『Zaim』を徹底レビュー
1,300以上の金融サービスに対応! 自動連携と使いやすい手入力で家計管理が楽々
クレジットカードや銀行など、1,319もの金融サービスと連携できる総合家計簿アプリです。自動連携の数は無制限で、レシート読み取り機能も搭載。手入力にも対応していますが、サブカテゴリの選択が必須なため、連続入力がやや面倒という課題もあります。
とはいえ、自動連携での記入とレシート読み取り機能があるので、数少ない手入力を考えればとても使いやすいアプリです。基本無料で多くの機能を利用できますが、有料プランでは家族との共有やデータ分析機能も充実しています。
業界トップクラスの金融サービス連携!
『Zaim』の最大の特徴は、豊富な金融サービス対応数です。クレジットカード100種類以上、銀行約900行、証券会社25社に加え、電子マネーやポイントサービス、さらには生命保険や県民共済まで連携可能。
特筆すべきは、無料版でも連携数が無制限という点です。例えば、メインのクレジットカード3枚と銀行口座2つを連携して、ほとんどの支出を自動記録するといったようなことができます。
レシート読み取りで現金支出も楽々記録!
商品名と金額を個別に認識できる高精度なレシート読み取り機能を搭載。実際の読み取り精度を検証したところ、5枚のレシートで店舗名の読み取りに1回失敗しただけで、ほかはすべて正確に読み取れました。入力画面も大きく設計されており、手入力時の操作性も良好です。
ただし、手入力時にはサブカテゴリの選択が必須となっています。例えば「食費」というメインカテゴリの下に「食料品」「外食」などのサブカテゴリを必ず指定する必要があり、これが連続入力時にはやや煩わしく感じることも。
基本的にクレジットカードや電子マネーなどの決済を利用する人、レシートを毎回もらっている人であれば、とても使いやすい家計簿アプリです。
分析機能も充実! グラフで家計の全体像を把握
収支の推移が見やすいグラフ表示で、家計の状況を分析できます。支出分析では円グラフとバーグラフを組み合わせた表示で、「食費が予算の何%を占めているか」「先月比でどれくらい増減したか」が一目瞭然。
また週別・月別・年別の表示に対応し、PCからの閲覧やPDF保存も可能です。特に、同じ月の収支グラフと予算比較をスワイプで切り替えられる機能は、素早く状況を把握できて便利。
『Zaim』は課金すべき?
無料版でも十分な基本機能が使える
基本的な家計管理なら、無料版で必要十分な機能が揃っています。特筆すべきは、ほかのアプリでは有料のことが多い金融サービスの自動連携が、無制限という点。クレジットカードや銀行口座との連携で、ほとんどの収支を自動記録できます。
また、高精度なレシート読み取り機能や基本的なグラフ表示機能も無料で利用可能。1年分の履歴も閲覧できるため、個人での利用であれば、十分な家計管理が実現できるでしょう。
家族での利用や詳細な分析が必要なら有料版がおすすめ
月額440円の有料版は、より深い家計管理を実現したい方に最適です。最大の特徴は家族との共有機能で、世帯全体の収支を一元管理できます。例えば、夫婦それぞれのクレジットカードや口座を連携し、どちらが記録しても同じ家計簿に反映される便利さは、共働き世帯に特に重宝されています。
有料版ならではの機能として、より詳細な資産分析も魅力です。1年以上前のデータも閲覧可能になるため、長期的な家計の傾向分析や、年間の支出パターンの把握ができます。
一緒に使うと便利なアプリ
家族のスケジュール管理に『TimeTree』
『TimeTree』を合わせて使うことで、支出の予測と管理が簡単になります。家族旅行や誕生日会などのイベントを『TimeTree』で共有することで、予定に合わせた予算調整が可能に。
「来月は次女の誕生日と家族旅行が重なるため、今月から食費を3,000円抑えて貯金に回す」といった具体的なやりくりが実現できます。特に有料版で『Zaim』を家族共有している場合、より計画的な家計運営が可能です。
『Zaim』の機能表
