コドマモ

販売元:Adora, Corp.

最終アップデート日:2025年3月23日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料
編集部レビュー

スマホで子どもを性被害から守る AIがわいせつな自撮りを検知

別アプリ『コドマモ Kids』と連携して、子どものスマホをチェックできるアプリ。親側のスマホは子どものスマホの位置情報+わいせつな自撮りを撮影していないか検知します。

ネット上で匿名のユーザーに脅され、わいせつな自撮りを渡してしまうケースは少なくありません。本アプリで子どものプライバシーを守りましょう。

良い点
  • 子どものスマホの位置情報や、不適切な画像を検知してくれる
  • 不適切な画像を検知すると、削除するよう通知でお知らせ
  • 本アプリ内で検知するのみで、画像が他所に送られることはない
気になる点
  • 全く不適切では無い画像を「不適切」と判定されることがある
  • 環境によってはGPSの精度が大幅に落ちることがある

子ども用アプリと連携して使用

本アプリは親御さん用で、子ども用の別アプリ『コドマモ Kids』と連携すると使用できます。QRコードを撮影するだけで連携が完了するので手軽。子どものスマホの位置情報と、不適切な画像を検知して知らせてくれます。

画像を消すように通知

わいせつな画像を検知すると、削除を促す通知が子どものスマホに届きます。ネット上で怪しい人とやり取りしていないか、子どもに相談を持ちかけるとトラブルを未然に防げるかもしれません。

プライバシー保護もバッチリ

本アプリ内でAIが検知・通知するのみで、画像が外に漏れる心配はありません。わいせつな画像が見つかっても、ほかアプリや本アプリの運営に見られることは無いので安心して使えます。

執筆:アプリブ編集部

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。

子どもしつけアプリのおすすめランキングはこちら

【2025年】子どもしつけアプリおすすめランキングTOP10
【2025年】子どもしつけアプリおすすめランキングTOP10

アプリブユーザーレビュー (4

あき

5

「コドマモ」は、子どもの安全を守るための見守り・防犯アプリです。GPS機能を活用し、保護者が子どもの居場所を確認できるほか、緊急時の通知や、安全なエリアの設定など、安心して使える機能が充実しています。実際に使ってみて、子どもの現在地をリアルタイムで確認でき、移動履歴も記録されるため、安心感があると感じました。また、GPS系アプリはバッテリー消費が激しくなりがちですが、「コドマモ」は比較的省エネ設計になっている点が使ってみて良かった点です。

けんた

4

現在私には幼稚園の子供がいますが、子供が変なネット被害やスマホのやり過ぎで視力低下を防ぐため、健康維持のためのダウンロードさせていただきました。アプリ名の通り子供を守るためのアプリです。使った感じですが今のところは子供も快適にスマホを使えているので良いです。ただ難点として挙げられるのは、こちら側で一元管理やパスワード等で設定変更できないようにできれば良いですが、簡単に子供が設定を変えられてしまうので、そこはもう少し工夫されていれば良いなと感じます。

ゲストユーザー

2

子ども側のスマホで簡単に設定を変えることが出来るのでやりたい放題ですし、位置情報もわかりません。それが解決すれば使いやすいのですが・・

cvanoico

4

子供が変な人にネットで性的被害に合ってないかチェックしてくれます。承認欲求とかいろいろ珍しくない時代ですから、子供がSNSにわいせつな画像を上げてないか心配で…信用してるつもりですけど、もしものために入れてます。いまのところ検知は無いので安心です。

コドマモ

販売元:Adora, Corp.

最終アップデート日:2025年3月23日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料
  • シェア

コドマモ

販売元:Adora, Corp.

最終アップデート日:2025年3月23日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料

いま読んでおきたい

このアプリを見た人はこんなアプリも見ています