ニンジャマイルズ - キーボードポイ活&お小遣い稼ぎアプリ

販売元:Sango Technologies Inc

最終アップデート日:2025年3月28日

iPhone
価格:無料
編集部レビュー

検索やSNSに欠かせない”タイピング” それ、ポイ活になるんです

「キーボードポイ活」という、ポイ活界隈全体で見てもなんとも珍しいアプリ。本アプリ専用のキーボードを、画面の指示に従い設定するだけで準備完了。

あとは専用キーボードで文字を打つだけで、ポイント(本アプリではマイル表記)が貯まっていくのです。特にインターネット検索やSNS、ブログで文字を打つ習慣があるなら試す価値十分。

良い点
  • タイピングでマイル獲得。数あるポイ活アプリの中でも随一のお手軽さ
  • Amazon、PayPayなど主要な交換先は網羅されており幅広く使える
  • 巻物を集めスロットに挑戦。サブで稼げる要素で効率性アップ

専用キーボードで文字を打つだけでポイ活に

専用キーボードの用意ができたら、いつも通り文字を打つだけ。検索でもメモでもSNSでもブログでも、タイピングがポイ活になります。

1,000文字入力ごと(5倍速可)にボトルが1本満タンになり、マイルと交換可能に。普段の習慣が、ほぼそのままポイ活になるのです。

気になる効率性はいかほど……?

最少交換額は36,000マイル(300円分)。ボトル1本につき60マイルであるため、地道なタイピングが必要になるかな、という印象です。

ですがタイピングがポイ活になる手軽さは確かなメリット。試しに36,000マイルまで貯めてみよう、という気にさせてくれます。

効率を求めるなら、巻物集めも忘れずに

タイピング以外にも、サブで稼げる要素が収録されています。「アプリを開く」「動画を見る」などのミッションをこなすと「巻物」を獲得。巻物10枚につき1回、スロットを回せます。運が良ければ1度に5,000マイル獲得可能。タイピングと組み合わせ獲得効率アップを図れます。

執筆:アプリブ編集部

※ この記事はアプリの最新バージョンをもとに制作しています
※ 情報の反映には最大で2週間ほどかかる場合があります

アプリブユーザーレビュー (1

あなたの評価を教えてください!

星をタップして評価してください

はに山

4

実際のところはキーボード上の何らかのボタンをタップした時点でカウントされるため、文章を考えて打つより適当に連打した方が効率が良くなるのはともかくとして……。移動しなくても、歩数を稼がなくても、ポチポチ稼いでいけるお手軽さはGood。ポイ活アプリとしては広告量も少なめで十分に許容範囲です。普段通りスマホを使って、足りない分は連打で補うといい感じでしょうか。とにかく負担が少ないので、ほかのポイ活アプリとの併用も容易です。

ニンジャマイルズ - キーボードポイ活&お小遣い稼ぎアプリ

販売元:Sango Technologies Inc

最終アップデート日:2025年3月28日

iPhone
価格:無料
  • シェア

ニンジャマイルズ - キーボードポイ活&お小遣い稼ぎアプリ

販売元:Sango Technologies Inc

最終アップデート日:2025年3月28日

iPhone
価格:無料

いま読んでおきたい

このアプリを見た人はこんなアプリも見ています