会いも探せたりと自由度が高いのも強みです。
身バレ対策ができる「プライベートモード」は月額2,800円で利用可能。
自分が選択した会員にのみプロフィール表示ができ、足あとを残さずにプロフィールを閲覧できるので安心です。
プライベートモードの使い方
プライベートモードはアプリからは設定できません。WEBからログインをして、プライベートモードの購入と設定を行う必要があります。
プライベートモードを購入後、以下の手順で設定してください。
1.WEBからログイン
2.マイページにアクセス
3.ページ右上の囲いのなかから「プライベートモード」を選択
プライベートモードは自由に設定変更が可能です。具体的な機能は以下となります。
・「いいね」「メッセージ」「マッチミー」を送った相手にだけプロフィールを公開
・相手のプロフィールにある「シールドのアイコン」の有無で、その相手に自分のプロフィールが公開されているか確認可能
・プライベートモード中は「足あと」に自分の閲覧履歴が反映されない※
※閲覧履歴は記録されているので、プライベートモードを解除すると表示される
プライベートモード料金表(WEBから購入可能)
料金 | |
---|---|
1ヶ月 | 2,800円 |
3ヶ月 | 2,050円/月 (一括6,150円) |
6ヶ月 | 1,467円/月 (一括8,802円) |
12ヶ月 | 1,292円/月 (一括15,504円) |
※すべて税込価格。
※価格はWEB決済を基準に掲載しております。決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響により価格が変動する場合もあります。
アプリ名 | ゼクシィ縁結び |
---|---|
料金 | 男性 4,900円 女性 4,900円 |
年齢層 | 20〜40代 |
累計会員数 | 140万人以上 |
目的 | 婚活 |
特徴 | 絶対に結婚したい方に! 真面目な婚活におすすめ |
運営会社 | 株式会社リクルート |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
婚活マッチングアプリの「ゼクシィ縁結び」。男女どちらも有料のマッチングアプリなので、結婚に対して真剣な会員が多いのが魅力のひとつです。
「いいね!」を押した相手やマッチングした相手以外に自分のプロフィールが表示されない「シークレットモード」は、月額4,900円のプレミアムオプションに申し込むと使えるようになります。
プレミアムオプション会員になると、シークレットモード以外にもメッセージ既読確認や検索機能が使えるようになるので効率よく婚活できるでしょう。
シークレットモードの使い方
シークレットモードを利用するには、プレミアムオプションに加入する必要があります。プレミアムオプションではシークレットモードを含め、以下の機能が使用可能です。
【プレミアムオプション限定機能】
①プレミアムオプション限定の検索機能
②送信メッセージの既読確認機能
③シークレットモード機能
プレミアムオプションに加入すれば、シークレットモードは好きな時に利用できます。シークレットモードは以下の手順で設定しましょう。
1.マイページの「設定」をタップ
2.「シークレットモード」欄のON/OFFを切り替える
シークレットモードをONにすると、以下の設定が適用されます。
・検索や今日の価値観マッチで表示されなくなる
・足跡がつかなくなる
・「いいね!」した相手にだけプロフィールが表示される
プレミアムオプション料金
料金 | |
---|---|
月額 | 4,900円 |
※すべて税込価格。
※価格はAppleID決済を基準に掲載しております。決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響により価格が変動する場合もあります。
アプリ名 | youbride |
---|---|
料金 | 男性 4,500円 女性 4,500円 |
年齢層 | 20〜40代 |
累計会員数 | 240万人以上 |
目的 | 婚活 |
特徴 | 真剣な婚活をしたい人向け 成婚率No.1のアプリ |
運営会社 | 株式会社IBJ |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
累計会員数230万人以上と、婚活アプリで最大級のユーザー数である「youbride」。ユーザーの年齢層が30代〜40代後半と高めで、真剣に結婚したい人が揃っているのが特徴です。
有料会員であるスタンダードプランを利用していれば、「プロフィールの公開範囲設定」の機能が使えます。
「プロフィールの公開範囲設定」は、プロフィールやメインのプロフィール写真を、見せたい人だけに公開できる機能です。
「非公開」に設定すれば検索で自分のプロフィールが表示されなくなるので、検索結果から身バレするのが怖い人におすすめです。
プロフィールの公開範囲の設定方法
