「ハッピーメール」遊び相手~恋人探しまで万能! 評判・口コミ・使い方解説
数ある出会い系・マッチングアプリの中でも、「遊び~恋人探しまで幅広く出会いを探している人」なら使うべきものが「ハッピーメール」です。
恋人探しはもちろんのこと、既婚者でも登録できるので、友達探しや相談相手探し目的でも利用できます。
この記事では「ハッピーメール」の特徴や料金、使い方や退会方法などを徹底解説。また、Appliv編集部が行ったアンケートでわかった「ハッピーメールでの出会い経験者の実態」をもとに、口コミや体験談を紹介します。
「ハッピーメール」に登録する前に役立つ情報満載なので、ぜひ参考にしてください。
目次
「ハッピーメール」とは?
「ハッピーメール」は、友達探しから恋活、婚活と目的にあう出会いを見つけられる出会いアプリです。2000年8月に株式会社アイベックがリリース。運営年数22年以上の運営実績を誇り、現在累計会員数3,000万人を突破しています。
プロフィール検索や掲示板などのマッチングサービスが充実していて、自分にあう方法で活動できるのも「ハッピーメール 」の魅力。ボイスチャットもあるので、「文章でのやりとりが苦手……」という人でも活動しやすいです。
利用者の年齢層は20〜60代と幅広く、大学生から社会人まで出会いを探すために利用できます。
登録料金 | 無料 |
---|---|
基本料金 | メール1通あたり50円 (女性無料) |
累計会員数 | 3,000万人を突破 |
年齢層 | 20代〜60代 |
特徴 | 22年以上の運営実績があり、会員数が圧倒的に多い |
運営会社 | 株式会社アイベック |

「ハッピーメール」の登録方法
「ハッピーメール」のアプリ版とWeb版の登録方法を画像と一緒に紹介します。
※アプリ版はiOSアプリの手順と画像です。
アプリ版の登録手順
①ダウンロードしたらアプリを起動し「無料ではじめる」をタップ
②基本情報を入力して「次へ進む」ボタンをタップ
③ポップアップ表示をチェックしていき、「利用を開始する」ボタンをタップして完了

Web版の登録手順
①「ハッピーメール」公式サイトにアクセスし「無料ではじめる」をクリック
②自分の性別をクリックする
③必要情報を記載し「確認画面へ」をクリック
④認証方法を選び認証が完了したら「さっそく使ってみる」をクリック
登録が終わったら年齢確認をしよう
利用を開始できたら、年齢確認書類を提出しましょう。年齢確認書類を提出しないと、定型文しか送れない、特定の情報を閲覧できないなどの制限がかかります。
出会う確率を上げるためには年齢確認書類の提出が必須なので、利用前に提出しておきましょう。
年齢確認手続きに利用できる書類は身分証明書かクレジットカードで、「生年月日、又は年齢」「書面の名称」「書面の発行者名」がわかるものに限定されます。
年齢確認に使える具体的な書類は、以下の通りです。
年齢確認書類で使用できる証明書
●運転免許証
●国民健康保険被保険者証
●健康保険被保険者証
●共済組合員証
●年金手帳
●旅券
●外国人登録証明書等の書面
●官公庁、会社、大学等が発行する身分証明書
複数アカウントの利用は規約で禁止されている
「ハッピーメール」では複数のアカウント利用を禁止しています。
会員規約にも記載されていて、複数の携帯電話番号を使用して会員登録した場合、当該会員の利用の停止、または退会処分される可能性があるのです。
「出会いの目的別にアカウントを使い分けたい」という場合でも、複数アカウントを作成するのは避けましょう。
「タイプの異性と遊びたい人」が「ハッピーメール」を使うべき3つの理由
「ハッピーメール」は、好みのタイプの異性と遊びたい人が使うべきマッチングアプリです。
その理由は3つあります。
・遊び&友達探しで利用する人が多い
・好みのタイプを探しやすい環境
・気軽に会える人をパッと見つけやすい
今回はAppliv編集部がアンケートサービス「Fastask」を用いて、マッチングアプリを十分に利用した経験を持つユーザーを対象にインターネット調査を実施しました。調査結果をもとに、それぞれの理由についてくわしく解説していきます。
理由①:遊び&友達探しで利用する人が多い
「ハッピーメール」会員を対象としたアンケート調査を実施したところ、全体の「約36%」のユーザーが遊び&友達探しで利用していることがわかりました。
他の出会い系・マッチングアプリの平均は22%。上記のグラフを見てわかるように、「ハッピーメール」は、他の出会い系・マッチングアプリより「遊び&友達探し」目的の人の割合が多いです。
遊び&友達探しとライトな利用目的のユーザーが多い分、「ハッピーメール」は気軽な出会いを求めやすい環境だといえます。
理由②:好みのタイプを探しやすい環境
国内最大級の会員数で理想の相手と出会いやすい環境なのはもちろん、検索機能を活用すれば多くのユーザーの中からタイプの相手をズバッと探すことが可能です。
「ハッピーメール」では、プロフ検索で相手を探せます。年齢やスタイルなどの基本情報をはじめ、「さらにこだわる」より興味あることや交際ステータスなどより細かい条件設定が可能です。
「趣味を共有できる人と出会いたい」「気軽な出会いでも独身の人がよい」など、あなたの理想に合う人を見つけられます。
また、年齢や子供の有無など、相手の好みが自分と一致しているかで絞り込むことも可能です。プロフィール閲覧は無料なので、お金の心配をせずに写真で好みの人を探しつつ、自分と相性の良さそうな相手を探せます。
※ランダムに選出した「男性400人 女性400人」をもとに年齢層を算出
また、上のグラフを見てもわかるように、「ハッピーメール」は18歳から40代まで幅広い年齢の人が利用しています。
「年齢が離れている友達が欲しい」「年下と遊びたい」などのニーズを満たした相手を探しやすいです。
料金や年齢を気にせずに好みの相手探しができる点は、「ハッピーメール」の大きな魅力といえるでしょう。
理由③:気軽に会える人をパッと見つけやすい
「ハッピーメール」には、「話が合う友達を見つけたい」「ただ話がしたい」など目的の合う人をかんたんに探せる「掲示板」があります。掲示板の種類は、全部で以下18種類(Web版)と豊富です。
ピュア掲示板 | その他掲示板 |
---|---|
全国メル友 メル友募集 今すぐあそぼ 恋人募集 友達募集 ミドルエイジ/シニア ピュア女の子 ピュア画像掲示板 ヲタ友/ヲタ恋 |
今すぐ会いたい 大人の出会い 大人の恋人関係 刺激的な出会い 大人のメール/TEL 大人のメール/TEL(全国版) ミドルエイジ/シニア 女の子同士 同性愛 画像掲示板 |
特にすぐ会える人を探せる「今からあそぼ」掲示板が盛んで、Applivで過去にインタビューした女性の中には「今からあそぼ掲示板でしか出会っていない」という人もいたほど。
18種類から目的に合った相手をパッと探せるのはもちろん、気軽な出会い探しなら十分に期待できます。

「ハッピーメール」の3つの特徴
「ハッピーメール」は、下記の3つの特徴を持つ出会い系・マッチングアプリです!
①累計登録数3,000万突破! 圧倒的に出会いやすい!
②友達から恋人まで目的に合う出会いが見つかる
③豊富なコンテンツで出会いのチャンスを広げやすい!
気になる「ハッピーメールの3つの特徴」について、詳しくチェックしていきましょう。
特徴①:累計登録数3,000万人突破! 圧倒的に出会いやすい!
