レシピアプリおすすめランキングTOP10
クックパッド
日本最大級のレシピ集 ご家庭で人気のレシピが大集合!
アプリ評価
- 検索のしやすさ
-
- 料理名・食材名・タグからレシピ検索ができる
- レシピ数
-
- 380万件以上。初心者から上級者まで多彩なニーズに対応
- 機能の豊富さ
-
- 自分のレシピの記録・公開ができる
こんな人におすすめ
レシピ数が豊富。定番から本格的な料理まで幅広いレシピが見たい人におすすめ
ピックアップレビュー
-
rui
5続きを読む
-
same
5料理初心者の救世主。豊富なレシピと分かりやすい手順で、初めての料理も成功。検索機能が優秀で、冷蔵庫の余り物でも簡単に献立が決まります。ただし、人気レシピは材料が多く手間がかかることも。最近の更新で使い...
続きを読む
-
ギャラドス
5冷蔵庫に余ってしまった野菜を処理するためによく利用します。野菜で検索するだけで、その野菜にあった料理がたくさん出てきます。会員登録をすれば、さらにランキングも観れるので、上位のを見て作るだけで安心して...
続きを読む
-
ゲーム好き
5暇な時に料理を調べて手軽に作ることができます。複数の料理が一度に出て来るので新しいレシピを知ることもできます。
続きを読む
-
名もなきおじさん
5動画で簡単に作れるところを見せてくれるのでイメージしやすいです。それとレシピを開いているときはスリープ状態にならないのも良いポイントです。
続きを読む
-
トルテ
5作りたい料理があるけど作り方がわからない時や、献立に困った時などに助かります!簡単なレシピがたくさんあるし、レシピが豊富でとても重宝してます!
続きを読む
-
えしゃろっと
5作りたいメニュー見つかると思います。1つのおかずを調べても複数出てきて、その中から自分の好きなレシピを選べます。組み合わせたりして自分流にもできるので楽しいです^ ^
続きを読む
-
りおん
4毎日お世話になっているアプリです。食材はあるけどどんな料理にすればいいか迷ってている時に色んな選択肢をくれるので便利です。
続きを読む
-
みわこ
4素材は冷蔵庫にある。 でも何を作ればいいのか悩む。 いつも同じだと家族から文句が出るし、どうしよう・・・? そんな時に使いたい素材を検索窓に入力したら、いろんなメニューが表示されます。 「取りあえずい...
続きを読む
-
るーお
5簡潔かつ、分かりやすい料理アプリだとおもいます!沢山のメニューから自分の好きな料理が必ず見つかると思います!料理自体も簡単なものからちょっと手がこむものまで、様々なのでその日の予定気分に合わせてメニュ...
続きを読む
機能・仕様
レシピ動画 | ○ |
---|---|
1週間の献立作成 | ○ |
下処理や保存方法の解説 | ○ |
食材検索 | ○ |
利用料金 | 基本無料 / アプリ内課金あり |
有料プランでできること | 専門家が選んだレシピが見られるなど |
クラシル
初めての料理も動画でラクラク 多彩なレシピを多数掲載
アプリ評価
- 検索のしやすさ
-
- 料理名・食材名からレシピ検索ができる
- レシピ数
-
- 約5万件。管理栄養士が監修するレシピを動画で見られる
- 機能の豊富さ
-
- 主菜から副菜、汁物までの献立を簡単に作成できる
こんな人におすすめ
レシピの中から簡単に献立が作れるので、1から献立を提案してほしい人向け
ピックアップレビュー
-
4
今までいろんなレシピアプリを使用しましたが個人的にクラシルが一番使いやすかったです。このアプリの使いやすい点はレシピに動画がついているので初めて作る料理や手順がわからない時に文字では理解できないですが...
続きを読む
-
ときかけ
5料理の掲載数がとても豊富で直感的に作りたい メニューを調べることが出来ます。 プレミアムのお試し期間も3ヶ月とたっぷりあるので使用感を試す上でとてもありがたいです。 掲載されているメニューは本当に美味...
続きを読む
-
misaki
5料理が全くできずやろうともしていませんでしたが、 クラシルはショート動画になっているので、とても見やすくやりやすいです。 自動再生もさせるので何度も見れるところも良いです。 また、余っている野菜の名前...
