販売元:Duolingo
最終アップデート日:2025年4月15日
ゲストユーザー
英会話を身につけるにはもってこいの素晴らしいアプリだと思いました。スマホ一つでどこでも気軽に行えますし、楽しくとりあえずポップなビートでできるのはとても評価しています。ただ、本当にポップなビートで逃げ出したいです。初心者の方にはおすすめですが本格的に英語力をつけたい人にはポップすぎるよ!ポップが過ぎる!だから本格的な英語を身につけたい人には逃げ出すのが吉かなと思いまする。電車とか通学中に軽くみたいな感じがいいんじゃないですか?ほんとにそう思う。、
かーちゃ
初学者には最適なアプリです。韓国語を100日以上連続で続けました。連続記録があるので、それを途切れさせたくない思いから学習が続いたのだと思います。 結局、数年経って現在資格検定に取り組んでいる言語は中国語と英語だけですが、ハングルは一通り覚えられたので韓国スーパーや公共交通機関での表示で文字が読める楽しさを日々感じています。 言わずもがなですが、本格的に運用できる語学力は身につかないので、あくまでモチベーション維持のためのものと考えると良いと思います。
さかな
無料版のみ使ってます!無料で始めようとしてる方の参考になればと思います。 ・1回のレッスンに時間がかからない 1回のレッスンが短めなので、すきま時間にさくっと勉強できます。勉強しないと、、という感じにならないので毎日続けやすいです。 ・リスニングやリーディングもある 無料版でもリスニングやリーディングの問題を解けます!特にリーディングはお手本を聞いてから読むので難しくなく、発音の練習ができます。 ・体力に制限がある 無料版だと体力は5までで、問題を間違えるごとに1つずつ減っていきます。全く知識のない新しい言語を学ぶのには、無料版は適していないと思います。 ・広告がある 1回のレッスンが終了すると短めの広告を1、2個流れます。無料版だとここが煩わしく感じることがある思います。 無料版でも十分勉強できますが、効率化のためにパック版を検討中です!無料体験もできるみたいなので、気になっている方はぜひおすすめです!
haruta1229
Duolingoは、語学学習を楽しく続けられる素晴らしいアプリです。ゲーム感覚で学べるインターフェースが魅力で、初心者でも気軽に始められます。短時間で学習できる設計になっているため、忙しい日でも無理なく続けられるのがメリットです。リスニング・スピーキング・文法・語彙をバランスよく学べる点も優れています。また、AIを活用した個別指導やランキング機能があり、モチベーションを維持しやすいのも特徴です。無料でも十分学習できますが、有料版では広告なしで快適に利用できます。
マカロン
日常生活でよくありそうな設定でレッスンが進められていき、楽しく英会話の練習ができます。内容はリスニング、スピーキング、ライティング、作文とバランスよく作られていて分かりやすいです。クエストをこなしてゲーム形式で進めていけるので、より楽しみながら学ぶことができます。自分の苦手分野を復習させてくれたり、よく出来ていると思います。キャラクターのDUOくんが励ましてくれるのも嬉しいです。無料コースでの利用ですが、間違えるとすぐライフが減ってしまうので、少しずつしか進めることができません。ゆっくりペースでやるなら良いのですが、どんどん進めたい場合は課金が必要になるでしょう。全体的におすすめ出来る英語学習アプリです!
なっぴー
英語と韓国語を習いたくて始めました。 どちらも復習しつつ前に進んで行って、とても勉強になるし、優れていると思いました。 ですが!英語はもっと上のレベルをしたいのにレベルのかえ方もよくわからず(私が悪いかもしれませんが。)もう頭にも体にも身についているのに、どんだけ学習せなあかんねん!って思うくらいめんどくさくて続かず。韓国語もカジャカジャばっかり。私は少し残念でした。でも小さいことかにしたらとても楽しく学べるのかなと思いました。
こうこう
ゲーム感覚で学べる語学学習アプリです 通知オンにしていると学習時間になるとお知らせが来たり学習していないとそろそろどう?みたいな感じで誘いがきたり、リーグがあるので毎日他の人と勉強している感じがあって楽しいです。友達と学べるのもお互い励まし合いながらクエストなどできるのも利点。 1日短い時間でリスニングや発音など色々学べます。プランもたまに有料のサービスが期間限定で無料で使えるサービス期間が多いのも魅力的であると思います
たっ
duolingoを使い始めて約2ヶ月になりました。このアプリはすごく簡単に英語や、他の言語の学習をすることができます。私は継続することがかなり苦手なのですが、このアプリを使った学習は少し面白い文や、さまざまな学習があるのですごく楽しく学習することができます。最初に難易度選択をすることができますのでいろんな方に合った難易度ですることができます。通知を毎日送ってきてくれるので忘れがちな人にもおすすめです。是非英語や他の言語を学んでみたい方は利用してみてはいかがでしょうか?