「ハッピーメール」の累計登録数は3,000万人を突破しており、日本最大級の出会い系・マッチングアプリです。
創設22年以上の運営実績があり、使いやすさへの定評や安全への信頼度も高いことから注目されています。
また、会員登録料が無料で気軽にはじめられるため、幅広い世代の会員が揃っていて出会いのチャンスが広がっているのも魅力です。
他のアプリではあまりない「映画への制作協力」「Webドラマ化」なども行っているため、より信頼度も上がりますね。

特徴②:友達から恋人まで目的に合う出会いが見つかる
「ハッピーメール」は、友達から恋人まで目的に合う出会いが見つかるマッチングアプリです。既婚者も登録でき、話し相手や気軽な友達探しも可能です。
プロフィール検索機能の項目も豊富なので、「真剣に付き合いたい」「趣味を一緒に楽しめる友達が欲しい」「異性とデートしたい」など利用目的に合う相手をスムーズに見つけられます。
特に女性は、ほぼ全てのコンテンツを無料で利用できます。登録しておけば幅広い用途で使えるので便利ですよ。

特徴③:豊富なコンテンツで出会いのチャンスを広げやすい!
「ハッピーメール」は、相手探しの定番であるプロフィール検索だけでなく「掲示板」や「いいね&タイプ」「日記(Web版のみ)」などでも、希望の相手を探せます。
さまざまな方法でアプローチできるのも「ハッピーメール」の特徴です。
他にもボイスチャットや動画投稿機能、ケータイゲーム、相性のよい相手を探せる「ハッピー占い」などのコンテンツも充実しています。
「ハッピー占い」では、1日の運勢を占えるだけでなく、占い結果による相性の良い「ラブメイト」や「トモメイト」を紹介してくれる機能が利用可能です。
豊富なコンテンツと検索機能をあわせて活用すれば、より効率的に出会いのチャンスをつかめるでしょう。
「ハッピーメール」の評判・口コミ
「ハッピーメール」のユーザーはアプリについて、どんな風に感じているのでしょうか?
アンケートでハピメユーザー135人に対して「満足度調査」をしたところ、結果は以下のようになりました。
なんと約45%のユーザーが「★4以上」と評価! 「★2以下」の悪い評価をしたユーザーは約14%と、「ハッピーメール」に満足度を感じているユーザーが大多数であることがわかります。
イマイチな評判・良い評判の順に口コミを紹介するので、利用するときの参考にしてください。
「ハッピーメール」のイマイチな評判・口コミを紹介
「クラウドワークス」を使い集まった、イマイチな評判や口コミを紹介します。
私はハッピーメールで出会うことはできませんでした。私自身出会い系を使うのが初めてだったのもありできる限り無料でやりたかったため、課金してメッセージをやり取りするのは自分にはハードルが高かったです。
ある程度は無課金でもいけますが出会うにはやはり課金をしてメッセージのやりとりをすることが大事だと学びました。また自分の好みの方がいて、メッセージを送っても返信が来ない場合があったので、もうやっていないのか無視されているのかチャンスを掴むことはできませんでした。
出会えません! なかには本当に出会いを求めている方もいるのかもしれませんが。
出会い系は課金制となっています。それを利用してか会おうとお誘いをしても、もう少し話をしたいと渋り続けたり、変に気を引いてチャットを続けようとしてきます。
私がマッチした相手が悪かっただけかもしれませんが、課金によりお金が吸われるだけのような気がして出会えるとは到底おもいません。
また友人も「ハッピーメール」をしているのですが、同じような事を言っていました。
私はしっかしとやり取りを重ねてどんな人か知ったうえで会いたかったのですが、連絡が来たと思えば二言目に会おうと誘ってくる男性が多かったのですぐに退会しました。
明らかに体目的の人もたくさんいると思います。やり取りをしていて圧倒的にそういう人が多いように感じたのがハッピーメールの印象です。
掲示板で募集をかけたところ10人ほどから返信があり、すぐに会いたがる人以外とは数通メールのやり取りをしました。
ただメールの内容が面白くなかったり、女性慣れしていないのか長文で自分のことばかり語ったりする人が多かったため、会いたいという気持ちにはなれませんでした。
また有料のためか、LINEなどに移行しようと持ち掛ける男性が多く、ガツガツしている印象を受けました。
他アプリからまいりましたが、20代女性からするとあまり魅力的な男性がいないイメージでした。おしゃれ感もなくプロフも画像が見にくいなと思っていました。
実際トークした人は何人かいましたし、いいなと思う人はいましたが顔や素性がなかなか他のアプリと比べてわかりにくい部分が引っかかっていました。結局他マッチングアプリで出会った人の方に惹かれてしまったので、この「ハッピーメール」では実際に出会うところまではいきませんでした。
上記の口コミを見てもわかるように、業者や援交、体目的での利用者が少なからずいるという口コミが集まりました。
運営側も取り締まりを強化していますが、登録しやすい性質上、全ての違反ユーザーを取り締まるのは難しいようです。
気軽な出会い目的で利用する人が多いため、真面目な交際を求めている場合には希望の相手は見つかりにくいでしょう。
また、「ハッピーメール」では、課金してメッセージのやりとりをします。会うまでのメールのやり取りが多くなるほど、金銭的な負担が大きいと感じるためコツをつかむ必要がありそうですね。
「ハッピーメール」の良い評判・口コミを紹介
「クラウドワークス」を使い集まった、良い評判や口コミを紹介していきます。
正直、初めは全く期待していませんでしたが、メッセージを真剣にやりとりしてくれる男性が多く、「LINE」を送ってきてくれる方も複数名いました。
ただ、わたしはいきなり「LINE」を教えるのが嫌だったので、そのことを伝えると、ゲームで使う音声アプリみたいなものを教えてくれて、まずはそこで仲良くなりましょうというとても誠実な方がいました。
「LINE」の代わりにそのアプリを使い。仲良くなり、実際にご飯を行ったり遊んだりする仲になれました。
良い点としては登録者数が多く、また知名度もあるので安心して使用できることです。
交際に至らなくても、友達からでいいという軽い気持ちで始めるにはこちらが向いていると思いました。
年齢層も若い人向けなのかなと感じたので、20代の私にとっては良いアプリだと感じました。
自分は1人の女性と出会うことができました。相手は20代の看護師で、自分よりも2つ年下でした。
向こうも仕事に忙しくとにかく出会いを求める場と余裕がないということでした。その点では価値観の共有ができました。
他には2人揃って同じゲームやアニメが好きということもあって、会う前のやり取りだけでも楽しめていました。
2人で喫茶店、ゲームセンター、映画になどに行き関係性を深めました。
現在は付き合って2年になります。
たまたま「いいね」をしてもらえた人に思い切って、定型文交じりの挨拶をしてみたら返事があり、とんとん拍子会う事になりました。
この時点では会って勧誘でもされるのかな?と疑っていましたが出会って見ると特にそういった気配もなくビックリしました。しかも可愛い。
最後にはまた会う約束と「LINE」を聞いて、お別れしました。恐らくかなり運が良かったと思います。
自分自身が失恋して傷心中の時に同じ境遇の方と出会い仲良くなりました。
数回メッセージのやり取りをして、会話のテンポや話題がよく合ったので、お互いに好意を寄せて会いたいと思うようになりました。
初めて会ったのはやりとりを始めて3ヶ月後でした。ランチをご馳走してもらってカラオケに行って、普通のデートを楽しみました。
帰り際にお土産もいただいて楽しいデートでした。今でも仲良くしていて数ヶ月に1回はランチに行く仲です。
「出会えなかった」「業者や体目的の人がいた」などの悪い口コミもありますが、実際に「出会えた!」「楽しく遊べた!」といった体験談をはじめ、「ハッピーメール」に満足している高評価な意見は多いです。
