「遅延が発生しています」登録した区間の運行状況を教えてもらおう
西日本にお住まいで電車をよく使う方に朗報です。事故や悪天候など何かしらの事情で列車が遅延したり運行を見合わせたりすることはよくありますよね。でも駅に着いてからではなく、家や会社で遅延情報がわかれば便利だと思いませんか?
このアプリを使えば、JR西日本の遅延情報をスマホで知ることができます。在来線も新幹線も特急も、JR西日本管内であれば対応しているので、範囲内であればどの地区にお住まいの方でも役立ちます。
自分が使う路線を登録しておきましょう。そこの遅延情報だけをプッシュ通知でくれるため、無駄なプッシュ通知に惑わされるようなこともありません。
また、通勤時間帯や通勤曜日などに合わせて通知設定を変えられるので、家を出る予定もない日に無駄な運行情報が送られてくることもないでしょう。
快適にJR西日本の運行情報を知ることができるアプリです。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2014年7月4日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
しゅんすけ
4年前
いつも利用する路線だけ登録していれば、いちいち調べなくても登録路線だけの情報をプッシュ通知でもらえるのでスムーズに遅延などに対応出来る。駅に着いて「あ、遅れてる・・・」なんて思った時点でアウトだったりしますし(汗)便利!
しゅんすけ
4年前
いつも利用する路線だけ登録していれば、いちいち調べなくても登録路線だけの情報をプッシュ通知でもらえるのでスムーズに遅延などに対応出来る。駅に着いて「あ、遅れてる・・・」なんて思った時点でアウトだったりしますし(汗)便利!
まりこ
5年前
こちらはJR西日本公式アプリと言うことで、JR西日本を利用している方に非常にお勧めのアプリです。15分以上の遅れがあった場合、こちらで知ることができますので、とっても便利です。また、現在の運行情報だったり、さらには影響区間なども調べることができますので、通勤の際にも非常に便利となっています。駅についてから、慌てる必要がないのでとてもお勧めです。
SKS
5年前
便利なアプリ
とても便利な電車運行情報のアプリです。お出かけする時には必須のアプリだと思います。人身事故などが多いので突然の運行情報もすぐに知らせてくれるので、とてもありがたいです。自分に関係ない情報が通知されてくることがあるのでその点は改善した方がいいかと思います。
りーや
5年前
通勤、通学に大変便利です
JR西日本の運行情報を教えてくれるアプリです。
知りたい路線だけプッシュ通知の設定ができるので、遅延・運休がいち早くわかります。
駅で遅延を知って調べるよりも効率的で、重宝しています。
こういうアプリをすべての鉄道会社が作ってくれると助かるんですけどね。
無料なので大変満足しています。