日本の料理研究家が和食にこだわって作った、痒い所に手が届くレシピアプリ
家庭料理の第一人者、土井勝さんの次男の“土井善晴さん”が“和”にこだわって作ったアプリです。和食のレシピはもちろん、5月なら“端午の節句の祝い善”など、日本の伝統に沿ったレシピを公開しています。食材研究もあり、日本食がまるごと知れます。
▲旬の食材や今の時期にぴったりのレシピが一目で分かるため、献立も迷わず栄養価の高いものを選択できる。
▲一問一答コーナーがあり、ちょっとした疑問が丁寧に答えられている。聞きたくても聞けなかったあの事についても分かるかも?
▲プレミアム会員の特典も充実している。レシピの量だけでなく、直筆メッセージは土井さんのファンにはたまらない仕様。
このアプリの便利な使い方
レシピは季節から調べられるので旬のものも簡単に作れます。他にも調理法、カテゴリー、食材から探すことができるので自分に合った探し方で好みのレシピを作ることが可能です。
全く決められない時には、“今週の配信動画”のコーナーでレシピを決めることができ、和食のレパートリーがどんどん増えていくこと間違いなし。動画なので作り方も分かりやすく、ついつい毎日開いてしまうアプリとなっています。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2019年5月21日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。