気軽に出会いやすいだけでなく、「誠実な人と出会えた」「恋人ができた」などの口コミもあり、真剣な出会いを見つけることもできるマッチングアプリだとわかります。
また、幅広い年齢層のユーザーが登録していますが、なかでも20代のユーザー数が多いので若い世代は出会える確率が高いといえるでしょう。
上記の口コミを見ると、「ハッピーメール」のユーザー満足度が高いことがわかります。

「ハッピーメール」の出会えた体験談
実際に「ハッピーメール」で出会った人の体験談を紹介します。
社会人になって「そのうち出会いがある」と思っていたのですが、出会いがないまま2年がすぎ焦りはじめ「ハッピーメール」に登録してみました。
半年で10人くらいに会ったのですが、松潤似のイケメンに出会えたのが印象的です。付き合えたのですが、元々東京から高知に来ていた人だったので半年後に転勤になってしまい別れることになってしまいました。
私と一緒にアプリを始めた友達もすぐに恋人ができていたので、出会いが多いと思います。
「ハッピーメール」を使って出会った人の中には、友達になった人もいます。
(高知県在住のユウカさん(仮名)28歳)
女性ばかりの職場で出会いがなかったので、友達に紹介されて「ハッピーメール」をはじめました。
地方に住んでいるので、リアルだと知り合った人が「友達の友達」であることも多かったのですが、マッチングアプリは友達と全くつながりのない人と出会えるため私には合っていました。
30人くらいの男性と出会い、まだ恋人はできていないけれど自分が満足するまで相手を探せるマッチングアプリだと思います。
(静岡県在住のアミさん(仮名)25歳)
気の合う友人を探すため「ハッピーメール」をはじめました。
学生で友達探しを目的としていることを書いて相手を探し始めました。22歳の美人女性に出会い、現在はお互い暇な時に飲みに行ったりしています。
無課金で1〜2ヶ月ほどで友達になれました。大手企業の安心感もあり、十分満足しています。
(アオさん 22歳)
利用者が多くマッチングの確率が高いと思い、「ハッピーメール」に登録しました。
こちらからメールを送り、30通目くらいでデートへ。デートを繰り返していると、性格的に恋人になる感じでもなく、友達の方が楽しかったため恋人ではなく、友達になりました。
10人くらいとマッチングしたので、根気強く無難に利用していれば誰かとは知り合えると思います。
(たかぽんさん 28歳)
実際に「ハッピーメール」を利用した人の体験談を見てみると、出会いがあるマッチングアプリであることが分かりました。
普通に生活していたら出会えない人ともマッチングできるので、満足しているようですね。
恋人ができるかどうかは、「相手に求める条件」なども含まれるので個人差がありますが、出会いを求めている人にはおすすめのマッチングアプリといえます。
「ハッピーメール」向いていない人・おすすめの人
「ハッピーメール」が向いていない人
口コミや体験談から見える「ハッピーメール」が向いていない人は、以下の特徴に当てはまる人といえます。
●真面目な交際を求めている人
●生涯のパートナーを探している人
●独身の人だけとやりとりしたい人
「ハッピーメール」は、女性は基本無料で利用できる出会いアプリです。交際目的ではなく、ご飯を奢って欲しいという女性も多く登録しています。
男性も遊び目的や友達目的で利用している人もおり、真面目な交際相手を見つけたかったり、生涯のパートナー探したりしている人には向いていません。
また、既婚者も登録できるので、友達探し目的でも独身者に限定したいという人も、使いづらさを感じるでしょう。
ただし、利用者が多いので恋人探し目的の利用者も少なくありません。業者を見分け、日記や掲示板などのコンテンツを使いこなせば、理想の相手が見つかるでしょう。
「ハッピーメール」がおすすめの人
●安全性を重視して利用したい人
●恋人がほしい、交友関係を広げたい人
●タイプの異性と遊びたい人
●地方での出会いを求めている人
●なるべく費用を抑えて出会いを探したい人
「ハッピーメール」は、安全への取り組みを徹底しているので安全性を重視して利用したい人におすすめです。
また、実際に口コミや体験談を見ても分かるように恋人や友達を見つけやすく、日本全国に会員が多いので地方での出会いも見つけられます。
さらに、登録料無料かつ従量課金制なので、上手くやりくりすれば月額制のマッチングアプリより安く出会える可能性も。なるべく費用を抑えて出会いを探したい人にもおすすめのマッチングアプリです。
アプリ版とWeb版の違い
「ハッピーメール 」にはアプリ版とWeb版(ブラウザ版)があり、使用できる機能が違います。
具体的な違いを以下の表にまとめました。
アプリ版 | Web版 | |
---|---|---|
日記機能 | × | ◯ |
アダルト コンテンツ |
× | ◯ |
お試し ポイント |
最大100pt (1,000円相当) | 最大120pt (1,200円相当) |
ポイント 料金 |
1pt=8.5円〜 | 1pt=7.1円〜 |
ログイン ボーナス |
◯ | × |
登録必須 アカウント |
不要 | 電話番号 |
※Web版でのみ「電話番号登録」が必須。
アプリ版とWeb版の大きな違いは、日記機能やアダルトコンテンツが使えるかどうかです。
アプリ版は日記機能やアダルトコンテンツが利用できませんが、電話番号がなくても登録できるので、直接個人情報を入力せずに登録可能です。また、一度だけでも課金をするとログインボーナスを受け取れます。
Web版なら日記機能やアダルトコンテンツ利用できますが、ログインボーナスはありません。
お試しポイントはWeb版の方が20pt多くもらえますが、アプリ登録後にWeb版でログインをしてメールアドレスを登録すると同額のポイントを受け取ることが可能です。
メインでの利用はログインボーナスがもらえるアプリ版を利用し、日記やアダルトコンテンツの利用をする場いいのみWeb版を利用するといった、使い分けをするのがおすすめ。
「ハッピーメール」の利用をバレたくない人はWeb版でブックマーク
「ハッピーメール」の利用をバレたくない人は、Web版で利用するのがおすすめです。
アプリ版の「ハッピーメール」を利用しているとアイコンがスマホのホーム画面に表示され、利用していることが他の人にバレてしまう可能性があります。
しかし、Web版はブラウザで開いて利用するので、アイコンが表示されません。そのためスマホの画面を見られただけでは、利用しているとバレづらいです。
また、ブックマークに登録しておくことで、毎回検索する必要がないのでスムーズに「ハッピーメール」を利用できますよ。
「ハッピーメール」の料金とポイント購入方法
「ハッピーメール」の料金とポイント購入方法について紹介します。
「ハッピーメール」は女性ならほとんどの機能が無料で利用できます。男性は有料の機能が多いため、ここでは男性をメインに解説します。
ポイントの決済手段と購入料金
ポイントの決済手段と購入料金を紹介します。
「ハッピーメール」では、ポイント決済手段が以下の10種類から選べます。
●銀行振り込み、ゆうちょ銀行振込(Web版のみ)
●クレジットカード決済
●コンビニ支払い
●電子マネー
●Paidy
●Yahoo!ウォレット
●スポンサーサイト登録(スマホWeb版のみ)
●メールカード
●アプリ内ストア決済(アプリ版のみ)
他のマッチングアプリと比べても、支払い方法の選択肢が多いので都合のよいものを選べます。
また、対応しているクレジットカードや決済可能なコンビニ、電子マネー、アプリ内決済方法についても以下にまとめました。
クレジットカード決済 | コンビニ決済 | 電子マネー | アプリ内 (ストア決済) |
---|---|---|---|
Visa Mastercard JCB American Express Diners Club INTERNATIONAL |
