沢山の口座管理もお手のもの
複数の口座管理、クレジットカードの支払いや限度額など毎月の収支管理に頭を悩ませている人には便利なアプリです。「繰り返しの取引」として毎月の支払い等を設定した口座を幾つでも設定でき、それぞれに管理。任意のアイコン画像を貼り付け、銀行や電子マネーのロゴを張り付ければ見た目にも分かりやすくなります。口座ごとに口座番号、手数料、限度額などを記入でき書類などでは繁雑になりがちな複数口座の情報もひとまとめにできます。また海外の通貨にも対応していて、為替レートの更新機能などもあるので、外貨の取引や外国の口座を持っている方にも使えるアプリです。データのPCへのインポート、エクスポート、メールでの送信などバックアップ機能も充実しています。難しい収支管理は必要ない方にも、銀行口座、クレジットカード、電子マネー、毎月の各種支払い別など様々なお金の管理をわかりやすくしてくれるアプリでしょう。
こんな人におすすめ
家計簿ってただ付けるだけですか?本アプリは通常の家計簿アプリとして使うこともできますが、特徴の1つに予算に沿った家計管理のできることも挙げられます。家計簿を付ける前に予算はどれ位かを確認し、月に使えるお金を把握しておくことはとても大事なことですよね。食費にいくら、日用品にいくら、外食にいくら、予め計画を立てた上で家計簿をつけてみたい方にオススメです。
家計簿アプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
タキシード猫
8年前
お金の管理が簡単にできます
このアプリは毎月のおこづかい管理に使用しています。今までおこづかいをもらうとすぐに遊びに使い切っちゃってましたが、このアプリを使ってから少しは節約が意識できているような気がします。このアプリは海外の通貨にも対応しているので為替レートの更新機能も付いていて驚きです。今はまだ使う機会がないけれど、いつか外国の口座を作って外貨の取引をしてみたいと思うようになりました。複数の銀行口座を持っている人やクレジットカードの支払いの管理をしっかりしたい人などにおすすめです。
ナオミ・デラックス
8年前
ワクワク感がある
家計簿アプリです。面倒な手書きが必要ないし、購入するつど金額を入力できるから家計簿をつけたことがない方に、金銭管理をするうえでおすすめします。ただ、入力額が反映されていないなどのバグも確認しているのことも報告しておきます。今後それを改善したアップデートを期待して★4つです。