東方人狼噺 ~ソロプレイ専用 スペルカードで遊ぶ人狼ゲーム~
販売元:なっとう屋技研
最終アップデート日:2023年9月9日
- Android
- 価格:無料
編集部レビュー
幻想郷の住人達の人狼ゲーム 勝負のカギはスペルカード!?
ソロプレイ専用の人狼ゲームです。プレイヤーは必ず村人陣営側としてスタートするのが特徴。CO(役職のカミングアウト)や占い先の決定など村人側としての操作を一括して行えるため、通常の人狼ゲームよりはイージーなゲーム進行が可能。人狼初心者でもルールを覚えながら遊べるのが魅力です。
良い点
- 東方の二次創作ゲーム。村人に指示を出して人狼を裁くソロプレイ専用
- 切り札はやっぱりスペルカード。人狼ゲームに逆転性をプラス
- 各ステージ毎にストーリーが収録されている。16人もの賑やかな会話劇
気になる点
- 村人陣営としてしかプレイできない
- 村人陣営の全指揮をとるため、役職が増えるとやることが多くなる

▲様々な役職が入り乱れ、かなり頭を使う必要がある人狼ゲーム。村人陣営に指示を出し勝利へ導く。

▲東方らしくスペルカードを使用可能。村人が騎士のように護衛ができるなど、普通の人狼とは違う駆け引きを楽しめる。

▲霊夢たちの会話も豊富。本家では幻想郷に異変が起きまくりなので、本作のように日常風景を見られるのは嬉しい。
執筆:アプリブ編集部
※ この記事はアプリの最新バージョンをもとに制作しています
※ 情報の反映には最大で2週間ほどかかる場合があります
推理ゲームアプリのおすすめランキングはこちら
アプリブユーザーレビュー (1)
あなたの評価を教えてください!

あなた
アカウントをお持ちのかたはこちら
星をタップして評価してください
東方人狼噺 ~ソロプレイ専用 スペルカードで遊ぶ人狼ゲーム~
販売元:なっとう屋技研
最終アップデート日:2023年9月9日
- Android
- 価格:無料
東方人狼噺 ~ソロプレイ専用 スペルカードで遊ぶ人狼ゲーム~
販売元:なっとう屋技研
最終アップデート日:2023年9月9日
- Android
- 価格:無料
ゲストユーザー
一人用人狼としてはやや特殊で、チート前提、投票システムがない、CPUがややお馬鹿なのもあって、人狼の勉強にはやや不向きです。
しかし、テンポは良く、人狼経験者が暇を潰すにはもってこいです。