セブンイレブン ローソン ファミリーマート ミニストップ デイリーヤマザキ セイコーマート |
コンビニダイレクト コンビニダウンロード セキュリティーマネー ビットキャッシュ NET CASH C-CHECK Gマネー |
クレジットカード App Store決済 Google Play決済 iTunesカード iGoogle Playカード |
銀行振込
ポイント | 購入金額 |
---|---|
110P | 1,000円 |
230P | 2,000円 |
400P | 3,000円 |
700P | 5,000円 |
1500P | 10,000円 |
2250P | 15,000円 |
3000P | 20,000円 |
4500P | 30,000円 |
クレジットカード決済
ポイント | 購入金額 |
---|---|
50P | 500円 |
100P | 1,000円 |
210P | 2,000円 |
370P | 3,000円 |
650P | 5,000円 |
1400P | 10,000円 |
2800P | 20,000円 |
4200P | 30,000円 |
コンビニ決済
ポイント | 購入金額 |
---|---|
100P | 1,000円 |
210P | 2,000円 |
320P | 3,000円 |
550P | 5,000円 |
1150P | 10,000円 |
※プランにより振込手数料200円が別途必要な場合がある
アプリ内決済(ストア決済)
App Store決済 | Google Play決済 | ||
---|---|---|---|
61P | 610円 | 50P | 500円 |
100P | 980円 | 100P | 1,000円 |
218P | 2,080円 | 210P | 2,000円 |
326P | 3,060円 | 320P | 3,000円 |
552P | 5,020円 | 550P | 5,000円 |
1170P | 10,000円 | 1150P | 10,000円 |
電子マネー
ポイント | ビットキャッシュC-CHECK | セキュリティーマネー | ネットキャッシュ | Gマネー |
---|---|---|---|---|
50P | 500円 | ー | 500円 | 500円 |
100P | 1,000円 | ー | 1,000円 | 1,000円 |
210P | 2,000円 | ー | 2,000円 | 2,000円 |
320P | 3,000円 | 3,000円 | 3,000円 | 3,000円 |
550P | 5,000円 | 5,000円 | 5,000円 | 5,000円 |
880P | ー | ー | 8,000円 | 8,000円 |
1150P | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 |
1725P | ー | ー | 15,000円 | 15,000円 |
2300P | ー | ー | 20,000円 | 20,000円 |
2875P | ー | 25,000円 | 25,000円 | ー |
※プランにより振込手数料200円が別途必要な場合があります
購入できるポイント数は「銀行振込」での支払いが最もコスパが良いです。アプリ内決済は銀行振込よりコスパは落ちますが、手間がかからずスムーズに課金できます。
決済方法によって獲得できるポイント数に違いがあるので、支払いやすさと獲得ポイント数を考慮して支払い方法を選びましょう。
ポイントはまとめて購入するほどお得になりますが、一度購入したポイントの換金はできません。
機能別の料金と消費ポイント
機能別の料金と消費ポイントを以下の表にまとめました。
女性は基本的に無料なので、男性の料金表です。
機能 | 消費ポイント | |
---|---|---|
検索 | 掲示板/プロフィール/日記 | 無料 |
掲示板 | 閲覧 | 1P(10円) |
閲覧 | 掲示板画像 | 2P(20円) |
プロフィール画像 | 2P(20円) | |
プロフィール動画 | 5P(50円) | |
メール添付画像 | 2P(20円) | |
メール添付動画 | 5P(50円) | |
フォトアルバム | 1P(10円) | |
ムービーアルバム | 3P(30円) | |
日記画像/動画 | 無料 | |
プロフィール/日記 | 無料 | |
投稿 | 掲示板 | 5P(50円) ※各ジャンル24時間毎に1回無料 |
掲示板音声添付 | 3P(30円) | |
掲示板画像添付 | 無料 | |
日記本文/コメント | 無料 | |
日記画像/動画添付 | 無料 | |
メール | メール受信・閲覧 | 無料 |
メール送信 | 5P(50円) | |
初心者へのメール送信 | 7P(70円) | |
画像/動画添付 | 3P(30円) | |
スタンプ送信 | 5P(50円) | |
マナー返信 | 無料 | |
アプローチ | タイプ送信 | 2P(20円) |
タイプ送信者のプロフ閲覧 | 無料 | |
いいね!送信 | 1P(10円) | |
いいね!送信者のプロフ閲覧 | 無料 | |
足あと経由のプロフ閲覧 | 無料 | |
プロフィール掲載 | プロフィール画像/動画/音声 | 無料 |
音声 | 音声プロフィール再生 | 3P(30円) |
掲示板/メールの音声再生 | 3P(30円) | |
音声送信/返信 | 3P(30円) | |
転送電話受信 | 3P(30円で15秒) | |
転送電話発信 | 3P(30円で15秒) | |
ボイスチャット | 3P(30円で15秒) |
▲1pt=10円とした場合の料金。
上記の表を見てもわかるように、メールの送信や掲示板への書き込みは1回50円かかります。「ハッピーメール」は都度課金なので、使いすぎると月額制のマッチングアプリより高くなるため注意してください。
費用をなるべく抑えたい人は、むやみやたらにメッセージを送ったり掲示板に書き込んだりするのではなく、ある程度狙いを定めて利用した方がよいでしょう。
ポイントの購入方法
アプリ版とWeb版のポイント購入方法を紹介します。
アプリ版での購入方法
①アプリで「ハッピーメール」を開く
②の下部にある「マイページ」のアイコンをタップして開く
③上部に表示される「ポイント購入」ボタンをタップ
④希望のプランをタップして決済を行えば完了
Web版での購入方法
①ブラウザで「ハッピーメール」を開く
②左側の機能一覧の中から、「ポイント」の「追加」ボタンをクリック
③ポイントの決済方法を選択
④表示された手順に従って決済すればポイント購入完了
最初は無料配布ポイントでのお試し利用がおすすめ
最初は無料配布ポイントでのお試し利用がおすすめです。
男女ともに初回登録時に最大で120P(1,200円分)のお試しポイントが受け取れるため、掲示板の閲覧やメール送信など、出会うための機能が一通り試せます。完全無料で出会うことも十分に可能です。
「ハッピーメールって本当に出会えるの?」「出会うまでに、どれくらいポイントを消費するの?」などの不安や疑問も、無料配布ポイント内で解消できますよ。
またお得なサービスチケットが定期的にメールで配信されるので、こちらも見逃さずにチェックすることをおすすめします。
友達紹介で300ポイントをもらえる!
紹介した友達が「ハッピーメール」に登録すると、300Pもらえます。
メールやサイトのフォーム、QRコードで友達に知らせ、専用URLから登録してもらうだけでOKです。
性別問わず18歳以上(高校生を除く)であれば、何人でも紹介の対象になります。複数人数紹介したことによる特典はありませんが、毎回ポイントはもらえますよ。
ポイントが付与されるまで、一定の期間がかかることを覚えておきましょう。
アプリ版ならログインボーナスあり!
