紫外線も花粉も気圧もひと目で 余すことなく網羅された天気アプリ
Yahoo!が提供する天気アプリです。クセのないデザインで万人向けですし、天気・気温・湿度などの基本情報から紫外線・波風・PMなど細かい指数も表示。天気に関して知りたいことは基本的に本アプリで事足りるでしょう。
▲今日と明日の天気が一目で、かつ時間帯ごとに把握できる。
▲UV指数や熱中症指数も示されており、生活の参考になる。
▲ウィジェットに設置することで、天気と気温を素早く確認することも可能。
類似アプリとの違い
強いてデメリットらしき点を挙げるとすれば、デザイン面での工夫は特にありません。他の天気アプリでは洒落たアニメーションアイコンを用いたり、全画面3Dグラフィックで直観的に天気を教えてくれたりするものもありますが、本アプリはオシャレよりも実用性重視で設計されています。
カッコよくなくていいから天気情報をわかりやすく把握できればいいんだ、という方には文句なしのアプリといえますね。
気圧:有
雨雲レーダー:有
デザイン:無
体感温度:無
UV指数:有
落雷:有
花粉:有
台風レーダー:有
複数の登録地点:有
週間天気、1時間毎の天気:有
天気総合アプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2021年2月4日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
鉄道
9月25日
以前、このアプリを入れていましたが、1時間で80mm以上の雨が降るという豪雨予報が入っても、
実際はほとんど降らないなど、豪雨予報が
当ったた、試しはないと思います。
ゲストユーザー
1年前
1、2日後の予報だとこれが1番当たってる気がする。予報が間違ってた時の切り替えが速いから最新情報が得られる。
ゲストユーザー
1年前
ヤフー天気はほぼ当たらないね。おっさんが下駄飛ばして、表出たら晴れって感じ。もう二度と使わない。
えしゃろっと
1年前
雨マークで20パーセントとかの、降るの?降らないのー?って時にも雨雲レーダーがあるのですごくわかりやすいです!
退会済みユーザー
2年前
一番正確な天気を教えてくれるので毎朝確認している。何時に天気の通知を出すか自分で設定できるので便利。
櫻井
2年前
天気はそこそこ当たるのでいいと思いました。また、普通に使いやすくて天気を見る時はこのアプリを使っています。
ゲストユーザー
2年前
他のお天気アプリと併用して使っています。
各々一長一短あるので、使い分けるとベストかも知れません
ゲストユーザー
2年前
天気予報がNHKとは全く違うし、雨雲レーダーは見にくいうえに当たらない。信用してたら出かけられない。
えが
2年前
iPhoneを使っているが、もともと入っているアプリではなくヤフー天気をメインで使っている。こっちの方が当たっている気がしていい
厚切りジェイソン
2年前
ヤフー天気が、一番天気が当たりやすいと思いました!ついこないだ、他の天気アプリでは曇りだったのに、こちらのヤフー天気では雨と言っていました。確かに本当にyahoo天気があっていて、雨が降りました!このアプリは本当に信用していいアプリだと思いました!