東急線アプリ

TOKYU CORPORATION

iOS
価格:無料
サイズ:53.7 MB
Android
価格:無料
サイズ:13M
良い点
  • 東急各線で遅れが出ていると、プッシュ通知で瞬時にお知らせ
  • 列車の現在位置を見ることができる。あと何分で着くか分かりやすい
  • 遅延証明書をアプリで取得できるので、遅刻した時でも安心!

スクリーンショット

Appliv編集部のレビュー

毎日の通勤をもっとスマートに。東急線の運行状況が一目で分かるアプリ!

いつもの通勤電車がトラブルで遅れたりすると、毎朝ハラハラしてしまいますよね。

そんな焦りは、本アプリで解消することができますよ!東急沿線の遅延状況や現在位置を知ることができるアプリです。プッシュ通知で事前に遅延を知ることができたり、迂回ルートを調べたりできます。
もし遅刻した時でも、遅延証明書をアプリで入手できるので安心ですよ。

電車・バスの運行情報アプリのおすすめランキングはこちら

【2023年】電車・バスの運行情報アプリおすすめランキングTOP10
【2023年】電車・バスの運行情報アプリおすすめランキングTOP10

執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2016年3月30日

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。

関連するトピック

このアプリを見た人はこんなアプリも見ています

Applivユーザーレビュー (4

Eagles Dream

6年前

3

運行状況や乗車案内はもちろん、このスマホで遅延証明書まで発行してくれるので東急線を使ってる人は便利だと思う。

Eagles Dream

6年前

3

運行状況や乗車案内はもちろん、このスマホで遅延証明書まで発行してくれるので東急線を使ってる人は便利だと思う。

フレディ

6年前

3

東横線、田園都市線など、東急線専用のアプリ!運行情報が細かく表示されたり、アプリで遅延証明書が取得できたり、東急線ユーザーにはかなり便利!おすすめです、東急線ユーザーのみだけど・・・(笑)

料理長

8年前

3

遅延証明書がついてる!
東急線のユーザーではないけど、乗り換え案内系のサービスに興味があることと、東急線を使う用事があったのでインストールしてみた。
ホーム画面では時刻表を閲覧できるのはもちろんのこと、東急グループで使えるクーポン、イベントなんかもあったりした。とくに良かったのは遅延証明書が表示できることかな。これは、乗り換え案内にはない機能だ。うっかり遅延証明書を忘れてしまった場合でも、提示することができる。
ただし、当たり前のことだけど東急線しかカバーできないのは痛いところかな。