課金実績があり年齢確認済みであれば、アプリ版で毎日ログインボーナスとして1ポイントがもらえます。
1ヶ月ログインし続ければ30ポイントになるので、費用を抑えて出会いを探すことも可能です。
ログインするだけで受け取れるので、なかなか好みの人がいなくても毎日ログインすることは忘れないようにしましょう。

「ハッピーメール」が安全な4つの理由
アプリの特徴や口コミを紹介してきましたが、安全に利用できるのも「ハッピーメール」の魅力のひとつです。
「ハッピーメール」が安全である理由は4つあります。
●都度課金のため、うまくやりくりすれば高額請求の心配が少ない
●年齢認証や365日24時間体制で常時サポート・パトロールをしている
●JAPHIC(ジャフィック)マークを取得し個人情報管理を徹底
●Facebookアカウントでログインできる
理由別に詳しく解説します。
都度課金のため、うまくやりくりすれば高額請求の心配が少ない
「ハッピーメール」は都度課金で好きなタイミングで課金できるため、際限なく使いすぎない限りは高額請求の心配がありません。
自分で管理さえできれば、懐具合に合わせて必要最低限の出費で続けられます。
また、月額費用がかからないため放置しても料金が発生しません。自分が活動したいときに使える安全なマッチングアプリなので、登録しておくと出会いを探したい時に重宝します。
年齢認証や365日24時間のサポートなどセキュリティ体制が整っている
年齢認証や、365日24時間体制のサポートなどセキュリティ体制が整っているのも「ハッピーメール」が安全な理由です。
公的証明の提示による年齢認証を行うため、18歳以上でなければ利用できません。
また、365日24時間体制のサポートやパトロール監視業務を行っているので、悪質な内容のメールを送ってくるユーザーや詐欺目的で入り込んでいるユーザーへ対応してもらえます。
個人情報を徹底管理していてJAPHIC(ジャフィック)マークも取得
「ハッピーメール」は、JAPHIC(ジャフィック)マークを取得しているマッチングアプリです。
JAPHICマークは、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備し運用している事業者のみ取得できます。
「ハッピーメール」は個人情報管理が徹底されていることが証明されるため、情報の流出などが不安な人も安心です。
JAPHICマークは公式サイトのトップ画面の一番下部分や、「プライバシーポリシー」ページで確認できます。
Facebookアカウントでログインできる
「ハッピーメール」では、Facebookアカウントでログインできるのも安全な理由のひとつです。
Facebookアカウントを登録すれば、手間を省けるだけでなくアプリに直接個人情報を入力せずに済みます。
Facebookアカウントでログインしても、「ハッピーメール」を利用している投稿はされません。また、Facebookで使用しているプロフィールや個人情報も「ハッピーメール」には表示されないので安心してください。
安全でもサクラや業者はいる?
マッチングアプリを利用する上で気になるのが、サクラや業者がいるのかどうかです。
サクラとは、運営会社が課金を促すための架空のユーザーのことを指します。
上記の図のように、サクラの報酬はユーザーの利用料が高くなるほどアップするシステムです。そのため基本的にサクラは、アプリでメールのやりとりを続けたがるので、直接の連絡先を教えるのを嫌がります。
Applivが「ハッピーメール」の女性ユーザー30人に接触し検証したところ、「サクラがいない」という結果になりました。活動する上で、サクラの心配はしなくてもよいでしょう。
しかし、業者に関しては少なからずいると考えたほうが良いでしょう。業者とは運営会社と全く関係のない人のことで、ビジネスの勧誘や詐欺、援助交際など最終的にお金を騙し取ることを目的としています。
業者は先述の安全対策をしていても、すき間をぬって潜り込んできてしまうので自分で見極めなければいけません。
また、「ハッピーメール」には男性とメールのやりとりをすると、マイレージポイントがたまるキャッシュバックのシステムがあります。なかには、相手に興味がないのにメールを長引かせてポイントを稼ぐ「キャッシュバッカー」がいる可能性もあるので注意してください。
ポイントを貯めることを目的としているため、メールのやりとりをし続けても基本的に会えないので時間とお金の無駄になってしまいます。
業者やキャッシュバッカーの場合、プロフィールの内容やメッセージ内容に以下のような特徴があります。
業者の見極め方
●他のサービスへ促すURLを送ってくる
●合う約束をする際にお金の要求をしてくる
●メッセージがかみ合わない
●日本語がおかしい
●すぐに会いたがる
他のサービスへ促すURLを開いてしまうと個人情報が漏れたり、架空請求されたりなどトラブルに巻き込まれたりする可能性があるので注意してください。
また、マッチング後すぐに会いたがったり、「お金がないから貸して欲しい」など金銭的な要求をしてきた場合は業者である確率が高いです。
業者として潜んでいるのは外国人の場合もあるので、プロフィール上は日本人なのに日本語がおかしいこともあります。
キャッシュバッカーの見極め方
●容姿端麗で完璧すぎるプロフィール
●頻繁にログインしている
●すぐに返信がくる
●Web版を使っている
●メールの内容が一行や一言
●LINE IDなどを聞いても嫌がる
●実際に会おうとしない
キャッシュバッカーは相手が誘いにのってくれるように、容姿端麗で完璧すぎるプロフィールを設定しているのが特徴です。
また、メールの数をこなすことで収入が上がるので頻繁にログイン。メールのやりとりをする数を増やして稼ぐために、すぐに返信がくるのにメールの内容が一行や一言と短い傾向があります。
何通もやりとりを続けているのに、「LINE IDやメールアドレスを教えてくれない」「実際にデートの話を持ち出すと、はぐらかされる」場合は、メッセージ交換を目的としたキャッシュバッカーかもしれないので注意してください。
業者や悪質ユーザーに遭遇した場合は?
業者や悪質ユーザーに遭遇した場合は、適切な対応をとる必要があります。
「ハッピーメール」には「通報機能」があります。相手のプロフィールページの下部、「その他」をタップすると通報が可能です。
通報されたユーザーは、調査・警告・強制退会などの対応が行われます。申請フォームより具体的な内容を記載して通報しましょう。
通報後は、相手からのアプローチを遮断するために「無視」してブロックしておくと、関係を断てるのでおすすめです。
「ハッピーメール」の基本的な使い方
ログイン方法やプロフィール設定など、「ハッピーメール」の基本的な使い方を紹介します。
ログイン方法
「ハッピーメール」はアプリ版とWeb版でログイン方法が若干異なるため、ログイン手順をまとめました。
アプリ版のログイン方法
①アプリを起動
②「ログイン」ボタンをタップ
②「会員番号またはメールアドレス」を入力
③暗証番号を入力
④「ログイン」ボタンをタップして完了
Web版のログイン方法
①Webブラウザで「ハッピーメール」を開く
②「会員ログイン」の会員番号かアドレスを選択
③必要事項を入力
④「会員ログイン」ボタンをクリックして完了
プロフィール設定
※iOSアプリの画像を使用しています。
「ハッピーメール」のプロフィール設定は簡単です。
アプリ下に出てくる「マイページ」のアイコン→「プロフィール」の順にタップします。
PRコメントや自己紹介、興味あることなどのアピールポイントだけでなく、年齢やニックネーム、居住地、学歴などの基本情報の追加・修正が可能です。
プロフィール設定画面を下にスクロールしていくと、年齢や身長などの相手に求める条件なども指定して保存できます。
自分の魅力が伝わるように、プロフィール内容を充実させるとよいでしょう。
相手の探し方
相手の探し方は、アプリ下の「プロフ検索」アイコンをタップするだけです。
異性が一覧で表示され、アプリ上部の「検索条件を設定する」をタップすると相手の居住地や年齢などの「プロフ検索」やニックネームをピンポイントで指定できる「ニックネーム検索」で相手探しができます。
また、右上の時計マークをタップすると「ログイン順」「会員登録順」「距離が近い順」で表示できます。