続きを読む
-
hanatarou
5難しそうな料理なのに簡単に作れるレシピがたくさんありますね。動画で作り方を紹介してくれるから文字を読むよりわかりやすくて真似したくなっちゃう。
続きを読む
-
ケンケン
4滅多に料理を作らないのでいざ作る時に レシピを見ても分かりづらくいつも諦める事が多いです。 ですがこのアプリでは実際の映像で調理解説してくれているので 見よう見まねで作れます。ポイントが分かりやすいの...
続きを読む
-
旗本ひろし
5献立の種類が豊富! それに料理を作る動画が見やすい! どういった手順でどのくらいの量を入れるのかとかもわかりやすく解説してるから良い!
続きを読む
-
Azppo
4動画を見ながらレシピが作れるアプリです。動画でレシピが分かるので、初心者の人でも上手く料理を作ることができます。種類も多いのでいろいろな料理が作れて楽しいです。
続きを読む
-
ヒョコ
5とても分かりやすく、レシピ数も多いので便利です!動画も短時間で見やすいです。また、動画再生、停止も画面タップでできるので、料理中も操作しやすいです。これなしでは料理できないです(笑)
続きを読む
-
ゆきこ
5画像で視覚的に選べて使いやすい。見ているだけでも楽しいレシピアプリだと思う。文字が少ないのがいい。コツ・ポイントがあるのはさすがオフィシャル動画だと思う。素人の投稿したレシピにはもう戻れません(笑)
続きを読む
-
tsugaru
4動画でレシピが分かるので作っているところを楽しめながら、自分で作るときも同じように真似して出来るので失敗しません。 スイーツからランチまで沢山の種類のレシピがあり、作らずに見るだけでも十分楽しめます
続きを読む
機能・仕様
レシピ動画 | ○ |
---|---|
1週間の献立作成 | ○ |
下処理や保存方法の解説 | ○ |
食材検索 | ○ |
利用料金 | 基本無料 / アプリ内課金あり |
有料プランでできること | 人気レシピが検索可能になるなど |
動画で楽しくクッキング 特売情報も見られる
アプリ評価
- 検索のしやすさ
-
- 作り置きやダイエットなど目的やシーンに合わせて検索できる
- レシピ数
-
- 約5万件。全レシピを管理栄養士が監修
- 機能の豊富さ
-
- 毎日おすすめの献立が届く。料理の基本が学べる動画も
こんな人におすすめ
全レシピを管理栄養士が監修。栄養バランスを大切にしたい人におすすめ
ピックアップレビュー
-
琥珀甘露
5良くある料理系の動画のように、前置きばかり長くてなかなか本題に入らないということがなく、シンプルなレシピを簡潔に説明してくれるので使いやすいです。一般の料理はもちろんですが、スイーツ系が特に充実してい...
続きを読む
-
えが
4クックパッドと別で調べたい時に使っている。 わかりやすい説明が載っているのであまり料理をしない自分でも使いやすい。
続きを読む
-
旗本ひろし
5料理の作り方を簡単に説明してくれるので毎日のレシピに困りません。動画を再生するだけで大体わかるところが良い。
続きを読む
-
りおん
5動画で作り方が分かるので、文章でレシピを確認するよりも分かりやすいです。難しそうと思って避けていた料理も、動画で見れば意外と簡単ということが判明したり。見ているだけでも楽しいですよ。
続きを読む
-
にっち
5料理をするときはいったんデリッシュキッチンで動画を見てから作ってます。動画だから手順がわかるし、どのくらいの量を入れるのかもわかるからすごく便利で簡単に料理が作れます。
続きを読む
-
中川アニ
5かなりシンプル! ぱっと見でレシピの分量が分かるのでそこだけ見てる。 照り焼きの調味料の分量が知りたいとき、動画まで見なくていいので、便利。 もちろん、作り方が知りたいのは動画にお世話になっている。...
続きを読む
-
タカコ
5動画で確認出来るのがいいです。 しかも、その動画の長さが長すぎないのも◎! 長いと途中で嫌になるし、わかっているところを飛ばす手間もかかる。 これは手順ごとなので、知りたいところだけ動画を見られるから...