登録できる口座数(2024年8月現在) | 無制限 |
---|---|
対応金融サービス | 公式サイト |
対応金融サービス数 | 1,319 |
レシート読み取り | ○ |
収支の手入力 | ○ |
グラフ表示 | ◯(無制限) |
グループ共有 | ◯(有料のみ) |
クラウド連携 | ◯(クラウド連携) |
対応デバイス | iOS/Android/Web |
運営会社 | 株式会社くふうAIスタジオ |
利用料金 | 月額440円~ |
自動連携 | 銀行、カード、証券、電子マネー、保険、ポイント、不動産など |
---|---|
レシート読み取り | ○ |
セキュリティ機能 | パスコードロック、二段階認証 |
PC連携 | ○ |
その他の機能 | 資産推移 |
利用料金 | 基本無料 / 有料プランあり |
執筆:アプリブ編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
家計簿アプリのおすすめランキングはこちら
家計簿Zaim - 貯金ができる人気家計簿(かけいぼ)に関する記事
頑張るぞい!╭o͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡
マネーフォワードと使い比べましたが、無料で使う前提で、連携したい銀行口座、クレジットカードが多数あったのでZaim一択でした。基本的には定期的に更新される明細に対して、分類やメモを付けていくだけで家計簿とどこにいくら入っているかの整理がされます。明細に対してテキストのメモだけでなく、写真も付けられるのでちょっとした日記的な感じになるのも良いです。外食の明細に料理の写真付けてたりします。無料プランだと、楽天銀行や住信SBIネット銀行の更新がすごく間隔が空くことがあるので、ヤキモキすることがありますが、無料で使っているのでしょうがないと思ってます。
伊藤隆史
個人的No.1家計簿アプリ。インストール時は他のアプリとも並行して利用してましたが、Zaimにした決め手は口座自動連携数が無料でも無制限な点でした。有料プランに課金しているのですが、人生の収支推移がシミュレーションできるライフプラン機能が使いやすく、家や車の購入時などでとても参考になりました。
唯一欠点を挙げるなら、大幅なデザインの変更がしばしば発生して、その都度どこに何があるか把握するのが大変なことです。
ゲストユーザー
海外在住のため、米ドルで使用してみましたが、どういうわけか、勝手に2割増しくらいの金額になってしまい、まるで使えません。何度修正しても勝手に金額が変わってしまいます。ガッカリしました。
ゲストユーザー
細かく家計簿をつけてたのをそのまま移行したかったので こちらを選びました
それぞれの集計出すのが手間だったので 区分けして出してもらえるのがとても助かってます
りおん
銀行口座やクレジットカードを登録すれば自動で家計簿を作成できます。レシートの撮影機能も良い。家計のお金の流れを管理したい人に向いているアプリです。
ゲストユーザー
使い続けて7年目になります。色々使い比べましたがこのアプリが一番私に合ってました。細かく記録できるのが良いです。
ゲストユーザー
カテゴリ追加ごときが有料になってしまった。
不便。他のアプリ考え中。
ゲストユーザー
以前までは無理で使えていたカテゴリー変更のカスタマイズが有料(ちょっと高すぎる)になって残念です。余計な支出が増えることを考えると他のアプリを考えています。あと改善されるのはいいのですが大幅に変わり過ぎて困ることがあります。なので有料になったのですかね?有料にするなら段階毎に安くして欲しい。
ゲストユーザー
今日開いて見ると,分析の項が変わり
口座の月ごとの管理ができなくなった。
改悪です。元に戻してほしい。
ほかの家計簿アプリを検討するしかない。
Tom
素晴らしい!続けられる! 写真で入力できる機械を買おうか迷ってたけど、このアプリで済む!エバーノート等にも連携できるし、見易いし分かりやすいし、最高!開発、頑張って下さい!!!!