たっつー
1年以上duolingoを使用していますが、毎日duoが様々通知を送ってきます。通知がうざいところを除けば星5です。 HP機能などもありゲームのモンスターを倒す感覚で楽しくできます。 私の場合は15問あり、自分にあった難易度です。 皆さんもやってみてください。 CMを見るのが嫌な人は、super duolingo に1080円で入ると、広告もなくなるし、HPも無限になります。 問題は、選択式の問題だけでなく、アルファベットを記載するWritingの問題や、英文を聞き取るListening、実際に発音を行う問題もあり、バリエーションに富んでいます。
だいとー
実際に発音が聞けると繰り返し発音ができるのでとても勉強になります。ストーリは内容が楽しくていつもワクワクしてます。リーディングは苦手です。 最初は少しゲーム感覚で始めたのですが、いざやり出すとモチベーションが思った以上に続いていて正直ビックリです。一日の中で何度か勉強を促す通知が来るのも、忘れている時などにとても有難いと思いました。 やり出した頃よりも圧倒的に発音もキレイになってきている、と恋人に言われたのでまだまだ頑張りたいと思います!
NHKゴガク 語学講座
Rosetta Stone
Falou - 英語/韓国語などのリスニングや単語の練習
Drops: 英語学習、英単語、英単語ゲーム、英文法
41の言語を学習する - Mondly
AIえいご-マグナとふしぎの少女
LingoDeer -韓国語・英語・中国語などの外国語を学習
英語学習ゲーム (英語物語) 会話・文法・英単語の勉強アプリ
ラクモン|勉強質問-宿題・テスト・受験対策小中高生向けアプリ
Rocksmith+ 音楽学習アプリ
シンクシンク 知育アプリ-子供の思考力・立体図形の教育ゲーム
ベネッセ まなびの手帳 - 勉強や学習・教育情報のアプリ
Risdom(リズダム) -英語攻略リズムゲーム-
Cake公式アプリ - 英語&韓国語学習
HiNative(ハイネイティブ)-英語学習のおともに
ゲストユーザー
英会話を身につけるにはもってこいの素晴らしいアプリだと思いました。スマホ一つでどこでも気軽に行えますし、楽しくとりあえずポップなビートでできるのはとても評価しています。ただ、本当にポップなビートで逃げ出したいです。初心者の方にはおすすめですが本格的に英語力をつけたい人にはポップすぎるよ!ポップが過ぎる!だから本格的な英語を身につけたい人には逃げ出すのが吉かなと思いまする。電車とか通学中に軽くみたいな感じがいいんじゃないですか?ほんとにそう思う。、
かーちゃ
初学者には最適なアプリです。韓国語を100日以上連続で続けました。連続記録があるので、それを途切れさせたくない思いから学習が続いたのだと思います。
結局、数年経って現在資格検定に取り組んでいる言語は中国語と英語だけですが、ハングルは一通り覚えられたので韓国スーパーや公共交通機関での表示で文字が読める楽しさを日々感じています。
言わずもがなですが、本格的に運用できる語学力は身につかないので、あくまでモチベーション維持のためのものと考えると良いと思います。
さかな
無料版のみ使ってます!無料で始めようとしてる方の参考になればと思います。
・1回のレッスンに時間がかからない
1回のレッスンが短めなので、すきま時間にさくっと勉強できます。勉強しないと、、という感じにならないので毎日続けやすいです。
・リスニングやリーディングもある
無料版でもリスニングやリーディングの問題を解けます!特にリーディングはお手本を聞いてから読むので難しくなく、発音の練習ができます。
・体力に制限がある
無料版だと体力は5までで、問題を間違えるごとに1つずつ減っていきます。全く知識のない新しい言語を学ぶのには、無料版は適していないと思います。
・広告がある
1回のレッスンが終了すると短めの広告を1、2個流れます。無料版だとここが煩わしく感じることがある思います。
無料版でも十分勉強できますが、効率化のためにパック版を検討中です!無料体験もできるみたいなので、気になっている方はぜひおすすめです!
