音声とマップの両方でナビゲートしてくれるから、ドライブが快適かつ安全に
目的地までのルート検索と案内ができるカーナビアプリ。ルートは複数の候補から好きなものを選べるので、快適に目的地まで走れます。
音声案内を搭載しているため、運転に集中できて安心。渋滞などの交通情報も見られ、ドライブを支えてくれるでしょう。
- マップと音声で目的地までのルートを案内してくれるカーナビアプリ
- ルートは所要時間や距離など複数の候補から選択できる
- 道路の渋滞や駐車場の空きといった、ルート以外の情報も手に入る
- オフラインでは使えない
- 経由地の設定がしづらい
音声と地図でナビゲート
地図に現在地や周辺情報を表示して、目的地まで案内してくれます。「100m先を右折」などの情報を音声でも教えてくれるため、画面を見すぎる心配もナシ。安全運転で目的地へ向かえるでしょう。
経由地はマップから見つける必要がある
経由地を設定する際に検索できないのが使いにくいです。もし経由地を設定するのであれば、マップから探し出さなければなりません。知らない地域だったり、地名を調べるのが苦手だったりすると難しいでしょう。
使い方3STEP解説
1.目的地を検索する
ルートを設定するときは、まず目的地を検索しましょう。キーワードや住所、TELなどで調べられます。また検索履歴も残るので、そちらから指定する方法もあります。
2.マップを確認しルートを選択
マップで目的地が正しいことが確認できたら、右下の”ルート”をタップします。
3.ナビゲーションを開始
いくつかルートが表示されるので、最適なものを選びます。そして”ナビ開始”をタップしてスタートさせましょう。
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ゲストユーザー
1年前
無料で使用しているが、使用時間が長くなると固まってしまう?、頻繁に発生するので安心感が低い。
ゲストユーザー
1年前
実際、インストールしようとすると「購入完了しました」とでる。
じゃーあ。いらない。
ゲストユーザー
2年前
バージョンが変わってから酷く固まる。
動かない、遅延する。
今は本当に使えない。
ゲストユーザー
2年前
新しいバージョンクソ。戻させろ!!広告だらけになった。
ひどい改悪だといえる。なぜ昔を使えないのか
にっち
3年前
車を運転するときは用意しておくと便利なアプリ。渋滞情報だったり、付近のお店も知らせてくれるし、駐車場でさえ探してくれるから助かってます!
ゲストユーザー
3年前
最近マイクで入力すると、条丁目が漢数字で表示される。漢数字では正確な場所に行けないことが多いので、手入力で打ち直す。以前の数字表示に戻して欲しい。
まきまき
4年前
とても優秀なアプリだと思います。ただ道を教えてくれるのではなくて、渋滞情報を考慮して道案内をしてくれます。実際に時間帯をずらして同じ目的地を入力し経路検索してみましたが、同じではなくよりスムーズな道を案内してくれました。
Yufu
4年前
どこの駐車場が空いているのかわからない時、このアプリを使って場所を調べてます。どの道が混んでいるのかもわかるので車を運転してる私達にとってはとても便利です。
strawberrysnake
4年前
車についているカーナビとほぼ変わらないクオリティーの高さ!音声案内もあるので事故率も低下。道も的確でとってもわかりやすいです。
ボムゾー
4年前
登録されている道は新しい。
渋滞情報等もナビにて知らせてくれるので目的地にスムーズに行けます。
またイラスト解説付きで車線変更するべき点などで迷いません。
音声案内もあり無料アプリとしてかなり優秀だと思います。