続きを読む
-
苦学生R
5節約レシピもあれば豪華なレシピもある。 色々なレシピを簡単に作れるよう動画にしてあるからわかりやすい。
続きを読む
-
ちゃんみか
5動画で料理の作り方が見れるから簡単に自分も料理ができます。 今まで自分が知ってる料理しか作りませんでしたが、このアプリのおかげで色々なレシピを作ってみようって気になります。
続きを読む
-
ピヨすけ
5動画がわかりやすいです。が、動画を見るのが面倒な時、時間がないときは動画を見なくても、分量、工程がわかるようになっていて、そこがとにかく便利です。 まず、ざっと分量、工程を確認して、わかりづらいときは...
続きを読む
機能・仕様
レシピ動画 | ○ |
---|---|
1週間の献立作成 | ○ |
下処理や保存方法の解説 | ○ |
食材検索 | ○ |
利用料金 | 基本無料 / アプリ内課金あり |
有料プランでできること | 限定レシピが見放題など |
Nadia
いつもの食卓が小粋なレストランに プロ直伝レシピ集
アプリ評価
- 検索のしやすさ
-
- 料理名・食材名・目的やシーンからレシピ検索ができる
- レシピ数
-
- 10万件以上。プロの料理家が提案する多彩なレシピを掲載
- 機能の豊富さ
-
- 料理名や食材から、レシピやコラム、献立を一気に検索できる
こんな人におすすめ
カテゴリ別の献立が豊富。シーンに合わせてさまざまな料理がしたい人に
ピックアップレビュー
-
あや
4プロのレシピが無料で見れちゃいます。 クックパッドとかあるけど意外と適当で初心者には難易度が高かったりしますがこれなら初心者でも簡単にできるし、動画でも説明してくれるのでとても分かりやすいと思います。
続きを読む
-
くぅ
5プロの料理家たちのレシピです❗️どの料理のアプリよりも写真が綺麗で美味しそうです👍しかもプロのレシピなのでどれを作っても美味しい🙂オーガニック、パン、カフェ、スイーツ、外国の料理など、それぞれのプロの...
続きを読む
-
Kazking
5料理研究家やフードコーディネーターなど、料理のプロが作るレシピが掲載されたアプリ。一般投稿型ではないので、ちゃんと美味しく作れる安定したレシピが見つかります。丁寧に作り方が説明されており、中には動画が...
続きを読む
-
Maryー
4プロのレシピなので安心感があります。 凝った料理のレシピから節約レシピまで幅広いです。 献立に困った時など、メニュー選びなどなど。 UIが見やすくて良いです
続きを読む
-
りーたん@レビュアー
5レシピ数が多く、愛用させてもらっているアプリの1つです!音声操作や動画など、便利な機能も付いているのでオススメ☆
続きを読む
-
ゲストユーザー
5最近、声で操作する機能が入って非常に便利で感動しました!
続きを読む
機能・仕様
レシピ動画 | ○ |
---|---|
1週間の献立作成 | ○ |
下処理や保存方法の解説 | ○ |
食材検索 | ○ |
利用料金 | 基本無料 / アプリ内課金あり |
有料プランでできること | 人気ランキングレシピの開放など |
macaroni
家でもおしゃれな料理を作りたい! 女性向けレシピ多数
アプリ評価
- 検索のしやすさ
-
- 食材や調理時間、ジャンルから検索できる
- レシピ数
-
- 丁寧でおしゃれな女性向けレシピを掲載
- 機能の豊富さ
-
- 機能は少ないが、雑誌のように楽しめるコンテンツが充実
こんな人におすすめ
少しアレンジを加えたおしゃれなレシピが多い。流行に敏感な大人女性向け
ピックアップレビュー
-
Maryー
4食に関する記事やコラム、料理レシピ、食材の保存方法など食べ物関連するの記事が多く掲載されています。 個人的に連載している新商品を食べてみたと一日一皿が好きです。 新商品の連載は毎日なので新商品チェック...
続きを読む
-
lucy
4人気グルメニュースメディア「マカロニ」のアプリ。読み物として面白いので毎日読んでます??テレビで紹介された話題のお店、新製品、料理レシピ、グッズ、イベントなど見ていて飽きない情報がたくさん。「気になる...
続きを読む
-
lala224lala
5女性のためのグルメ&ライフスタイルマガジン。食に関する記事、グッズやイベント情報、ダイエット特集、旬な話題がいっぱい載ってます♪すっきりしたデザインで可愛いくて、食べ物の写真も超おいしそう。。さくさく...