haruta1229
Duolingoは、語学学習を楽しく続けられる素晴らしいアプリです。ゲーム感覚で学べるインターフェースが魅力で、初心者でも気軽に始められます。短時間で学習できる設計になっているため、忙しい日でも無理なく続けられるのがメリットです。リスニング・スピーキング・文法・語彙をバランスよく学べる点も優れています。また、AIを活用した個別指導やランキング機能があり、モチベーションを維持しやすいのも特徴です。無料でも十分学習できますが、有料版では広告なしで快適に利用できます。
マカロン
日常生活でよくありそうな設定でレッスンが進められていき、楽しく英会話の練習ができます。内容はリスニング、スピーキング、ライティング、作文とバランスよく作られていて分かりやすいです。クエストをこなしてゲーム形式で進めていけるので、より楽しみながら学ぶことができます。自分の苦手分野を復習させてくれたり、よく出来ていると思います。キャラクターのDUOくんが励ましてくれるのも嬉しいです。無料コースでの利用ですが、間違えるとすぐライフが減ってしまうので、少しずつしか進めることができません。ゆっくりペースでやるなら良いのですが、どんどん進めたい場合は課金が必要になるでしょう。全体的におすすめ出来る英語学習アプリです!
なっぴー
英語と韓国語を習いたくて始めました。
どちらも復習しつつ前に進んで行って、とても勉強になるし、優れていると思いました。
ですが!英語はもっと上のレベルをしたいのにレベルのかえ方もよくわからず(私が悪いかもしれませんが。)もう頭にも体にも身についているのに、どんだけ学習せなあかんねん!って思うくらいめんどくさくて続かず。韓国語もカジャカジャばっかり。私は少し残念でした。でも小さいことかにしたらとても楽しく学べるのかなと思いました。
こうこう
ゲーム感覚で学べる語学学習アプリです
通知オンにしていると学習時間になるとお知らせが来たり学習していないとそろそろどう?みたいな感じで誘いがきたり、リーグがあるので毎日他の人と勉強している感じがあって楽しいです。友達と学べるのもお互い励まし合いながらクエストなどできるのも利点。
1日短い時間でリスニングや発音など色々学べます。プランもたまに有料のサービスが期間限定で無料で使えるサービス期間が多いのも魅力的であると思います
たっ
duolingoを使い始めて約2ヶ月になりました。このアプリはすごく簡単に英語や、他の言語の学習をすることができます。私は継続することがかなり苦手なのですが、このアプリを使った学習は少し面白い文や、さまざまな学習があるのですごく楽しく学習することができます。最初に難易度選択をすることができますのでいろんな方に合った難易度ですることができます。通知を毎日送ってきてくれるので忘れがちな人にもおすすめです。是非英語や他の言語を学んでみたい方は利用してみてはいかがでしょうか?
たっつー
1年以上duolingoを使用していますが、毎日duoが様々通知を送ってきます。通知がうざいところを除けば星5です。
HP機能などもありゲームのモンスターを倒す感覚で楽しくできます。
私の場合は15問あり、自分にあった難易度です。
皆さんもやってみてください。
CMを見るのが嫌な人は、super duolingo に1080円で入ると、広告もなくなるし、HPも無限になります。
問題は、選択式の問題だけでなく、アルファベットを記載するWritingの問題や、英文を聞き取るListening、実際に発音を行う問題もあり、バリエーションに富んでいます。
だいとー
実際に発音が聞けると繰り返し発音ができるのでとても勉強になります。ストーリは内容が楽しくていつもワクワクしてます。リーディングは苦手です。
最初は少しゲーム感覚で始めたのですが、いざやり出すとモチベーションが思った以上に続いていて正直ビックリです。一日の中で何度か勉強を促す通知が来るのも、忘れている時などにとても有難いと思いました。
やり出した頃よりも圧倒的に発音もキレイになってきている、と恋人に言われたのでまだまだ頑張りたいと思います!