自分の部屋に配置しながら考えられる、ちょっと未来の家具選び
家具選びは楽しいけれど、なかなか難しいもの。部屋に配置してみると、配色がイメージとちょっと違っていたり、デザインがまわりの家具と調和できていなかったり……。そんな悲しい出来事を回避できるのがこちら。ホームセンター「島忠」の公式アプリです。
実際に販売されている家具をAR技術を使って、部屋の中にバーチャルで配置。自由に配置、色の変更などができるので、納得いくまで家具選びができます。
▲ARで現実の風景に、バーチャルで家具を合成。バランスを見ることができる。
▲色替えも自由自在。意外なカラーリングが部屋にハマるかも?
▲設置できる家具の種類は多彩。人気のランキングから選ぶことも。
この機能がすごい!
AR技術で配置した家具のイメージは、写真にして保存しておくことができます。一緒に住む家族や、く遊びにくる友達や恋人に共有して、相談するときに使えるでしょう。SNSにアップして、もっとたくさんの人の意見を聞くのもいいかもしれません。
また、写真ごとにQRコードが発行されるので、それを島忠の店員さんに見せればコーディネートの相談をスムーズに行うことが可能です。
模様替えアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2016年11月16日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
Yoshimin
6年前
スマホのカメラを通して、実際に島忠で購入できる商品を配置できるアプリ♪自分の部屋などに「このソファ置いたらどうなるだろ?」「サイズは合うかな?」って時に便利です。画面のタッチで回転させたり、サイズを変えたりもできるので、模様替えや引っ越しの時のイメージ作りにぴったり(^O^)
Yoshimin
6年前
スマホのカメラを通して、実際に島忠で購入できる商品を配置できるアプリ♪自分の部屋などに「このソファ置いたらどうなるだろ?」「サイズは合うかな?」って時に便利です。画面のタッチで回転させたり、サイズを変えたりもできるので、模様替えや引っ越しの時のイメージ作りにぴったり(^O^)