プロフィール公開設定はスタンダード会員になる必要がありますが、「youbride」は無料会員のままでは婚活ができないので、利用者が追加で課金をする必要はありません。
プロフィールの公開範囲の設定方法は、以下のとおりです。
1.マイページからプロフィール設定欄の「設定する」をタップ
2.公開条件を開き、希望の「プロフィール公開設定」にチェック
3.「確認する」をタップ
4.「保存する」をタップ
設定できる公開範囲は3種類あります。
・有料会員だけ
・本人確認している人だけ
・非公開
「非公開」に設定した場合、検索結果に表示されず、自分から「いいね!」をした異性会員のみがプロフィールを閲覧できるようになります。マッチングすればメッセージも送れるので、主体的な活動が可能となります。
似た機能に「休会」がありますが、休会するとメッセージのやりとりもできなくなるので、事実上婚活はできません。
また、メインのプロフィール写真についても、公開したい相手を自由に選べます。プロフィール写真の公開方法は、以下の2ステップで完了です。
1. 公開設定を「見せたい人にのみ公開」に変更
2. 公開したい相手のプロフィールへアクセスし、<公開ボタン>から公開
スタンダードプラン料金表
料金 | |
---|---|
1ヶ月 | 4,500円 |
3ヶ月 | 3,933円/月 (一括11,800円) |
6ヶ月 | 3,467円/月 (一括20,800円) |
12ヶ月 | 2,900円/月 (一括34,800円) |
※すべて税込価格。
※価格はAppleID決済を基準に掲載しております。決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響により価格が変動する場合もあります。
アプリ名 | マリッシュ |
---|---|
料金 | 男性 3,400円 女性 無料 |
年齢層 | 30〜40代 |
累計会員数 | 230万人以上 |
目的 | 婚活、再婚活 |
特徴 | 再婚を希望する人向け 結婚に積極的な利用者が多い |
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
「マリッシュ」は、リーズナブルな料金で婚活できるマッチングアプリです。バツイチやシンママ・シンパパの再婚活も応援してくれます。
「マリッシュ」は他のマッチングアプリとは異なり、プロフィールの非公開設定などはできません。
しかし、写真の非公開設定や足あと機能をオフにできるので身バレ対策が可能です。有料会員に登録していれば利用できるため、追加料金など余計なコストがかからずに済みます。
写真の非公開の設定方法
「マリッシュ」では、メインとなるプロフィール写真がなくても活動が可能です。プロフィール写真を載せたくない場合には、以下の手順で写真を削除してください。
1.マイページのプロフィール写真をタップ
2.「メイン写真を削除」をタップ
ただしプロフ写真がないと「いいね」の数が減り、マッチング率も下がります。身バレを防ぎつつ円滑に婚活をしたいなら、プロフ写真を横向き、下向きなどにして撮影方法を工夫するとよいでしょう。
足あと機能の設定方法
足あとを残したくない場合には、以下の方法で設定が可能です。(男性は月額会員になる必要があります。)
1.マイページの「通知・各種設定」をタップ
2.「足あと設定」をタップ
3.「お相手に足あとを残さない」にチェックを入れて「保存」をタップ
料金 | |
---|---|
1ヶ月 | 3,400円 |
3ヶ月 | 2,933円/月 (一括8,800円) |
6ヶ月 | 2,466円/月 (一括14,800円) |
12ヶ月 | 1,650円/月 (一括19,800円) |
※すべて税込価格。
※女性無料
※価格はAppleID決済を基準に掲載しております。決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響により価格が変動する場合もあります。
アプリ名 | バチェラーデート |
---|---|
料金 | 男性 9,800円 女性 無料 |
年齢層 | 20〜40代 |
累計会員数 | 非公開 |
目的 | デート |
特徴 | 完全審査制のハイクラスデート |
運営会社 | 株式会社バチェラーデート |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
「バチェラーデート」はAIが恋活や婚活をサポートしてくれるマッチングアプリです。「探さずに、出会える」をコンセプトにしており、時間をかけて自分にあった人を探すのが面倒な人に向いています。
また入会審査が厳しく、大手企業社員や医師などをはじめハイスペックな男性や、内面外面が洗練されている女性と出会いたい人にも使ってみてほしいマッチングアプリです。
身バレ防止機能について
