DIYで重宝する! スマホを置くだけで分かる、角度・勾配の測定ツール
DIYで家具を作るときに、板が水平になっているか気になりますよね……。本アプリは、角度や勾配を測定してくれる便利ツールです。
スマホを置くだけで測ることができ、角度を音声で読んでくれる機能も搭載しています。もちろん家具だけでなく家の傾きも分かるので、引っ越しする物件の傾きをチェックするときにも重宝するでしょう。
▲アナログとデジタルの2パターンで、角度を表示してくれる。
▲デザインは数種類用意されていて、好みに合わせて選べる。
▲水平基準面は3種類から選択できる。
類似アプリとの違い
引っ越しや日曜大工の時に活躍してくれそうな本アプリ。もちろん収録される傾きを計測する機能は非常に使い勝手がいいものになっています。スマホを傾けると角度・勾配といった表示も一緒に回転。常に角度・勾配の数字を水平の状態で見ることができます。これなら角度を確かめるために体をねじる必要はありません。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2017年4月12日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ウェイター
10月23日
机の角取りの際に使いました。サンダーで削ると角度がよく分からないので、こういうどう持っても計測できるアプリは良いですね。
ボムゾー
1年前
スマホで簡単に傾斜を計る事ができます。
家具を作ったりするのですがとても重宝しています。
特に難しい操作もなく簡単で誰でも使えると思います。
ゲストユーザー
1年前
とても使いやすいです。仕事場でちょっと角度を測りたい時に使っていますが、それほど精度は必要ないため不都合は感じません
ナオミ・デラックス
6年前
スマホじゃ無理
スマートフォンで角度とか勾配を計測するためのアプリね。
試しに使ってみたんだけど、すぐに致命的な欠陥を見つけたわ。これはスマートフォン本体を横に立てて使う必要があるの。でもスマートフォンって側面に電源ボタンとか、ボリュームボタンがあるわよね。だから水平に置けないのよ。どうしてもちょっと傾いちゃうわけ。どんなに正確に測れるアプリだとしても、これじゃあ欠陥品よ。
アプリの説明で「プロの方も、仕事で使って頂いてます。」って書いてあるけど、本当なのかしら?プロなら専門の器具を使うでしょうし、わざわざ不安定なアプリを使う必要はないと思うんだよね。
立ち上げるたびに広告が全画面を覆うのもイラッとくるわ。はっきり言うけどネタアプリよ、これ。