DLしただけでいきなり使える状態に!?設定一切不要のランチャー
アプリを見つけるのが面倒だからDLしたランチャーアプリ。でもランチャーアプリの中がいきなり整理されているわけではありません。面倒だからランチャーをDLしたのに、いちいち設定をするのでは元も子もありません。そんな面倒くさがりなあなたにおススメのランチャーがこちらです。
本アプリはインストールされたアプリを自動的にカテゴリー分けしてくれるランチャーアプリになっています。カテゴリーはメールやSNSを中心とした「コミュニケーション」、ブラウザや検索エンジンなどの「インターネット」、写真音楽などの「メディア」、「ツール」「ゲーム」「設定」の6つのカテゴリーに分類されます。これなら自分でカテゴリーを作成する必要もなく、DLした直後からキレイに整理されたスマホを利用することができそうです。
もちろんランチャーとしても優秀で、起動したいアプリを起動するまでに要するタップ数は最多で3タップ。非常にストレスフリーでアプリを発見・起動することができるでしょう。DLしただけで利用できる状態にしてくれる……めんどくさがりなあなたにピッタリなランチャーアプリです。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2014年3月24日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
abcf
4年前
シンプルなホームランチャー。
インストールしたアプリを自動でカテゴリ分けしてくれるのが特徴。
カスタマイズ性は低いが実用性はとてつもなく高い。
ただ無料版だとゲームカテゴリ欄にスポンサーゲームアプリが表示されるようになっていて、ちょい鬱陶しい
mamorin
5年前
設定は一切不要!ダウンロードしただけでアプリをジャンル分けしてくれる素晴らしいアプリです!ホーム画面がすっきりして使いやすくなりました!
hikari_mm
5年前
スマホを出来るだけシンプルでオシャレな画面したいと思い捜し求めていたらこのアプリにたどり着きました。細かい操作をしなくてもアプリがカテゴリ別に分類されるから、たくさんアプリを入れている私にとっては嬉しい機能です。
たまご
5年前
シンプルなホームアプリ!待受壁紙を全画面で堪能したい人にはオススメ(ฅ'ω'ฅ)バブルランチャーのレイアウトでflowerという設定がお気に☆ネーミングセンスも好き。携帯のアプリを自動カテゴライズ機能もあってドロワーが楽に分類されてるのが良いね。有料版もあるです
ポチ
6年前
便利なランチャーアプリ
ランチャーアプリをダウンロードしても、中身を整理するのがめんどくさいと思っていた私にピッタリだったのがこのアプリである。
ダウンロードしただけで、勝手に端末に入っているアプリをカテゴリー分けしてくれたのだ。なんとも気の利くアプリである。もちろん、しっかり正しいカテゴリーに分かれているのか気になって確認してみたが、カテゴリー間違いもなかったので優秀だ。
整理されたアプリは探すのも楽だった。自分でやらなくても進んでやってくれる、こんな優秀な部下を会社でも持ちたいものだ。