「バチェラーデート」では、デート相手以外にあなたのプロフィール情報が表示されないため、知人や友人にバレずに活動可能です。もちろん顔写真の提示もないため、使っていることがバレる理由がありません。
この機能は「バチェラーデート」のシステムなので、追加で課金をする必要なく利用者全員が身バレの心配をせずに使えますよ。
アプリ名 | Dine |
---|---|
料金 | 男性 6,500円 女性 6,500円 |
年齢層 | 20〜40代 |
累計会員数 | 非公開 |
目的 | デート |
特徴 | お店選びも予約もアプリで メッセージ不要のデートアプリ |
運営会社 | 株式会社Mrk & Co |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
デートに特化しているマッチングアプリの「Dine」。
メッセージのやりとりをせずに気軽にデートを楽しめるので、「多くの出会いから恋人を見つけたい人」「とりあえず会ってみたい人」に向いています。
月額6,500円のプラチナム会員になれば、「シークレットモード」の利用が可能です。リクエストした相手にしかプロフィールが公開されないため、気になる人だけ見られるようにできます。
Today’s PicksやTop Picksにも表示されなくなるので、身バレ防止効果が非常に高い機能です。
シークレットモードの使い方
シークレットモードを使うには、「Dine Platinum」に登録する必要があります。
メッセージのやりとりをするためには有料の「Dine Gold」への加入が必須なので、シークレットモードを利用して円滑にデートするためには、かかる費用が比較的高額です。
シークレットモードをONにすると、以下の機能が使用できるようになります。
・Today’s PicksやTop Picksに表示されない
・リクエストした相手のみにプロフィールが表示される
料金 | |
---|---|
1ヶ月プラン | 6,500円 |
3ヶ月プラン | 4,800円/月 |
6ヶ月プラン | 3,800円/月 |
12ヶ月プラン | 2,900円/月 |
※すべて税込価格。
※価格はAppleID決済を基準に掲載しております。決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響により価格が変動する場合もあります。
Mrk & Co
アプリ名 | 東カレデート |
---|---|
料金 | 男性 6,500円 女性 6,500円 |
年齢層 | 20〜30代 |
累計会員数 | 非公開 |
目的 | デート |
特徴 | 審査に通過した ハイスペック男女だけが利用できる |
運営会社 | 東京カレンダー株式会社 |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
「東カレデート」は入会審査にクリアしないと会員になれないマッチングアプリです。男性は年収を、女性は外見を重視して審査されハイスペックな男女が揃っています。
誰でも会員になれるわけではないので、他のマッチングアプリに比べると身バレしにくいのが特徴です。
より厳重に身バレ対策をしたいなら、月額6,500円でプレミアムオプションに申し込み、シークレットモードを利用しましょう。
シークレットモードを利用すれば、検索結果に表示されなくなり、自分が選んだ相手にしかプロフィールが表示されません。
シークレットモードの使い方
シークレットモードを利用するには、「プレミアムオプション」に課金する必要があります。プレミアムオプションに加入したら、以下の手順でシークレットモードをONにしましょう。
1.メニューをタップ
2.「設定」または「その他」をタップ
3.「シークレットモード」をタップし、ONにする
シークレットモードをONにすると、以下の機能が使用できます。
・検索結果に表示されなくなる
・「いいね」「バラ」を送った相手と「メッセージ」のやりとりをしている人限定でプロフィールが公開される
・足あとが残らない
プレミアムオプション料金表
料金 | |
---|---|
月額 | 6,500円 |
※すべて税込価格。
※価格はAppleID決済を基準に掲載しております。決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響により価格が変動する場合もあります。
アプリ名 | Omiai |
---|---|
料金 | 男性 4,900円 女性 無料 |
年齢層 | 20〜40代 |
累計会員数 | 900万人以上 ※2023年2月時点 |
目的 | 婚活 |
特徴 | 累計マッチング数1億組以上(※2023年6月時点) 本気の婚活におすすめ |
運営会社 | 株式会社Omiai |
※月額料金はAppleID決済1ヶ月プランです。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