続きを読む
機能・仕様
レシピ動画 | ○ |
---|---|
1週間の献立作成 | ○ |
下処理や保存方法の解説 | ○ |
食材検索 | ○ |
利用料金 | 完全無料 |
有料プランでできること | - |
pecco
冷蔵庫の食材を上手に活用! 今すぐ作れるレシピをご提案
アプリ評価
- 検索のしやすさ
-
- 主菜や副菜、デザートなどジャンルごとに検索可能
- レシピ数
-
- 冷蔵庫の中からおすすめレシピをご提案
- 機能の豊富さ
-
- 冷蔵庫の中の食材を登録する手間がかかる
こんな人におすすめ
冷蔵後の食材からレシピを提供してくれる。すぐに料理がしたい人におすすめ
ピックアップレビュー
-
にっち
5食材を登録するだけでその食材にあったレシピを提示してくれるから献立作りがめちゃくちゃ楽になります。人数にも合わせたレシピが表示されるのも良いですね。
続きを読む
-
りおん
4冷蔵庫にある食材を入力しておくだけで、レシピを提案してくれるので、追加の食材を買わずに作れるし、レパートリーも増えます。ただ、どんな食材があるのか入力するのは個人的に面倒だったりします。
続きを読む
-
登志子
5現在手持ちの食材を入力しておくと、作ることができるメニューが出てきます。面白い! 自分では思いつかない品が出てくると、(おおぉ~その手がありましたね)ってちょっと感動です。
続きを読む
-
ゲストユーザー
5毎日献立を考えるのが楽になりました。 普段のレパートリーとは違うメニューを作ることができるので、家族にも飽きないと好評です。
続きを読む
-
ゲストユーザー
5冷蔵庫の管理が出来て便利!使い方が分からなかった食べ物を使ったレシピが表示されるので、献立に悩んだら使っています。
続きを読む
-
ゲストユーザー
5冷蔵庫の中身と連動したレシピアプリ。鍋特集ページが食べたことないものばかりなので、マンネリ化を防げそうです!
続きを読む
-
Yotaro Kubota
5これまでのレシピアプリは足りない食材があって結局買い物にいかなければなりませんでしたが、peccoは本当に今手元にある食材だけで作れるレシピが提案されるのでとっても便利だと思いました。 賞味期限のアラ...
続きを読む
機能・仕様
レシピ動画 | × |
---|---|
1週間の献立作成 | × |
下処理や保存方法の解説 | ○ |
食材検索 | ○ |
利用料金 | 完全無料 |
有料プランでできること | - |
きょうの献立
健康的な体作りをサポート 時短レシピや作り置きも
アプリ評価
- 検索のしやすさ
-
- 料理名や食材で検索可能。人気レシピも完全無料で見られる
- レシピ数
-
- 旬の食材を使ったレシピが豊富
- 機能の豊富さ
-
- 主菜と副菜の検索はできるが、自分で献立を決める必要がある
こんな人におすすめ
食べた料理から日々の体調管理ができる。美容や健康に気を使っている人向け
機能・仕様
レシピ動画 | × |
---|---|
1週間の献立作成 | ○ |
下処理や保存方法の解説 | ○ |
食材検索 | ○ |
利用料金 | 完全無料 |
有料プランでできること | - |
E・レシピ
献立作りにもう迷わない 1週間のレシピや献立をご提案
アプリ評価
- 検索のしやすさ
-
- 料理名や食材、ジャンルから検索できる
- レシピ数
-
- 約4万件。全レシピをプロの料理家が監修
- 機能の豊富さ
-
- レシピ数は豊富だが、動画で見られるレシピがない
こんな人におすすめ
写真が綺麗。工程画像が大きく見やすいので、写真を見ながら料理したい人向け
ピックアップレビュー
機能・仕様
レシピ動画 | × |
---|---|
1週間の献立作成 | ○ |
下処理や保存方法の解説 | ○ |
食材検索 | ○ |
利用料金 | 基本無料 / アプリ内課金あり |
有料プランでできること | ランキング上位のレシピが見られるなど |
楽天レシピ
人気レシピや献立が盛りだくさん 楽天ポイントも貯まる
アプリ評価
- 検索のしやすさ
-
- 検索機能は豊富だが、絞り込み検索ができない
- レシピ数
-
- 200万件以上。子供から大人まで使える多彩なレシピを掲載
- 機能の豊富さ
-
- 完全無料なのは魅力だが、見づらいレシピも
こんな人におすすめ
完全無料で豊富な機能が満載。まずは無料で使いたい人におすすめ
ピックアップレビュー
-
匿名
5料理上手な方がたくさんいるので毎日の夕飯の献立に迷いません!色々と参考になり、料理が楽しくなります。
続きを読む
-
両儀式
5余った素材や、毎日の料理って本当に大変 ある素材から作れる物も探せるから助かります(^ ^)便利なアプリです!
