おてがみぬりえ

販売元:WAO CORPORATION

最終アップデート日:2022年11月7日

iPhone
価格:無料
編集部レビュー

色ぬりに失敗しても大丈夫 子どもがぬりえを気兼ねなく楽しめる

2歳~7歳の子ども向けのぬりえアプリです。くだものやどうぶつなど、200種類以上の下絵が用意されており、実物のぬりえ帳並か、それ以上のボリューム感で長く楽しめます。

ほか、スマホアプリならではの機能も盛りだくさん。特に消しゴムツールがあるため、失敗を怖がらずにたくさんのぬりえを楽しめます。

良い点
  • 消しゴムツールや効果音など、「ぬりえを楽しむ」機能がいっぱい
  • 200種類の下絵が用意されており、実物のぬりえ帳に匹敵するボリューム
  • ぬりえに手書きメッセージを添えて送れる。祖父母や親戚へのおてがみに
気になる点
  • 特になし

子どもがぬりえを楽しめる工夫がいっぱい

機能面や演出など、スマートフォンならではの工夫がいっぱいです。ペンで色を塗ると「ペタペタ」、消しゴムを使うと「キュッキュッ」という効果音が鳴り、感覚的にぬり絵を楽しめる仕組み。またペンは24色あり、消しゴムもあるため、好きな色を自由に試せます。

簡単からちょっと複雑まで、多彩な下絵

ぬりえ用の下絵が、約200種類用意されています。最初はシンプルな「たべもの」がおすすめ。慣れてきたら「のりもの」や「どうぶつ」など少し複雑な絵にチャレンジしてみると良しです。中には「おいわい」という、下記の「おてがみ」向けのぬりえも。

子どもの手作りの「おてがみ」をお届け

ぬりえと同じツールを使って「おてがみ」を作り、メールに添付して送れます。子どもが手書きでメッセージを作るため、温かみも格別。加えてぬりえもいっしょに添付できます。離れて暮らす祖父母や親戚へのメッセージにぴったり。

執筆:アプリブ編集部

※ この記事はアプリの最新バージョンをもとに制作しています
※ 情報の反映には最大で2週間ほどかかる場合があります

子供向け知育アプリのおすすめランキングはこちら

【2025年】子供向け知育アプリおすすめランキングTOP10
【2025年】子供向け知育アプリおすすめランキングTOP10

アプリブユーザーレビュー

おてがみぬりえ

販売元:WAO CORPORATION

最終アップデート日:2022年11月7日

iPhone
価格:無料
  • シェア

おてがみぬりえ

販売元:WAO CORPORATION

最終アップデート日:2022年11月7日

iPhone
価格:無料

いま読んでおきたい

このアプリを見た人はこんなアプリも見ています

WAO CORPORATION のアプリ

  • googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539160377845-0'); });