外国人のお客様に英語でうまく対応できず、焦った経験はありませんか? でも、英会話スクールに通うのはお金も時間もかかるし、資格手当が出るような職場でもない。そんな方に試してみてほしいのが「英会話アプリ」。

2025年2月、人気のAI英会話アプリ『スピークバディ』に「ホテルの接客英語」コースが追加されました。実践的な内容なので、すぐに職場で活かせます。普段から年額課金して『スピークバディ』を利用している筆者が、実際に使った印象と、他にも無料で使える接客英会話アプリをあわせてご紹介します。

編集部おすすめ 無料英会話アプリ人気ランキングTOP10

このページはアフィリエイト広告を利用していますが、記載されている情報は一切その影響は受けておりません。

『スピークバディ』の特徴

スピークバディのカリキュラム

『スピークバディ』は、AIキャラクターとの会話を通じてスピーキング力や発音を効果的に鍛えられる英会話アプリです。レベル別に多様なコースがあり、ビジネス、旅行、日常会話などさまざまなシチュエーションに対応しています。

レベル別、状況学習でステップアップ!

スピークバディのカリキュラム

『スピークバディ』には最初にレベルチェックテストが用意されており、超初心者から上級者まで自分の今の実力に合ったカリキュラムをAIが提案してくれます。

また、『スピークバディ』は決められたカリキュラムだけではなく、自分で学びたいコースを選ぶことも可能です。「来月、海外旅行に行くことになった」「プレゼンが決まったので練習したい」など状況に応じたレッスンやフリートークも選べるので柔軟な学習ができます。

会話以外に発音、単語や作文も身につく

スピークバディの内容

『スピークバディ』のカリキュラムの基本レッスンは、「英単語学習」「リスニング」「英会話」「英作文(ライティング)」「応用練習」が1セットになっています。同じテーマで何度も口に出して練習するので、その場限りの会話に終わりがちな対面の英会話よりも記憶に定着しやすいと体感しています。

ただし、英会話アプリはカリキュラムとの相性が重要です。3日間無料で使えるので、まずは試してみるといいでしょう。

無料体験してみる
AI英会話スピークバディ-日常英会話・ビジネス英語・発音学習

SpeakBUDDY Ltd.

iPhone無料
Android無料
もっと詳しく見る
App Storeを見る
Google Playを見る

『スピークバディ』での接客英語の学び方

スピークバディの学習方法

接客英語」のコースでは接客シーンを想定した会話が練習できるようになっています。このコースには、ホテル、飲食店、小売店などで働く方が外国からのお客様に対応できるように、接客に特化したフレーズ英語や会話、発音チェック機能などが教材として収録。AI相手に会話したり、動画を見て口に出したりして覚えていく仕組みです。詳しく見ていきましょう。

「ホテルの接客英語」をシーン別に細かく学習

スピークバディの接客英語

2025年2月時点で使えるカリキュラムには「ホテル接客英語」があり、ホテルのフロントスタッフとして、宿泊客とのやり取りを想定した以下4コースの会話が展開されます。

接客英語に含まれるコース

  • 東京へようこそ
  • 京都観光をサポート
  • 充実の北海道ステイ
  • 最高の滞在に
接客英語の教材

必要最低限の会話だけではなく、雑談シーンも含まれている上にリスニングのテストや単語学習もあり、バランスよく学んでいけます。間違えた箇所や苦手な箇所が記録され、繰り返し練習できるのもアプリ学習のメリット。よく使うフレーズを保存することも可能です。

接客英語の実践シーン

レッスンの形式は通常のコースと同じですが、「Could you please〜?(〜していただけますか?)」「Here is〜(こちらが〜になります)」のように、実際の会話でよく使うフレーズを繰り返し使うので、職場でもスムーズに活用できるでしょう。

「ホテル接客英語」以外は客の立場から学習が可能

接客英語のシーン

▲CA側のセリフがそのまま接客英語になる

接客英語のカリキュラムとしてはまだホテル編しか用意されていませんが、既存のカリキュラムも接客英語の学習として使えます。例えば飛行機に乗ったシーンの教材だと、ユーザーは乗客側として発話をしますが、CA側に視点を入れ替えればそのまま接客英語の文章になるのです。

お客様がどのような英語を使うのか、どのような質問をするのかを理解することで、よりスムーズなコミュニケーションが可能になります。

的確なフィードバックで上達しやすい仕組み

スピークバディのメリット

日頃から『スピークバディ』を使っていて感じるのは、発音の間違いに対する指摘の厳しさです。対面の英会話では見逃されがちな細かな発音の誤りも、画面上で明確にフィードバックされるため、自分の発音のクセに気づくことができます。

自分が発音できない音は聞き取るのが難しく、外国人のお客様のアクセントや早口の英語が聞き取りづらくなる原因になります。これは、ある程度英語に慣れている方にとっても焦りを生む原因になります。その点、AI英会話ならいくら間違えても恥ずかしくありません。家でコツコツ練習を進めていくと「聞き取れた!」と感じる瞬間が増えていきます。

2025年には訪日外国人の数が4,000万人を超えるといわれています。「英語ができなくて困った!」を減らすためにも、アプリで少しずつ練習を始めてみてはいかがでしょうか。

AI英会話スピークバディ-日常英会話・ビジネス英語・発音学習

SpeakBUDDY Ltd.

iPhone無料
Android無料
もっと詳しく見る
App Storeを見る
Google Playを見る

編集部おすすめの英会話アプリの人気ランキングはこちら

【2025年】英会話アプリおすすめランキングTOP10

AI英会話アプリの人気ランキングはこちら

【2025年】AI英会話アプリおすすめランキングTOP24

『スピークバディ』の接客英語コースはTOEIC何点くらい必要ですか

TOEIC225点から385点、英検準2級が目安となっていますが、フレーズを繰り返すところから始められるので、英語初心者の方でも取り組めます。TOEICの点数に自信がない方でも、基礎から丁寧に学べるので安心です。

『スピークバディ』のコースはどのくらいの期間で接客英語を習得できますか?

学習頻度や学習方法によって個人差はありますが、毎日継続することで着実に効果を実感できます。筆者の経験上ですが、毎日10〜15分の学習を1ヵ月続けると、聞き取れる単語や口に出せるフレーズが増えていくのを実感できます。

接客英語が学べるほかの専門アプリはありますか?

口に出して覚えられる『接客英会話』や、接客フレーズを沢山覚えられる『接客英語アプリ
などがあります。

AI英会話スピークバディ-日常英会話・ビジネス英語・発音学習に関する記事