また、アプリ上部の右から2番目のアイコンをタップすると、大きいプロフィール画像で探せる「プロフ画像(大)やプロフィールの自由コメントを含んだ「プロフ一覧」など、探しやすい表示方法の選択も可能です。
効率よく探せるように、自分でカスタマイズするとよいでしょう。
「いいね!」「タイプ!」の送り方
「いいね!」や「タイプ!」の送り方は簡単です。
好みの人を見つけたら、画像をタップして相手のページを開きます。
画像上に表示される「タイプ」ボタンをタップするか、画面右下に表示される「いいね!」アイコンをタップするだけです。
「いいね!」と「タイプ!」の違い
「ハッピーメール」における「いいね!」は「タイプ!」よりもカジュアルで、SNSの「いいね」的なイメージです。軽い挨拶として使ってみましょう。
一方「タイプ!」は、あなたのプロフィール写真が好みですよと伝えるものです。送った相手からも「タイプ!」が来ると「両想い」が成立します。見た目がお互いに好みということがわかるので、次のステップにも発展しやすいです。
掲示板機能の使い方
「ハッピーメール」の掲示板機能は、1日1投稿まで無料。アプリ版とWeb版があり仕様が異なります。
アプリ版では、メル友募集や恋人募集などの掲示板を利用でき、アダルトジャンルの掲示板は閲覧できません。また、アダルトな言葉や犯罪を彷彿とさせる禁止ワードの規制がWeb版よりも厳しいです。
Web版ではピュア掲示板だけでなく、「今すぐ会いたい」「大人の恋人関係」などアダルトなジャンルの掲示板も閲覧できます。アダルトな出会いを求めている人には、Web版をおすすめします。
アプリ版の使い方
「ハッピーメール」の掲示板機能を使う場合は、アプリ下部の「掲示板」をタップ。登録はじめは年齢確認などのポップアップが表示されるので、当てはまるものを選択すると使用できるようになります。
掲示板への書き込みは、ジャンル問わず1日5件までとなっており、18歳未満は禁止です。
掲示板は、アダルト禁止の「ピュア掲示板」と成人向けの内容が含まれる「その他掲示板」に分かれています。
恋人や友達が欲しいなら「ピュア掲示板」を、より親密な関係である特別な恋人を探しているなら「その他掲示板」の利用がよいでしょう。
どちらの掲示板も、左右にスワイプすると掲示板のジャンルを切り替えられます。
目的に合う掲示板の画面の右上の検索アイコンをタップすると、相手の居住地や年齢などを設定して検索できます。また、検索アイコンの隣にあるペンアイコンをタップすることで書き込みができます。
各掲示板のジャンルは以下の表の通りです。自分が希望する出会いに近い掲示板を利用しましょう。
各掲示板のジャンル
ピュア掲示板 | その他掲示板 |
---|---|
ビデオデート 全国メル友 メル友募集 今すぐあそぼ 恋人募集 友達募集 ミドルエイジ/シニア ピュア画像 ヲタ友/ヲタ恋 |
今すぐ会いたい 特別な出会い 特別な恋人 ミドルエイジ/シニア 画像掲示板 |
※アダルトな内容を掲載できる「その他掲示板」でも、以下の投稿は禁止です。
・法に触れる内容
・金銭授受の商行為
・売春を表現する内容
・児童を対象とする不正誘引・児童との異性交際等の誘引
・児童ポルノ・児童虐待に該当する画像や文書
・個人情報、URL等の書き込み
・他の会員や「ハッピーメール」に対する嫌がらせの内容
Web版の使い方
Web版の掲示板は、ログイン後のホーム画面を下にスクロールした「コミュニティ」のカテゴリーからアクセスする方法と、ページ下部にある「掲示板」からアクセスする方法の2つがあります。
アプリ版と同じく、掲示板の書き込みはジャンル問わず1日5件までです。
アプリ版と同じく、「ピュア掲示板」はアダルト禁止で「その他掲示板」はアダルトOKとなっています。ただし、アプリ版とはジャンルの違いがあります。
特に「その他掲示板」では「女の子同士」「同性愛」のジャンルがあるので、より幅広い人に適した出会いが利用可能です。
各掲示板のジャンル
ピュア掲示板 | その他掲示板 |
---|---|
ビデオデート 全国メル友 メル友募集 今すぐあそぼ 恋人募集 友達募集 ミドルエイジ/シニア ピュア女の子 ピュア画像掲示板 ヲタ友/ヲタ恋 |
今すぐ会いたい 大人の出会い 大人の恋人関係 大人の恋人関係 刺激的な出会い 大人のメール/TEL 大人のメール/TEL(全国版) ミドルエイジ/シニア 女の子同士 同性愛 画像掲示板 |
※アダルトな内容を掲載できる「その他掲示板」でも、以下の投稿は禁止です。
・法に触れる内容
・金銭授受の商行為
・売春を表現する内容
・児童を対象とする不正誘引・児童との異性交際等の誘引
・児童ポルノ・児童虐待に該当する画像や文書
・個人情報、URL等の書き込み
・他の会員や「ハッピーメール」に対する嫌がらせの内容
日記機能の使い方(Web版限定)
「ハッピーメール」には、Web版限定機能として「ハッピー日記」があります。画像・動画はあわせて3枚まで掲載でき、人物・風景・ペットなど自由に投稿可能です。
書き込みは、24時間以内に3件までとなっており、削除したものも制限件数に含まれるので注意しましょう。編集に制限はありません。
「ハッピー日記」は、ホーム画面を下にスクロールし「コミュニティ」内の「ハッピー日記」から、他の人の日記を見たり、自分で日記を書いたりできます。
また、マイページにある「マイ日記」では、自分が投稿した日記の内容や、フォロー・フォロワー、コメントの確認が可能です。
新着日記やランキングなども確認できるので、上手に活用して自分と気が合いそうなユーザーを見つけましょう。
日記のジャンル
ハッピー日記には以下のジャンルがあります。投稿内容に合ったジャンルを設定して、日記を書きましょう。
●ピュア日記
●アダルト日記
●食べ物関連
●コンテスト
●ゲーム
●恋のお悩み相談
●感謝・お褒めの言葉
●出会い成功談
メール送信方法
まだコンタクトを取っていない相手にメールを送る場合は、検索ページで気になる相手の写真をタップしてページを開き「メールを送る」をタップするだけで送信できます。
やりとりをしたメールはメッセージフォルダ内に入るので、二回目以降はスムーズにやりとり可能に。
メッセージフォルダは、アプリ下部の「メッセージ」アイコンをタップすると開けます。
メッセージ内のメールは、未読や未返信、返信済、保存済みのフォルダに振り分けられるため管理しやすいです。
「ハッピーメール」攻略法! 出会うため・モテるためのコツ
幅広い目的で利用したい人ほど、満足度の高い「ハッピーメール」。出会うため・モテるためのコツを把握しておけば、効率的に理想的な出会いを探せます。
男女別に「ハッピーメール」の攻略法を詳しく紹介するので、利用するときの参考にしてください。
>>【男性向け】ハッピーメールの使い方・攻略法
>>【女性向け】ハッピーメールの使い方・攻略法
男性の攻略ポイント:「プロフィール&1通目のメッセージ」
男性が「ハッピーメール」を攻略するために特に重要なのが、「プロフィール」&「1通目のメッセージ」です。
それぞれのポイントについて、詳しくチェックしていきましょう。
モテるプロフィールをつくるコツ
女性ウケするプロフィール作成のコツは、以下の2点。
・「笑顔」を意識した写真を設定する(顔出しする場合)
・プロフィール内容はできる限り丁寧に埋める
Appliv出会いの運営に携わる女性スタッフ10名を対象に行ったアンケートではキメ顔や加工だらけの写真よりも、「笑顔」に好感を持つ女性が大多数という結果が出ています。
またプロフィールがスカスカのままでは女性に不信感を与えてしまうので、できる限りプロフィールは埋めるようにしましょう。
返信率をアップさせるファーストメッセージのコツ
「ハッピーメール」では、誰とでも気軽にメッセージ交換が可能です。だからこそ、相手が返信したい!と感じられるファーストメッセージを送れるかどうかがカギを握ります。
女性が安心してやりとりをスタートできるよう、
①メッセージを送った理由を伝える
②相手のプロフィールを反映した内容に
③いきなり質問責め&アダルト要素はNG
の3点を意識できるかがファーストメッセージでの重要ポイント。これらを踏まえ、以下の「1通目のメッセージ例」をみてみましょう。
【1通目のメッセージの例】
初めまして!○○周辺で□□関係のお仕事してます●●といいます。
△△さんとは趣味も年齢も生活圏も近く、とても親近感を覚えたので思い切ってメッセージしました!お互いに好きな映画やマンガの話で盛り上がれたらうれしいです!
