犬ってどんな世界を見ているの? 犬の色覚や視力を体験できるアプリ
愛犬が見ている世界を体感できるカメラアプリです。本アプリを通して世界を見ると、犬の色覚・視力で見た世界が画面に表示。実は見ている色が違うこと、視力がかなり低いことに驚くかもしれません。ご自宅が犬にとって危険がなく見やすい場所かどうか、本アプリを使って確認してみてください。
見え方の比較機能が便利
比較機能を使うと、上に人の目、下に犬の目と1画面で表示してくれます。自分の目を動かして、違いを確認せずに済むので便利です。比較機能を使わない場合、画面には犬の視覚だけが映し出されます。
犬が興味を持つものが判断できる
認識機能を使うと、画面内に赤く丸いマークが付く場合があります。マークがついたものや場所は、犬が興味を持ちやすい場所です。それが危ないものや場所であれば、見えないように隠してあげましょう。
犬が夜に見ている世界がわかる
夜目モードを利用すると、画面全体が明るくなります。人間の目では少し暗いなと思っても、犬の目にはこれだけ明るく見えるのかと実感できます。夜目モードに関しては、他の機能と合わせて使えないので個別で使ってくださいね。
動物・けものアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2023年2月20日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。