続きを読む
-
みわこ
5冷蔵庫にある素材で何か作れないかなぁと思った時にお世話になってます(^o^)♪ このアプリのいいところは某有名サイトとは違い人気レシピ順の検索が無料で出来ることです。
続きを読む
-
電池の天使
4無料 人気順が無料なのでよく利用してます。 投稿するとPC版と変わらず50ポイントもらえるのでお小遣いを稼ぐのにも重宝してます。
続きを読む
機能・仕様
レシピ動画 | × |
---|---|
1週間の献立作成 | ○ |
下処理や保存方法の解説 | ○ |
食材検索 | ○ |
利用料金 | 完全無料 |
有料プランでできること | - |
me:new
管理栄養士が最適なレシピを提案 献立作りがラクになる
アプリ評価
- 検索のしやすさ
-
- 食材や料理名での検索は可能だが、検索機能が少ない
- レシピ数
-
- 1週間の献立を自動で作成。毎日の食事に悩まない
- 機能の豊富さ
-
- 自動で献立が作られるので、選択肢が少ない
こんな人におすすめ
子供向けレシピが充実しているので、子育て中のお母さんにおすすめ
ピックアップレビュー
-
ダミャ
4主婦お助けアプリ。 好み食材等打つだけで一週間分の献立を考えてくれます。 毎日料理を作るので毎日考えるのが大変でしたがこのアプリで考えてくれるので 大分時短になりました。
続きを読む
-
あや
51週間分の献立を考えてくれるアプリです。 献立を考えるのって面倒くさいし、 好きなものばっかり食べてたら栄養が偏るし、 栄養面も考えて献立を考えてくれるのでオススメです!
続きを読む
-
lala224lala
5料理の好みを設定するだけで一週間分の献立を作ってくれます。ママさんにもひとり暮らしの人にも、すっごくオススメ♪献立を立ててくれるだけじゃなくて、買い物リストまで作ってくれる!栄養バランスも考えてくれる...
続きを読む
-
千棘
41週間分の献立が簡単に作れてとても助かる。このアプリのおかげで献立で悩むことがなくなりました、おすすめですよ。
続きを読む
-
めぐ
5毎日の献立を考える主婦の強い味方です!好みを入力すると、栄養バランスを考えたメニューを最大1週間分提案してくれます。買い物リストとしても使えて大満足です♪
続きを読む
-
s_asaki
5最長で1週間分の献立を、好みに合わせて簡単に作ってくれるアプリ!忙しい方々にぜひオススメです。わざわざレシピ探すのも大変だし、自動でしかもバランスを考えて提案してくれるのが助かる!