まずは気軽にメッセージ交換から、だんだん仲良くなれればな~と思っています。いつでもいいので、返信待ってます!
「最初のメッセージって何を送ればいいの!?」と迷ってしまう方は、3つのポイント&例文を参考に、自分なりにアレンジしてみましょう。

女性の攻略ポイント:「プロフィール内容&自己紹介文」
女性が「ハッピーメール」を効果的に攻略するには、「プロフィール内容」&「自己紹介文」が重要です。
それぞれのポイントについて、詳しくチェックしていきましょう。
男性ウケするプロフィールの作り方
無料で利用できる女性とは違い、男性会員はポイントを消費しなければメッセージを送れません。このため、少しでも違和感のある女性はスルーされてしまいがち。
だからこそ、業者だと思われないようプロフィール項目はできる限り丁寧に埋めることを心がけましょう。中でも、
・“軽い女”を感じさせないよう、R-18的な要素は最小限に
・自己評価は丁寧に設定(すべて★3はNG)
・自己紹介文はパッと目を引く内容に
以上のポイントを特に意識して、プロフィール設定に臨みましょう。
パッと目を引く自己紹介文を書くコツ
女性が自己紹介文で意識すべきポイントは以下の3つ。
①ハッピーメールを利用する理由・目的
②自分をイメージさせる内容
③男性がメッセージしやすくなるひと言
これらポイントを意識した自己紹介文の例をみてみましょう。
【自己紹介文の例】
はじめまして!都内在住で看護師の仕事をしています。仕事柄、どうしてもストレスをため込みやすいので、楽しい時間を共有できる方との出会いを求めて登録しました。
おっとりとした性格で、周りの人からは天然?と言われることもあります。少し人見知りですが、慣れてくるとノリは良い方です♪
カラオケやスポーツ観戦が好きで、一緒に楽しめる友だちを募集しています。好きなスポーツは野球とサッカーで、○○の歌をよく歌います(ちょっと音痴かも?)。
好奇心旺盛なので、おすすめのストレス発散方法があればぜひ教えてください♪
気軽にメッセージしてくださいね♪待ってます!
例文を参考に、自分流にアレンジしてみましょう!
男女に共通する攻略ポイントは掲示板
掲示板が男女に共通する攻略ポイントである理由は、以下の2つです。
●1日1回は目的に合わせたジャンルに投稿する
●投稿者にメールを送る
ポイント別に詳しく解説していきます。
1日1回は目的に合わせたジャンルに投稿する
「ハッピーメール」を攻略するためにも、1日1回目的に合わせたジャンルに投稿するとよいでしょう。
自分が出会いたいジャンルを選び投稿することで、異性に自分のことを知ってもらう機会を増やせます。
「話をしてみたいな」「会ってみたいな」と思ってもらえれば出会いにつながるので、男女問わず自分から積極的に出会いを探していることをアピールする必要があるのです。
女性は無料、男性は1日1回は無料で投稿できるので、欠かさず投稿しましょう!
投稿はタイトルと内容を具体的に書くことがコツです。以下に投稿例を記載しておくので、確認してみてください。
【投稿例】
タイトル:
「暇なので〇〇のお話しをしませんか?」
内容:
はじめまして。
最近は仕事が忙しくてなかなか友達もできず、寂しく過ごしています。
嬉しかったことから仕事の愚痴まで、最近の出来事についていなんでも話をしあえる友達を探しています。漫画やアニメが好きなので、趣味に関する話もできればさらに嬉しいです。
電話に抵抗があるなら、メッセージでもOKです。日中は仕事があるので、19時以降でしたら基本的にはいつでもやり取りできます!少しでも興味のある方は、ご連絡をお待ちしています。
投稿者にメールを送る
掲示板で気になる投稿をしている人を見つけたら、すぐにメールを送ってみましょう。
掲示板は目的別にジャンルが分けられているので、相手が求めていることがわかりやすく、最初からお互いの目的が一致しているためメールの返信も期待できます。
「今すぐ会いたい」のジャンルなら、その日に会いたい人が掲示板に投稿しているので、メールを贈ればすぐに出会うことも可能ですよ。

「ハッピーメール」で出会いづらい人の特徴
「ハッピーメール」で出会いづらい人の特徴は、3つあります。
●見た目重視でしか相手を見ていない
●失礼な態度で接している
●婚活を目的としている
見た目重視の人は理想が高いため、アプリを使っても出会いにくい傾向があります。
また、失礼な態度をとっていたり、結婚を前面に押し出した仕事をしていたりすると、相手に引かれて出会いづらくなってしまうので注意してください。
上記3つの特徴について詳しく解説するので、反面教師として活動するとよいでしょう。
見た目重視でしか相手を見ていない
見た目重視でしか相手を見ていないと、出会うのはなかなか厳しいでしょう。基本的に見た目がいい人は、他の人からも人気があり競争率が高いためです。
また、プロフィール写真で見た目がいいユーザーは、業者の可能性もあります。
見た目を重視していると相手とメッセージ交換ができたときに舞い上がり、「メールの内容が怪しいな」「もしかして業者かも?」などの警戒心が薄くなり、トラブルに巻き込まれる危険性が高いです。
さらに、最近では加工アプリが普及しているので、プロフィール写真と実物の印象が全く違ったということも少なくありません。
見た目だけでなく、会話の内容や相手の優しさなどに目を向けてみると出会いやすくなりますよ。
失礼な態度で接している
相手に失礼な態度で接していると、デートまでたどりつきにくいです。
たとえば、いきなりタメ口で接したり、下品なメッセージを送ったりしていると不快に思い会ってくれないでしょう。男女問わず、誠実さを大事にしなければ出会えなくなってしまいますよ。
丁寧な受け答えや誠実さを感じるメッセージで、相手とやりとりすることを心がけましょう。
婚活を目的としている
「ハッピーメール」は基本的に気軽な出会いがメインなので、婚活をしたい人には適さない出会いアプリです。
掲示板にも恋活のジャンルはなく、プロフィールにも結婚願望などの項目はありません。
気軽な出会いから付き合い、最終的に結婚に至る場合はあっても、最初から婚活目的で利用すると出会いにつながりづらいといえます。
「ハッピーメール」にログインできない時の対処法
アプリを利用していると、「一度ログアウトしたら、ログインできない」トラブルが発生することもあります。
「ハッピーメール」にログインできない時の対処法を、原因別に紹介するので確認しておくとよいでしょう。
暗証番号を忘れた
暗証番号を忘れた場合は、ログイン画面の「暗証番号をお忘れですか?」をタップすると案内が表示されます。
メールアドレスやFacebookで登録している人は、「メールアドレスまたはFaceboolアカウントで登録されている方はこちら」の「お問い合わせ」ボタンをタップ。メール送信画面が表示されたらそのまま送ると、登録されたメールアドレスに暗証番号が記載されたメールが届きます。
電話番号でログインしている場合は「電話番号で確認されている方はこちら」の「お問い合わせ」ボタンをタップし、メッセージに「1」や「A」などを入力して送信すると10秒〜20秒ほどで暗証番号が分かります。
メールアドレスや会員番号を忘れた
メールアドレスや会員番号を忘れてログインできない場合は、思い当たる番号やメールアドレスなどを全て入力してみてください。
どうしてもログインできない場合は、サポートセンターに問い合わせをするとよいでしょう。
Webブラウザで公式サイトを開き「ヘルプページ」の下部分にある「お問い合わせ」ボタンをタップすると、お問い合わせフォームが表示されます。
必要事項を入力して、「メールアドレスや会員番号を忘れてログインできない」と問い合わせして対応してもらいましょう。
強制退会になってログインできない場合もある
強制退会になってログインできない場合もあります。
勧誘のために利用していたり、性別を偽って登録していたりなど会員規約に違反している場合は、運営側から強制退会させられアカウントが削除されます。
ログイン情報に間違いはないのに、ログインできない場合は退会になっていないのかサポートセンターに問い合わせて確認してみてください。
「ハッピーメール」退会方法と注意点
「ハッピーメール」の退会方法と注意点を紹介します。
退会方法はアプリ版とWeb版別で少し異なるので、それぞれの退会手順を画像とあわせて解説します。
アプリ版の退会方法
「ハッピーメール」はアプリを削除するだけでは退会できません。退会方法は2ステップで完了するので、とても簡単です。
iOSアプリの手順を紹介します。
①アプリ下部の「マイページ」アイコンをタップし、マイページ画面下の「退会する」ボタンをタップする
②「退会しますか?」の「同意する」にチェックを入れ「退会する」ボタンをタップすれば完了
Web版の退会方法
Web版の退会方法を解説します。
①ブラウザでハッピーメールにログインし、ホーム画面最下部の「退会する」をタップする
②注意事項を確認したら「退会する」ボタンをタップして完了
退会すると保有ポイントが消滅する
退会すると保有ポイントがすべて消滅し、再登録をしても復元できないので注意してください。
課金して得たポイントを無駄にしないためにも、ポイントが残っているなら退会前にできるだけ使い切っておくとよいです。
退会後はいつでも再登録が可能!