「Omiai」は、累計マッチング数7,000万組以上の恋活・婚活向けマッチングアプリです。「Omiai」独自のアルゴリズムで、おすすめの相手を紹介してくれます。
身バレ対策には「プロフィールの公開設定」が有効です。プロフィールの公開設定を「非公開」にすれば、「マッチングした相手」と「いいね! した相手」だけにプロフィールが公開されるようになります。
追加料金がかからないので、男女共に無料で身バレ対策が可能です。
プロフィールの公開の設定方法
プロフィールの公開・非公開は、マイページより簡単に設定できます。いつでも好きな時に公開状態を変更可能です。
1.マイページの「各種設定」をタップ
2.「プロフィールの公開設定」をタップ
3.すべての会員への公開を「非公開」にして「設定する」をタップ
すべての会員への公開を「非公開」にすると、自動で「同性人気会員プロフィールでの公開」も非公開になります。なお「同性人気会員プロフィールでの公開」だけを「非公開」にすることも可能です。
ただし「非公開」に設定しても、以下の会員にはプロフィールが表示されるので注意しましょう。
・マッチングした相手
・「いいね!」した相手
・足あとを付けた相手
・あなたをお気に入り登録している相手
有料会員プラン・プレミアムパックの料金表
料金 | |
---|---|
1ヶ月 | 4,800円 |
3ヶ月 | 4,266円/月 (一括払い 12,800円) |
6ヶ月 | 2,466円/月 (一括払い 14,800円) |
12ヶ月 | 2,066円/月 (一括払い 24,800円) |
プレミアムパック | 4,800円/月 |
※「有料会員プラン」は女性は無料
※すべて税込価格。
※価格はAppleID決済を基準に掲載しております。決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響により価格が変動する場合もあります。
無料でできる身バレ防止対策は、以下の通りです。身バレ防止機能に課金をしなくてもできる対策もあるので、ぜひ試してみてください。
①プロフィールを非公開設定にする
②知り合いを見つけたらブロックする
③SNSなどで使用している写真やニックネームは避ける
④プロフィールの内容は詳しくしすぎない
⑤Facebookで登録する
⑥3ヶ月など短期間で活動する
⑦位置情報の使用を許可しない
⑧写真は後ろ姿のような雰囲気が伝わるもの
身バレが心配な場合は、プロフィールを非公開設定にするとよいでしょう。
非公開機能(シークレットモード)があるマッチングアプリなら、設定することが可能です。
非公開設定をすることで自分が「いいね!」した相手以外には、プロフィールが表示されません。
知り合いにバレる確率がほぼなくなくなるため、安心して恋活や婚活ができます。
追加料金が発生することが多いですが、身バレが心配な場合はプロフィールを非公開にできるマッチングアプリを選ぶとよいでしょう。
知り合いを見つけたらブロックするのも、身バレ対策のひとつです。
ブロックすれば相手がプロフィールを見られなくなるため、身バレを防げます。
ユーザーが多いマッチングアプリであれば、検索機能でたまたま知り合いを見つける確率は低いです。
しかし、心配ならマッチングアプリに登録したら居住地などで絞り込み、知り合いがいないかを確認してみることをおすすめします。
もし見つけたらすぐにブロックして、身バレする前に手を打ちましょう。
SNSなどで使用している写真やニックネームは避けましょう。
しかし、マッチングアプリで使用する写真は顔が写っていないと、「本気でない」と思われてマッチング率が下がる可能性もあります。
顔が写っていて身バレしない写真を撮るのは難しいので、SNSで使用していない新しく撮った写真を設定するようにしてください。
また、珍しいニックネームは、そのまま使用すると身バレの原因となるため要注意です。
あくまでマッチングアプリで活動するためだけの、友達などにも分からないニックネームを設定するのをおすすめします。
プロフィールに出身校や勤務先、よくいるエリアなどを書いてしまうと、個人を特定しやすくなるため危険です。実際の知り合いでなくても、身元を突き止められてしまいトラブルにつながる可能性もあります。
プロフィールには、個人を特定できるような内容は書かないように気をつけましょう。
Facebookで登録すると、身バレする確率が低いです。
Facebookを普段使っている人に有効的な身バレ防止法です。Facebook上でお友達として繋がっている人は表示されない仕組みになっていて身バレを防げます。
しかしマッチングアプリによっては10人以上友達がいないと、Facebook登録できない場合もあるので事前に確認しておくとよいでしょう。
また、マッチングアプリ登録後に新たにお友達申請をした人は、マッチングアプリでFacebook情報を更新しないと検索から除外されないため注意してください。
身バレを防ぎたいなら、マッチングアプリは3ヶ月など短期間で集中的に活動するのがよいです。