続きを読む
-
Jessica
5最大で一週間分の献立を作ることができるので、毎週作成しています。カロリー表示もされるので、健康管理にとても良いと思っています。買い物リストもとても便利です。
続きを読む
機能・仕様
レシピ動画 | × |
---|---|
1週間の献立作成 | ○ |
下処理や保存方法の解説 | × |
食材検索 | ○ |
利用料金 | 基本無料 / アプリ内課金あり |
有料プランでできること | 有料コース専用の献立作成ができるなど |
人気レシピアプリの比較一覧表
順位 | アプリ | 総合評価 | こんな人におすすめ | レシピ動画 | 1週間の献立作成 | 下処理や保存方法の解説 | 食材検索 | 利用料金 | 有料プランでできること |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
![]() クックパッド |
4.70 |
レシピ数が豊富。定番から本格的な料理まで幅広いレシピが見たい人におすすめ | ○ | ○ | ○ | ○ | 基本無料 / アプリ内課金あり | 専門家が選んだレシピが見られるなど |
2 |
![]() クラシル |
4.50 |
レシピの中から簡単に献立が作れるので、1から献立を提案してほしい人向け | ○ | ○ | ○ | ○ | 基本無料 / アプリ内課金あり | 人気レシピが検索可能になるなど |
3 |
![]() DELISH KITCHEN |
4.17 |
全レシピを管理栄養士が監修。栄養バランスを大切にしたい人におすすめ | ○ | ○ | ○ | ○ | 基本無料 / アプリ内課金あり | 限定レシピが見放題など |
4 |
![]() Nadia |
4.11 |
カテゴリ別の献立が豊富。シーンに合わせてさまざまな料理がしたい人に | ○ | ○ | ○ | ○ | 基本無料 / アプリ内課金あり | 人気ランキングレシピの開放など |
5 |
![]() macaroni |
4.03 |
少しアレンジを加えたおしゃれなレシピが多い。流行に敏感な大人女性向け | ○ | ○ | ○ | ○ | 完全無料 | - |
6 |
![]() pecco |
4.02 |
冷蔵後の食材からレシピを提供してくれる。すぐに料理がしたい人におすすめ | × | × | ○ | ○ | 完全無料 | - |
7 |
![]() きょうの献立 |
3.93 |
食べた料理から日々の体調管理ができる。美容や健康に気を使っている人向け | × | ○ | ○ | ○ | 完全無料 | - |
8 |
![]() E・レシピ |
3.89 |
写真が綺麗。工程画像が大きく見やすいので、写真を見ながら料理したい人向け | × | ○ | ○ | ○ | 基本無料 / アプリ内課金あり | ランキング上位のレシピが見られるなど |
9 |
![]() 楽天レシピ |
3.71 |
完全無料で豊富な機能が満載。まずは無料で使いたい人におすすめ | × | ○ | ○ | ○ | 完全無料 | - |
10 |
![]() me:new |
3.32 |
子供向けレシピが充実しているので、子育て中のお母さんにおすすめ | × | ○ | × | ○ | 基本無料 / アプリ内課金あり | 有料コース専用の献立作成ができるなど |
レシピアプリの魅力
レシピアプリはさまざまなジャンルの料理を、写真や動画でわかりやすく教えてくれる優秀なツールです。ここでは、レシピアプリの3つの魅力を紹介します。
初めて作る料理でも失敗しにくい
毎日料理をしていると、同じようなメニューに偏ってしまいがち。失敗してしまったら…と考えると、なかなか新しい料理に挑戦できません。
レシピアプリなら材料から作り方、盛りつけ方法まで見られるから、初めて作る料理でも失敗しにくい魅力があります。
ダイエットや健康管理が楽になる
レシピアプリで毎日の献立を簡単に記録すれば、食事管理が楽になります。毎日栄養バランスを考えて献立を立てる大変さも軽減されるでしょう。
ダイエットレシピや健康レシピも豊富に見られるので、美容や健康に気を使っている人にもピッタリ。中には選んだレシピのカロリーや栄養成分まで教えてくれるアプリもあります。
毎日の献立がスムーズになる
毎日の献立をサポートしてくれることもレシピアプリの魅力です。アプリによっては食材を入力するだけで献立を提案してくれます。
とくに『クラシル』なら無料で1週間分の献立を立てられるほか、主菜を選ぶと副菜から汁物まで自由に選択できて便利。家にある食材から料理を検索すれば、余計な買い物をすることなく節約にもつながります。
レシピアプリの選び方
夫婦で暮らしている人や子供がいる人、一人暮らしの人など、ライフスタイルによって作りたい料理はさまざま。自分に合ったアプリを活用すれば無理なく節約や工夫ができ、料理の幅も広がります。ここでは、レシピアプリの選び方を紹介します。
