数分後に降る雨が端末上に表示される!? 気象レーダーARアプリ
- スマホ端末を向けた方向の降雨情報をリアルな映像として表示
- 気象庁のレーダーを合成したデータは5分毎に更新される
- 2D・3D、上空から天気を俯瞰する「サテライトアイ」の3つのモードを搭載
▲降雨情報は気象庁レーダーを合成したデータで、5分毎に更新される。
▲3Dモードでは雨量を読み取ることが可能。雨の強さにあわせた雨音を再生することもできる。
▲詳細設定も可能だから透過率や雨音など、色々試してみるのもいいかも。
個別気象情報アプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
みわこ
2年前
雨に特化したアプリです。
20分後くらいに急な雨が来る時、通知してくれるので助かっています。どう見たってカンカンに晴れてる(素人観測)のに通知してくれるから嘘つけと思ってたらしっかり降る。有料会員(iPhoneは月額120円とお安め)になると15時間先まで確認できるので通勤前に傘がいるかどうか必ず確認してから出かけています。本当に助かってます。
J.J.
7年前
雨の予報が簡単にわかるアプリ。スマホを向けた方向で雨が降りそうかどうか教えてくれます♪
J.J.
7年前
雨の予報が簡単にわかるアプリ。スマホを向けた方向で雨が降りそうかどうか教えてくれます♪
Scratch
8年前
スマホを向け、カメラで写している方向の降雨状況を視覚的に教えてくれる天気予報アプリ。もし雨が降る予定であれば、写しているときに雨雲と雨のアニメが流れるので、一目で雨が降るかわかります。視覚で楽しませてくれる天気予報です。
Shizuka Nakamura
8年前
スマホを向け、カメラで写している方向の降雨状況を視覚的に教えてくれる天気予報アプリ。もし雨が降る予定であれば、写しているときに雨雲と雨のアニメが流れるので、一目で雨が降るかわかります。視覚で楽しませてくれる天気予報です。
ビビ
8年前
不安定な天気の時こそ、「このあと雨降るかな?」て心配ですよね。スマホのカメラを向けた方向の降雨状況を教えてくれるので、ゲリラ豪雨の対策のために入れています。
Seita_03
8年前
不安定な天気の時こそ、「このあと雨降るかな?」て心配ですよね。スマホのカメラを向けた方向の降雨状況を教えてくれるので、ゲリラ豪雨の対策のために入れています。
バナナピストル
8年前
視覚的に雨が降っているところもわかる!あと自分がいる場所に雨が近づいてくると通知してくれる機能は嬉しい!
えり
8年前
今いる場所の降水状況を視覚的に見ることができて分かりやすいです!更新の間隔も非常に早くて良かったです!
あぷりん
8年前
課金が必要
ゲリラ豪雨とか小雨とか、雨の勢いが映像で感覚的にわかるのが便利です。いちいち降水確率を見
る手間もありません。でも1 時間先の雨量予測を見るのには課金が必要なので要注意ですよ!