長い間ずっと登録していると見つかる確率が高くなるので、良い人とマッチングしたらすぐにアプリを退会するのをおすすめします。
気になる人がいたら「いいね!」を押すなど、積極的に活動して効率よく出会いを見つけましょう。
位置情報を利用するマッチングアプリの場合は、身バレ対策として位置情報の使用を許可しないようにしましょう。
アプリで位置情報の使用を「許可しない」に設定するだけでOKです。
位置情報を活用する機能を一切使用できなくなるため、身近な人とマッチングするのを避けられて身バレが防げます。
近場にいる相手に効率よく出会えないデメリットもありますが、同僚や近所の人などに身バレせずに恋活や婚活ができるので安心です。
身バレする一番の原因は、プロフィール写真です。顔が特定できる写真をプロフィール画像にしている場合には、知り合いにバレる可能性が非常に高くなります。
顔の造作ではなく、全体の雰囲気がわかる程度の写真を選ぶと、マッチング率をあまり下げずに身バレを防ぎつつ恋活・婚活ができるでしょう。
身バレしないプロフィール写真のコツ
・後ろ姿や横顔で雰囲気を伝える
・マスクで顔を隠す
・遠目に写っている写真を選ぶ
・全身を写しつつ顔を隠す
マッチングアプリで身バレする原因は、大きくわけて5つあります。
①SNSで使用している写真やニックネームを設定している
②プロフィールの内容を詳しく記入しすぎている
③電話番号・メールアドレスで登録している
④マッチングアプリに長い期間登録している
⑤位置情報からマッチングするアプリを利用している
下記の口コミのように身バレしないためにも、原因を把握しておくとよいでしょう。
Facebookで連携はしていたものの、Facebook上で友達になっていない男友達に登録していることをバレました。
SNSで使用している写真やニックネームを、マッチングアプリで設定しているのも身バレする原因のひとつです。
SNSで使用している写真やニックネームを使うと、個人を特定しやすくなるため身バレに繋がります。
特に交友のある友達なら、写真やニックネームを見られただけで気づかれる可能性が高いです。
プロフィールの内容を詳しく記入しすぎているのも、身バレの原因となります。
卒業した学校や勤務先などを詳しく記入するほど個人を特定しやすくなるため、たとえ写真で分からなくてもプロフィールの内容で知人にバレる可能性が高くなるのです。
また、あまりに個人情報をマッチングアプリのプロフィールに記載すると、知らない人に身元を突き止められてトラブルにつながることもあるので注意しましょう。
電話番号や、メールアドレスで登録しているのも身バレする原因のひとつです。
基本的にマッチングアプリには「知り合いかも!」のように、ピンポイントで友達を表示する機能はありません。
しかし、繋がっている知り合いを除外できるFacebookからの登録よりも、身バレする可能性が高いといえます。
マッチングアプリに長い期間登録しているのも身バレの原因になります。
活動期間が長くなるほどおすすめ表示されることもあり、多くの人の目にとまるため知り合いに見つかりやすいのです。
なかなかよい出会いが見つからないからと、同じマッチングアプリに長く登録していると身バレのリスクが高くなることも覚えておきましょう。
位置情報を利用してマッチングするアプリを利用しているのも、身バレの原因となります。
最近はスマートフォンの位置情報から、身近な人と出会えるマッチングアプリが増えています。しかし、位置情報ということは、職場や近所の人などに表示される可能性があるのです。
特に田舎は都会よりも人のつながりが狭くなりがちで、身バレしやすいため注意しましょう。
ほとんどの「身バレ防止機能」は、利用すると検索結果に表示されなかったり足あとがつかなくなったりします。そのため、こちらから「いいね!」などのアプローチをしないと、マッチングしにくいです。
身バレを防ぎつつ恋活・婚活を円滑に進めるためのコツを紹介します。
多くの「身バレ防止機能」は、自分が「いいね」した相手やマッチング相手だけ、プロフィールが表示される仕様となっています。
知り合い以外の人で素敵な異性を見つけたら、積極的に「いいね」を送りましょう。
写真がないとそれだけで不信感を持たれてしまいやすいです。プロフィール欄で写真が載せられない理由について触れておきましょう。
「職業柄顔出しができない」「マッチングアプリに適した写真がない」など、一言でも理由があれば、多少なりとも不信感を和らげることができます。
「身バレ防止機能」を使うと、基本的に「いいね」を送った相手にしかプロフィールが表示されません。
多くの人に向けたプロフィールではなく、あなたが「いいね」を送ったターゲットに合わせたプロフィールを作成すると効果的です。またプロフィールのメイン写真を自分の顔がわかりにくいようなものに設定している場合は、自己紹介文が重要になります。
プロフィールで人柄がわかるよう自己紹介文は作り込み、プロフィール項目はすべて埋めておくのがおすすめです。