「ハッピーメール」は退会後、いつでも再登録が可能です。しかし、再登録すると、お試しポイントが手に入らないので注意してください。
保有ポイントが残っていて、再度利用する可能性が少しでもあるならアカウントを放置しておくのもよいでしょう。
「ハッピーメール」に関するよくある質問
「ハッピーメール」を利用するうえで、多くの人が疑問に思うポイントを紹介します。トラブルを回避できるコツでもあるので、ぜひ参考にしてください。
既婚者でも利用できる?
「ハッピーメール」の規約では、18歳以上の男女であれば登録が可能です。独身に限定していないので、既婚者でも友達・相談相手を探す目的で利用できます。
ただし、真剣に交際したい人も利用しているので、注意が必要です。
利用する場合には、既婚者であることと、友達探し、相談相手探し目的であることをプロフィールに明記しておくと、トラブルを避けられるでしょう。
ブロック機能はある?
「ハッピーメール」には、相手をブロックできる「無視」機能と、あなたの掲示板を見えなくする「見ちゃいや」機能があります。
どちらも、相手のプロフィールページ下部にある「その他」をタップすると登録でき、相手がニックネームを変更しても継続されます。
「無視する」に相手を登録すると、ブロックできます。「無視する」機能は以下の通りです。
●相手が書いた掲示板が表示されなくなる
●あなたの掲示板が相手から見えなくなる
●相手からのメッセージが届かなくなる
「無視する」は最大200件の登録が可能で、「マイページ」の「無視」から、無視登録した相手を確認・解除が可能です。
また、「見ちゃいや」に登録してできることは以下の通りです。
●登録以降のあなたの掲示板メッセージが相手から見えなくなる
●通常のやり取りは可能
「掲示板でAさんとデートの約束をしたけれど、他の人とも違う日に約束したい。でもAさんに他の人も探していることをバレたくない」という場合に活用できる機能です。
「マイページ」の「見ちゃいや」をタップすると、登録した人の確認や解除ができます。「見ちゃいや」はブロック機能とは違い、メッセージのやり取りは可能なので、用途に合わせて使い分けましょう。
身バレ対策は可能?
「ハッピーメール」で身バレを防ぎたいなら、以下の方法が有効です。
●Facebook登録
●位置情報をオフ
●無視登録の利用
Facebook登録をすると、Facebookの友達は一切表示されない仕様となっています。「ハッピーメール」で投稿した内容がFacebookのタイムラインに表示される心配もありません。
また、位置情報をオフにしておけば、他のユーザーが距離で検索しても検索結果には表示されません。同じ職場や学校に通っている人などにバレることを防げるでしょう。
万が一知り合いを見つけたら、「無視登録」をしておきましょう。
「タイプの異性と遊びたい人」には超おすすめ!
さまざまな出会い系・マッチングアプリの中でも、自分の好みを重視した遊び相手探しができるのが「ハッピーメール」の魅力です。
既婚者も登録でき、結婚生活や子育ての悩みなど、既婚者同士だからこそ欲しい理解者や友人、相談相手を探せるのもメリットといえます。
国内最大級の会員数だからこそ、出会いのチャンスも業界トップクラス。豊富なコンテンツ&お得なプロフィール検索を活用すれば、タイプの異性をぱっと見つけられます。
「ハッピーメール」は誰でも無料で登録でき、男性は新規登録時に最大で1,200円分のお試しポイントがもらえます。
無料ポイントだけでも十分出会いにつなげられるので、「タイプの遊び相手を見つけたい!」と思っている人はお試し感覚ではじめてみてはいかがでしょうか。

この記事で使用したアンケートについて
今回の記事作成をするにあたり、アンケートサービス「Fastask」を用いたインターネット調査を行いました。
今回の調査では“マッチングアプリを十分に利用した経験を持つユーザー”の意見を参考にするため、「アプリ利用期間」「課金額」を踏まえた調査対象となっています。
【調査概要】
調査期間 :2019/2/20~2019/3/1
調査地域 :全国
対象アプリ:Pairs、タップル誕生、Match、ハッピーメール、ワクワク、イククル、YYC、PCMAX、Jメール、with、Omiai、youbride、ゼクシィ恋結び、Yahoo!パートナー、ゼクシィ縁結び
調査対象 :①「アプリ利用期間1ヶ月以上」の20歳~49歳の女性884人 ②「アプリ利用期間1ヶ月以上」かつ「課金経験のある」20歳~49歳の男性923人
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2022年3月14日
※本記事は、アプリを利用した出会いを100%保証するものではありません。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
石狩鍋
4年前
掲示板やプロフを通してお気に入りの相手を探せるので、出会いを求めている人に最適のアプリですね。老舗サービスの1つで安心感もあります。
Take me under
4年前
自信も無いし女性経験も少ない
そんな人でもこれならギリいけると思います
あっち目的の人にも向いていると思います笑
光
5年前
もう何年も運用されているサービスというだけあって、システムがしっかり整備されていてユーザーも多いです。業者と思われるアカウントから、迷惑なメッセージがばんばん届くということもありません。安心して利用できます。
パルメザン
6年前
機能もユーザーも普通に多い
街中で広告よく見るアプリw 不特定多数の人に対してメッセージ送れる掲示板機能が便利だなと。大々的にPRするだけあって、ユーザーも多いし使い勝手もいいし、最近多い似たような出会い系使うより全然いいと思う。
ぬこ
7年前
超大手様の本気
ハッピーメール、出会いの入門編みたいな超大手です。
そこの公式アプリです。機能多すぎ、人多すぎw
フェイスブック連動、詳細なプロフ、多彩な掲示板。
暇つぶしにもガチな出会い探しにも使えるし、セキュリティも万全。まさに大手ならでは。
多少業者風のユーザーもいるけど、やっぱ他に比べて普通の人率高いです。
とりあえずプロフ画像の画質と重すぎる動作をどうにか!!
norika☆彡
8年前
悩みます・・・
すごく・・・すごくやってみたいんですけど、最初に携帯番号を登録しなきゃいけないんです・・。
出会い系のアプリって女の子は無料で全部の機能を使えるのが多くて、女の子が使いやすくなってるはずなんですけど、携帯電話の番号登録っていうのがあるだけで躊躇しちゃいます。
何に使われるのか分からなくて不安なんで、登録しなくて良いように改善してほしいです。