タッチ!あそベビー
販売元:WAO CORPORATION
最終アップデート日:2023年12月25日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
編集部レビュー
「触る」は知育の第一歩 触る楽しさを教える0~3歳向け知育アプリ
本アプリは「触る」楽しさを教えてくれる知育系ツールです。ゴツゴツだったりサラサラだったり、子供にとって「触る」ということは多くのことを経験させてくれます。ペンキを塗ったりたまごを焼いたり、さまざまな経験をさせたい人は活用してみてください。
良い点
- 画面に触ると色・形が変化。触る楽しさに興味を持ってもらえる
- おままごと・電話あそびなど、多彩な遊びが9種類も無料で遊べる
- ロック機能でスマホを使ったイタズラを防止でき、パパ・ママも安心
触る感覚をスマホアプリで

画面をタッチするだけで色や形が変わる、シンプルさが特徴です。また音も変わるので、視覚と聴覚を同時に刺激されるでしょう。「触る」という動作を楽しく興味を持ってもらえます。
「はじめてたっち」の9種類は無料

おままごとやペンキの色塗りなど、定番の遊びが無料で楽しめます。9種類の遊びがアプリに集約されていれば、おもちゃをたくさん買う必要もなくなるでしょう。外出先でも遊べて便利です。
誤操作を防ぐ安心設計

ゲーム画面にはバナー広告が表示されず、誤タッチすることはありません。またロック機能もついているので、イタズラされることもないでしょう。安心して子供にアプリを使わせられます。
執筆:アプリブ編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
子供向け知育アプリのおすすめランキングはこちら
アプリブユーザーレビュー (2)
あなたの評価を教えてください!

あなた
アカウントをお持ちのかたはこちら
星をタップして評価してください
タッチ!あそベビー
販売元:WAO CORPORATION
最終アップデート日:2023年12月25日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
タッチ!あそベビー
販売元:WAO CORPORATION
最終アップデート日:2023年12月25日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
まきまき
タッチすると画面の絵が変化していって楽しんでいました。特に乗り物のタッチコーナーではタッチし続けている間は乗り物が走ります。乗り物の音もタッチすると聞こえて面白いです。消防車やパトカー、消防車の息子が大好きな乗り物が出てきます。
ひまわり
あやしに役立ってます
下の子がとても気に入っています。
とくに「うんちぷりぷり」は、ゲラゲラと爆笑しながら、なんども遊んでいます。これをやりだすと、夢中でやりだすので、電車の中とかでぐずりだしたとき、本当に助かっています。
ちなみに、知らない間に、言葉も覚えていることもあり、驚いています。