写真を合い言葉で簡単共有 思い出の写真をみんなと分かち合おう
合い言葉を入力してもらうことで、写真の共有ができるアプリです。使い方は簡単で、共有する写真のアルバムを作り、合い言葉を設定するだけ。共有したい相手が合い言葉を入力したら、写真を共有できるようになります。大量の写真を一度で共有したい人や、特定の相手だけに写真を見せたいときに便利ですよ。
- アルバムを作って、合い言葉で友達とシェア。写真のやり取りが簡単に
- アルバムのURLと合い言葉を教えるだけで、お互いの写真を共有できる
- 写真は1枚ずつでも、アルバムごとでも自由にダウンロード可能
- アカウントを作ってログインしないと共有できない
- 写真プリントを利用する場合、印刷代と送料が別途必要
合い言葉を設定してアルバム作成・共有
まずは写真を共有するためにアルバムを作成します。「新しいアルバムを作成」からタイトルや合い言葉、イベント期間(共有期間)を設定しましょう。合い言葉とイベント期間の設定は任意ですが、設定しておいた方が、個人情報が流出するリスクを軽減できます。
URLと合言葉を入力してアルバムを共有
共有してもらう側は、アルバムのURLと合い言葉を入力するだけでOK。URLはメールやLINEなどで共有できるため、その時に合い言葉も教えてもらうとスムーズでしょう。アルバムの共有はQRコードの読み取りでも行えます。
閲覧するアルバムを選び写真をダウンロード
アルバム、もしくは写真を選びダウンロードしましょう。アルバムの写真をすべてダウンロードしたい人は、画面右上の「三点リーダー」から「写真をダウンロードする」を選択。写真を1つずつ選択すると個別ダウンロードもできます。
執筆:Appliv編集部
※ この記事はアプリの最新バージョンをもとに制作しています
※ 情報の反映には最大で2週間ほどかかる場合があります
うさ川
7年前
写真をシェアできるアプリ。イベント毎に別の人を招待できるので便利です。webサイトと繋がってるのでパソコンとも共有できると思います。
問い合わせの対応が1営業日と早く、助かりました。
やまたろ
10年前
写真の交換に最適
無料版もありますが、月額300円の有料版が素敵です
アルバムは何個でも無制限に作れて、1アルバムに2000枚の写真を画質を落とすことなく登録出来ます。
更に嬉しいのは、アルバム毎にパスワードをかけられて、友達やグループで共有するときに、URLとパスワードを教えた人しか見ることが出来ません。
もちろん、画質劣化無くダウンロード出来ます。
無料のサービスは、画質が劣化したり、パスワードが欠けられなかったりします。
これは安心して交換出来ます。