料理手順や作業方法が写真や動画で見られるか
「食材の大きさ」や「火の通り具合」なども、写真や動画ならひと目でわかります。特に動画で手順が紹介されていれば、調味料を入れるタイミングや調理中の注意点なども紹介されているので、失敗しにくいでしょう。動画は何回でもリピートできるため、料理初心者は活用してみてください。
マイペースに料理をしたいなら写真対応
写真は手順をじっくり確認できるのがポイント。写真対応のアプリなら、画面を開いたまま自分のペースで料理を進められます。とくに『E・レシピ』なら、料理工程が写真で大きく表示される機能があるので調理しやすいです。
スマホやタブレットの水漏れが心配な方は、写真をプリントアウトしておけば安心。『クックパッド』は、「レシピを共有」ボタンから簡単にプリントできて便利です。もちろんコンビニでも印刷できます。動画よりも視覚情報は少ないですが、料理中級者以上の方なら上手に活用できるでしょう。
料理の流れをしっかり確認したいなら動画対応
料理初心者やより細かい作り方が知りたい人には、動画対応のアプリがおすすめ。動画なら料理の流れがわかりやすいうえ、実際の手つきや作業の仕方まで見られます。
綺麗な盛り付け方が見られるのも嬉しいポイント。適量や一口大などの曖昧な表現も、動画ならひと目でわかるので便利です。とくに『クラシル』は、動画数が多く多彩なレシピが掲載されています。
デメリットは通信量が写真よりも大きいこと。また多くの動画は短く編集されているので、1度で把握するのは難しいかもしれません。気になるポイントを見逃したら、何度も再生する手間がかかる点にも注意しましょう。
無料でどれくらいのレシピが見られるか充実度をチェック
ほとんどのアプリは基本無料で使えて機能も充実しています。ベテラン主婦からプロの料理人、料理研究家など提供者もさまざま。基本的なレシピを見るなら、無料アプリでも十分満足できるでしょう。
多くのアプリが無料で提供しているサービスは、レシピの検索や献立作り、買い物リストの自動作成など。とくに『楽天レシピ』は、すべての機能を無料で使えるのでお得感があります。出費を抑えたい人は、使いたい機能が無料で使えるのかを事前にチェックしておきましょう。
ハイクオリティなレシピが見たいなら有料アプリを選ぶ
有料プランにするとレシピが見つけやすくなったり、専門家が推奨する献立がチェックできたり、お気に入り登録可能数が増えたりと、使える機能の幅が広がります。
管理栄養士が監修するメニューのなかには、ダイエットや子育て、病気に対応した献立も。家族が多い人や健康に気を使っている人は、有料プランも検討してみてはいかがでしょうか。
レシピアイディアが豊富で、献立作りをサポートしてくれるか
自分で思いつく献立には限界があり、気がつけば同じようなメニューばかりになってしまうことも。レシピアイデアが豊富なアプリは、さまざまな献立を提案してくれます。
例えば『きょうの献立』は、1週間以上の献立を無料で作れるほか、自動でお買い物リストを作成してくれます。
自分では思いつかないような料理が作れるようになるので、マンネリ化を防げます。活用することで、料理の幅が広がり毎日の食事がより楽しくなるでしょう。
検索機能が充実しているか
料理アプリには数多くのレシピが掲載されており、そのなかからお目当てのメニューを探し出すのは大変。検索機能が充実していれば、限られた時間の中でもすぐに作りたいレシピを見つけられます。
ふんわりとしかメニューを決めていない場合にも、食材やシーン、ジャンルなどを選ぶことで、レシピがかなり絞られて時短に。
『DELISH KITCHEN』は料理名や食材での検索はもちろん、カテゴリが充実していて使いやすいのが魅力。仕事や子育てに忙しい人こそ、検索機能が充実しているアプリがおすすめです。
自分のスマホに対応しているか
使いたいアプリがあっても、自分のスマホに対応していなければダウンロードできません。アプリを利用するためには、バージョンアップされた必要条件を満たしているデバイスが必要なので注意しましょう。
またアプリによってはiPhoneに対応していても、Androidには未対応の場合も。気になるアプリが自分のスマホに対応しているのかを事前に確認しておく必要があります。
自分に合ったアプリを選んで、毎日の料理をもっと楽しもう
アプリを活用すれば、献立作りがラクになり時間に余裕が生まれます。豊富なレシピアイディアを見ることで、レパートリーが自然と増えていくでしょう。料理の幅を広げたい、時短を叶えたい人は自分に合ったレシピアプリを探してみてください。
レシピアプリのよくある質問
レシピの記録や保存はできる?
献立が無料で作れるアプリはある?
時短や節約に効果的なアプリはある?
料理アプリのおすすめランキングはこちら
同じ料理でも、いろんな人が考えたオリジナリティあふれるレシピが沢山ある。毎回同じ味ではさみしいので、いろんな味にチャレンジしています。課金をすれば一番保存されている?料理がランキングでで出てくるのもあ...