「LINE」を使って写真や動画をシェアする機会は多いでしょう。意外に知られていませんが、LINEで動画を送るときに容量による制限はありません。動画の容量が大きいかどうかは気にせず送信することができます。
ただ、動画の長さやファイル形式などに問題があると送信できない原因に。本記事では動画を送信できない時にすぐ確認して欲しい項目を、理由と対処法に分けてご紹介します。
LINEの動画送信に容量制限はない! 送れない・保存できない原因と対処法
LINEの動画送信に容量の制限はない。ただし時間制限はある
LINEで送れる動画の容量に制限はありません。利用者側で「〇〇Mbまで」と意識する必要はなく、一定の容量を超える動画はLINE側が自動で圧縮したうえで投稿してくれます。
ただし圧縮されたものは必然的に動画の解像度が低くなり、画質が落ちてしまうデメリットがあります。どうしても綺麗なオリジナルの解像度でシェアしたい動画は、ファイル転送サービスなどを利用しましょう。
また、LINEで送ることができる動画は5分までと決まっています。トーク上で5分を超える動画を撮影して投稿しようとすると「動画は最大5分まで撮影できます」とポップアップが出たあと、5分までの動画にカットされます。
ですから動画の共有が出来ないのは容量のせいではなく、他の要因だと考えられます。
「LINE」で動画を送れない原因と対処法5つ
「LINE」で動画を送れない場合、容量以外の理由として考えられるのは、以下の5つです。
・動画が長すぎる
・対応していないファイル形式の動画
・「LINE」のプライバシー設定を許可していない
・ネットワーク回線が遅い
・「LINE」アプリやデバイスのアップデート・バージョンアップをしていない
以下にそれぞれの理由と対処方法を解説しますので、もしかして……と思う場合はぜひ確認してください。
5分を超える動画はそのまま送れない
5分を超える動画はオリジナルのデータのまま送ることはできず、5分以内に収まるようにカットされます。また、機種によっては動画編集画面に切り替わることもあります。
対処方法は至ってシンプル。LINE内の動画編集機能を使って5分以内にしましょう。動画の中のいらない部分をカットして加工するだけ、と編集はとても簡単です。
対応していないファイル形式の動画
LINEはmp4・mov・avi・wmvなどに対応しています。他のファイル形式では送信できない場合があります。投稿ができたとしても、機種によって視聴できない可能性も。
汎用性の高いmp4を使用すれば、送れたけど見られないというトラブルも防げるのでオススメです。
LINEのプライバシー設定を許可していない
「LINE」に端末から写真へのアクセスを許可していないと、動画を送れないばかりか、選択することさえできません。対処方法はプライバシー設定を許可するだけ。
スマホ端末の設定メニューから以下のように設定すれば、LINEに写真や動画へのアクセスを許可できます。
■iPhoneの設定方法
[設定] → [プライバシー] → [写真] → [LINE] → [読み出し/書き込み]をタップ
■Androidの設定方法
[設定] → [アプリ] → [LINE] → [権限] → [ストレージ]や[カメラ] をオンに
ネットワーク回線が遅い
ネットワーク回線が遅いと動画が送れずにエラーが出ます。動画がトークや写真よりも容量が大きく、ネット環境が整っていないとタイムエラーになってしまうからです。
実際にネット環境の悪いところで動画を投稿したみたところ送信できず、動画の右側にある[更新マーク↻]を押し、[再送する]を選んで改めて送信することになりました。
対処方法は以下の通りです。
・ネット環境の良い場所で再トライする
・一度端末を再起動して電波とWi-Fi環境を整える
たくさんの人が利用するフリーWi-Fiでは単純にWi-Fiルーターまでの距離が遠い、一緒に利用している人数が多くルーターに負荷がかかりすぎてしまうということもあります。
ルーターの近くで再送信を試す、利用者の少ない時を見計らって投稿し直すと解決できるかもしれません。
LINEやデバイスのアップデート・バージョンアップをしていない
「LINE」アプリやデバイスのアップデートやバージョンアップをしていない場合にも不具合が起こります。動画が送れないなどの事例のほか、アプリが強制終了してしまうこともあるので注意が必要です。
もし不具合が起こっても慌てずに、LINEアプリのアップデートやスマホ端末のバージョンアップをしてみましょう。
アップデートが行われているのに表示されない場合は、アップデート画面の更新やスマホのバージョンアップ・再起動を試してみてください。
動画を保存できない原因・対処法3つ
動画を保存するのにデバイスに空きが必要なのは当然です。もし空き容量があるのに動画を保存できないとしたら、以下のような原因が考えられます。
・デバイスのストレージが足りない
・動画の保存期間が終了
・アプリやデバイスの不具合
デバイスのストレージが足りない
スマホやタブレットなど、デバイスのストレージが足りていない可能性があります。ストレージはデータを保存する部屋なので、いっぱいになれば当然、動画や写真などのデータを入れる余裕がなくなります。
容量不足で動画の保存ができないのであれば、対処法はストレージの中を整理するか、ストレージ容量を増やすかの2択。
まずは不要な動画や写真を整理して、ストレージ内の断捨離を行ってください。
それでも容量が足りなければ、オンラインストレージに残しておきたいファイルをアップロードし、端末自体からはファイルを削除することでストレージ容量を確保しましょう。
オンラインストレージとしてよく知られているのが、15GBまで無料で利用できる「Googleドライブ」や、AppleIDでサインインすることで5GBまで無料となるiPhone用ストレージの「iCloud」です。
よく使うサービスと連携しているものを選択し、ログインの手間を省けばより使いやすくなるでしょう。
動画の保存期間が終了
「LINE」にはトークで送った動画には保存期間があります。ただし「一定期間」となっており、具体的にいつまでという期間は公表されていません。
保存期間を過ぎた動画は、一切視聴できなくなってしまうので注意が必要です。
気になる動画は受信したときに、「Keep」や「ノート」で保存しておきましょう。ここに保存した動画は、期間関係なくずっと見られます。
アプリやデバイスの不具合
LINEアプリのバージョンが古く、不具合を起こしている可能性も考えられます。アプリはできる限り最新バージョンにしておくことを心がけましょう。
また、スマホ本体のOS(iOS/Android)のバージョンが古い可能性もあります。こちらもできるなら最新バージョンへアップデートしてください。
動画送信トラブルの原因は容量ではない! 他の要因の確認を
「LINE」で動画を送信する際の容量についてまとめると、以下の通りです。
・「LINE」で送ることができる動画の容量には制限がない
・容量が大きい動画を送ると自動的に圧縮される
・動画が送れないときの理由は5つ
・「LINE」で送られた動画を保存できない理由は3つ
「LINE」で動画を送信する場合、投稿する動画の長さと通信環境、ストレージに気をつけていれば回避できるトラブルがほとんどです。システム障害を回避できればストレスを感じることもないでしょう。
どうしても長い動画を共有したい、画質を落としたくない場合にはファイル転送サービスなども利用して、「LINE」で動画を楽しんでください。
こちらの記事もおすすめ
LINEに関する記事