120万以上がDLした辞書アプリの決定版『コトバンク』が登場!
「コトバンク」といえば、百科辞典から人名辞典、国語/英和/和英辞典など、ありとあらゆる辞典を網羅した超有名な検索サービス。そんな検索サービスがついにスマホアプリになりました。
お堅い辞典ばかりと思われがちですが、「カクテル辞典」や「世界の祭り辞典」なんて辞典もあるなど、辞典の種類は非常に豊富。アプリ自体は無料ですが、辞典は購入する必要があるので注意してください。もちろん、値段に見合った便利な機能も揃っています。
気になった単語や要注意と思った単語を記録できる「単語帳登録」、完全一致&部分一致など言葉を探す機能が豊富な「言葉検索」をご用意。お好みの辞典を揃えて、あなただけの辞書環境を作り上げてください。
類似アプリとの違い
豊富な単語量・変わり種の辞書が収録!など充分魅力的な内容ですが、まだまだそれだけではありません。アクセス量急上昇中のワードや新着キーワードなどもまとめられています。ニュースをチェックしているわけではないのに、現在のトレンドが分かってしまう!?なんてことも。言葉から流行を見る、新しい辞書の楽しみ方を提案してくれるアプリです。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2013年7月11日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
退会済みユーザー
3年前
辞書アプリ。オンラインモードとオフラインモードを備えています。
オンラインモードは広告が入りますが、無料で幅広い辞書から一括で検索できます。国語、英和/和英、百科事典はもちろん、現代用語やビジネス用語、IT用語などの辞書もあります。
オフラインモードはアプリ内の「電子辞書ストア」で追加購入することで辞書を増やしていく形式をとっています。無料で『ポケットプログレッシブ国語辞典』が利用できます。基本的に有料ではありますが、電子辞書のように一括検索できて便利です。
ゲストユーザー
4年前
いくつか辞書アプリを使った中で、一番使い勝手の良さを感じました。なにかと便利です。
旗本ひろし
5年前
コトバンクさんいつもお世話になってます。
いろんな種類の辞書が一つにまとまっているので大変便利です。
まっつー
6年前
インターネットで調べるよりも、辞書アプリで手軽に調べる方が早いんですよね。コトバンクは無料でDLした時点で7万語を収録した国語辞典がインストールされています。必要な辞書はあとから有料版で追加できますが、これ1つでもかなり大満足のアプリ。
まっつー
6年前
インターネットで調べるよりも、辞書アプリで手軽に調べる方が早いんですよね。コトバンクは無料でDLした時点で7万語を収録した国語辞典がインストールされています。必要な辞書はあとから有料版で追加できますが、これ1つでもかなり大満足のアプリ。
炬燵おやじ
7年前
たくさんの辞書があって便利
ダウンロードできる辞書は紙で市販される辞書とほとんど同じ内容で
す。DL 版は有料なのですが、絶対に使わない辞書がたくさん入る電
子辞書よりは遥かにお得な価格なので、オススメです。
たれいぬ
7年前
一発検索
いちいち辞書を選択しなくても、検索するだけで該当する単語を収録
した辞書をピックアップしてくれます。これがほかのアプリにはなか
なかなくて便利!もちろん内容も申し分ないので重宝してます。
洗濯板男
8年前
スマホが電子辞書代わり
電子辞書を今まで使ってて自宅でも外出でも常に持ち歩いていましたが、このアプリだと知りたいキーワードに対して、辞典を横断検索できるのが便利です。なにより必ず持ち歩くから忘れないのが良いですね。
欲しい時点が追加できるので、必要な辞典は全て追加購入しちゃいました。今後電子辞書の出番は少なくなりそうです。