美味しいお店を見つけてスムーズに予約 お得なクーポンも充実
飲食店のウェブ予約や情報チェックができるグルメアプリ。予約状況を見つつ予約ができるので、入れるお店を見つけやすいのが特徴です。お店を検索するときも細かに条件を絞り込んだり、マップから探したりと、都合や好みに合わせて探せます。お得に会計できるクーポンも見逃せません。
飲食店の情報チェックや予約ができる
飲食店の場所や営業時間はもちろん、メニューや予約状況も確認できます。行きたいお店を決めるときやお店の詳細を知りたいときに便利。そのままアプリから予約も可能です。居酒屋や和洋中などジャンルを問わず、多数の店舗が掲載されています。
柔軟に条件を決めてお店を検索
エリアはもちろんジャンル、予約日時などを指定してお店を検索できます。またマップからの検索もできるので、現在地に近いお店も見つけられるのが強み。今すぐ入れるお店を探したいときでも安心です。
クーポンでよりお得に
コースや会計額に応じて割引を受けられるクーポンを配信。割引以外にも追加メニューをサービスしてくれる場合もあります。多くの店舗がクーポンに対応しているので、いつもよりお得に食事や宴会ができるでしょう。
お店を探すアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2023年2月6日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ウェイター
2年前
最寄りの「それっぽいところ」を探せて便利ですね。
検索履歴を登録しておけるので楽。
退会済みユーザー
5年前
大変便利 大変便利に使わせていただいています。ただ、マスタデータの更新の通知が出て更新チェックを行っても、最新だと判定されてしまうのは何とかしていただきたい。これは起動の度に通知表示されます。去年も同じ症状になり、アンインストールしてインストールして解決しましたが、同じ事をしないと改善しないんでしょうか。
安田ON
6年前
見やすいし、使いやすい良アプリ!!
あまりお店を知らないので、ものすごく重宝しています。
シーンごとに特集があったり、検索機能も充実しているので、友達同士だったり彼女とだったり、一緒にいる人によってお店を選びやすいと思います。
空席情報も分かるから、わざわざ予約しなくてもさっと行けるのがいいです。デートでもポイント高い気がします笑。
秋川義之
6年前
シーンごとに最適のお店が見つかります
現在地周辺でスポット検索ができるので、会社帰りの新規開拓したい気分のときによく使います。
エリアだったり、ジャンルだったり、検索の種類が豊富なので、その時々に合ったお店を見つけやすいのがいいですね。
気に入ったお店はお気に入り登録しておけば探す手間も省けるので、暇なときに調べておくというのも一つの手です。
Haruka
6年前
お店の予約によく使ってる「ぐるなび」のアプリ。ネット予約カレンダーで、空席状況がその場でわかるので、予定を立てる時に便利だなって思う。季節ごとの特集では、シーズンにぴったりなお店をエリア別に紹介してくれるので、気になったお店は「行きたい」ボタンで登録してます。
Coffee valley
7年前
友達とランチへ行く時や会社の飲み会のお店を決める時はあれこれ迷うものです。そんな時にこのアプリがあれば簡単にお店探しが出来るので便利です。食べたい料理やお店の雰囲気などでも探すことが出来るので頼りになります。
Kobayashi_0721
7年前
ランチからディナーまで、急なデート時などに利用しています。女性の何でも良い攻撃にとても強いアプリで、雰囲気の良いお店をたくさん紹介してくれますから助かっています。
Coffee valley
7年前
日頃ぐるなびをよく利用して飲食店を探したりしているので、それをアプリを使って手軽に出来るのはとても便利でした。このアプリでお店を予約する事まで出来るなど、出来る事がほとんど変わらないのは嬉しいですね。
makoto
7年前
あの飲食店情報がたくさん掲載されているぐるなびのアプリです。旅先や出張先、急な飲み会などでお店を検索するときに便利です。検索するときに、カテゴリが豊富なのが良いなと思っています。
hisashi
7年前
近くの飲食店を探すなら、このアプリがお勧めです。このアプリは、全国各地のグルメ情報に精通している「ぐるなび」が監修しており、地域や駅名などから周囲のおすすめ店を検索できます。また、登録店舗ならそのまま予約までスムーズに行うことが可能。このアプリを使用すると、普段の食生活が変わります。