プロフィールを作成する際には、以下の項目を心がけるとよいでしょう。
・最寄駅・職場・学校などの個人情報は載せない
・文章の長さはスマホ表示で15行くらいを目安にする
・マッチングアプリに登録した理由を明記する
・どんな人柄のパートナーを求めているかを書いておく
・自分の性格を客観的に書く(「落ち着いているといわれます」「気配りができると褒められることがおおい」など)
・休日の過ごし方や趣味を含める
・男性は誠実さが伝わるものがおすすめ
身バレ対策を行っていても、偶然に知り合いにバレてしまう可能性は否定できません。万が一身バレしてしまった場合の対処法を3つ紹介するので、もしものときはぜひ試してみてください。
「他人の空似」であると主張しましょう。もし相手からマッチングアプリ内で「○○ちゃんだよね?」と言い当てられたとしても「誰のこと?」とわからない振りをするのも、有効な手段です。
LINEやリアルで追求された場合は、自分ではないときっぱりと伝えるのが効果的です。例えば以下のような言い回しで、自分ではないことを主張しましょう。
・「確かによく似ているけど、わたし、使ってないよ」
・「え!? 誰かに勝手に写真使われてる!」
・「前も言われたことあるんだけど、オレじゃないんだよね……よく間違えられるから困ってる」
「マッチングアプリで身バレ」した場合、それは同時に「相手も同じアプリを利用している」ことになります。
相手も使っているため「あ、◯◯さんもやってたんだ! 僕も最近始めたばっかりなんだよね」と、身バレを気にせず開き直るのもよいでしょう。
ただし、マッチングアプリを利用していない第三者にバレたくない場合には、「恥ずかしいから周りの人には言わないで」「内緒ね!」と口止めしておくと安心です。
バレた後も恋活・婚活を続けたいなら、他のマッチングアプリに切り替えるのも良い手段です。
他のアプリに乗り換えれば、身バレしてしまった相手が利用していない可能性が高いので、気にせず活動できるでしょう。
アプリを切り替えたら、まとめて半年利用の料金を支払うのではなく1ヶ月ごとの支払いにしておけば、新たな身バレが起きたとしても、またすぐに違うアプリへと切り替えられます。
プロフィール写真を使いまわさないことも、身バレを防ぐのに有効です。なるべく違う写真を使って新たなアプリを始めるのがよいでしょう。
身バレ防止機能 | 累計会員数 | ユーザー層 | 月額料金 (税込) |
||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
Pairs |
プライベートモード | 1,500万人 | 20代〜40代 | 4,300円 |
![]() |
with | VIPモード | 570万人以上 | 20代〜30代 | 4,200円 |
![]() |
タップル | とうめいマント | 1,400万人以上 | 〜20代 | 4,000円 |
![]() |
Match | プライベートモード | 非公表 | 30代〜40代 | 5,000円 |
![]() |
ゼクシィ縁結び | シークレットモード | 140万人以上 | 20代〜30代 | 4,900円 |
![]() |
youbride | プロフィール公開設定 | 230万人以上 | 30代〜40代後半 | 4,500円 |
![]() |
マリッシュ | プロフィール写真非公開、足あと機能をオフ | 170万人以上 | 30代〜40代後半 | 3,400円 |
![]() |
Dine | シークレットモード | 非公表 | 20代 | 26歳以上 6,500円 25歳以下 3,900円 |
![]() |
東カレデート | シークレットモード | 非公表 | 20代後半〜30代 | 6,500円 |
![]() |
Omiai | プロフィールの公開・非公開 | 800万人以上 | 20代〜40代 | 4,800円 |
※すべて税込価格。
※価格はAppleID決済を基準に掲載しております。決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響により価格が変動する場合もあります。
「とにかく知り合いにバレたくない」という人は、「Pairs」や「with」「タップル」など身バレ防止機能があるマッチングアプリがおすすめです。
課金は必要になりますが、プロフィールの公開範囲を制限できるため、知り合いや友人にバレるリスクを大きくおさえられます。
また、身バレ防止機能に課金する以外にも「Facebookで登録する」「3ヶ月など短期間で活動する」など無料でできる対策もたくさんあります。身バレの原因を正しく把握してしっかり対策をしておけば、安心して恋活・婚活に取り組めるでしょう。
こちらの記事もおすすめ
男性・20代
「Tinder」で身バレしたことあります。職場の人から、もしかして○○ですか?というメッセージがきてびっくりしました。
身バレ防止対策はしていませんでした。