Tinder- マッチング・出会い系アプリ

販売元:Tinder LLC

最終アップデート日:2024年12月19日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料
編集部レビュー

完全無料マッチングアプリの王道 利用者数が多くて出会いやすい

男女共に完全無料で出会えるマッチングアプリ。利用者数が多く、距離検索で近くの人と出会いやすいです。特に20代が多いので、同年代で気軽な出会いを探す人にはおすすめ。

また趣味や好きなことでも探せる機能や、同性とも出会えるため、友達探しにも使えます。

良い点
  • 男女ともに登録から出会いまで「完全無料」で使える
  • 利用者数が多く、距離検索で近くの人と出会いやすい
  • 共通の趣味を持った相手と気軽な出会いができる!
気になる点
  • 既婚者の利用を禁止されていない
  • 無料だからこそ真剣な恋愛目的で使っていない人もいる

【良い点】男女共に完全無料で誰にでも使いやすい

出典:Tinder (ティンダー) _ 世界最大級のソーシャル系マッチングアプリ

男女共にメッセージも無料のマッチングアプリ。お金に余裕がない学生時代に恋人作りのためによく利用していました。無料とはいえ、10人以上とデートして、実際におつきあいに至った経験があります。

利用者数が多いため、ほかの無料マッチングアプリに比べ出会いやすいです。また距離検索で検索範囲を選べ、近くで出会いやすいお相手を探せます。距離が近ければ活動圏も似ていることが多く、デートにも誘いやすいです。

【気になる点】マッチングアプリとはいえ既婚者もいる

マッチングアプリではありますが、さまざまな出会いを提供しており、その点がマイナスに働くことも。特に大きいネックが、既婚者の利用も認められていることです。実際に経験したケースでは、恋人探しに利用しようと思ったら、相手が既婚者だったこともよくありました。

またプロフィールには、既婚者であることを書いていない場合も多いです。そのため、マッチングしたら相手の目的をきちんと聞いておきましょう。

20代~30代のユーザーが中心

(60代後半は0.21%)

『Tinder』は、20代~30代に人気のあるマッチングアプリです。特に20代比率が高く、全体の4割を占めています。

同年代と出会いたい20代~30代はもちろん、20代~30代と出会いたい方にもおすすめと言えるでしょう。

デート/遊び目的のユーザーが最も多い

マッチングアプリは恋人探し・結婚相手探し目的がメインとなるのが一般的ですが、『Tinder』はデート/遊び相手探し目的の割合が最多でした。

男女ともに他のマッチングアプリよりも、デート/遊び目的の割合がかなり高いです。

使い方3ステップ解説

1.まずは登録

ログイン方法を選択して、アカウントを登録しましょう。電話番号や生年月日などの必要情報をすべて登録していきます。

2.好みの人にLIKEを送る

出会うためには、お互いにLIKEを送り合う必要があります。気になる人は右にフリック、興味がない人は左にフリックしてください。

3.メッセージでやり取りをする

LIKEしあった人は、マッチングとなりメッセージを送れるようになります。すでにメッセージを送りたい相手を選択して、送る内容を入力してください。入力が終わったら、送信をタップすればOK。

キャンペーン情報 -
主な利用目的 遊び/デート・恋人探し・友達づくり
主な年代層 10代、20代、30代
男性の月額料金 無料
女性の月額料金 無料
デート/恋人/結婚できた割合 60% / 41% / 12%
真剣なユーザー割合 11%
累計会員数 世界で6億3000万以上のダウンロード
無料で使える範囲 マッチング・メッセージともにずっと無料
主な絞り込み条件 性別、年齢、現在地からの距離など
通話機能 ビデオ通話
使用できる本人確認書類 運転免許証、パスポート、健康保険証(日本のみ)
運営会社 MG Japan Services 合同会社

執筆:アプリブ編集部

※本記事は、アプリを利用した出会いを100%保証するものではありません。
※ この記事はアプリの最新バージョンをもとに制作しています
※ 情報の反映には最大で2週間ほどかかる場合があります

マッチングアプリのおすすめランキングはこちら

【全28個比較】マッチングアプリおすすめランキング 新作・穴場アプリも解説
【全28個比較】マッチングアプリおすすめランキング 新作・穴場アプリも解説

Tinder- マッチング・出会い系アプリに関する記事

アプリブユーザーレビュー (27

のぞみ

4

このアプリの特徴は、なんといっても他の同様のアプリと比べて多くの人が気軽に新しい出会いを求めて使っているところ。カジュアルな関係や友だち探しに適してる(恋人探しも勿論)と思う。無料でも基本的な機能を利用できる点は大きな魅力。アクティブユーザーも多いからマッチングの機会も多い。そして、圧倒的に見た目重視で、写真によって決まる。紹介文はよろしく程度でもいい。真剣な恋愛や結婚を求めている人には不向きと感じるかもしれない。また、異性と交流したいなら、有料機能は必要不可欠。どのアプリにも言えるが。

しま

4

30代前半の時に婚活に疲れてしまって気軽に飲みに行ったりご飯行ったり出来る人を探して登録していました。
東京に住んでいると会員が尽きる印象はなかったので出会いやすいのではないかと思いました。
アプリの操作も本当に簡単で登録してすぐに使えるのも良かったです^^
気軽さゆえに自分の目的とは違う方もいたのでそこは上手に判断しないといけませんでしたが、結局こちらのアプリで知り合った男性と結婚したのでカジュアルな出会い方もしていて良かったなと感じています!

ようこ

5

わたし(20代女)はこのアプリを1ヶ月使ってみました。驚いたのは、若くてきれいな男性が多いことです!写真に見とれてしまいました。写真を見て興味を持った何人かの男性とチャットしてみましたが、ちっとも変な人ではなく、みんな紳士的でやさしくて、さびしい気持ちが少し薄れました。みなさん少々遠いところにお住みでしたので、まだ誰とも実際に会ったことはありませんが、近くにいい人がいたら会ってみようかなと思っています。このアプリが無料で使えるのは本当にありがたいです!

show

4

男性も無料のマッチングアプリで、会員数も比較的多いので登録してみました。特によいところは、地方在住で登録されている方も多く、20代や30代の登録者の数がとても多い点です。アプリの操作としても、直感的なスワイプ等の動作で行えるため、あまり検索をすることに慣れていないような方でも、比較的すぐに操作に慣れることができると思います。ただ、課金はある程度したほうが出会いにはつながりやすいです。もっとも、ある程度の課金ができること自体が信用度にもなるので、課金があること自体は個人的にはプラスに感じました。

ひみわ

3

男性も無料ということで、インストールしました。登録はスムーズに進めることができました。マッチングの方法としてもお気に入りをスワイプするだけととても簡単な操作です。しかし、無料だと1日のうちに制限があるため、マッチングするのはなかなか難しいと感じました。しかし、マッチングすればメッセージのやり取りも無料でできるため、マッチングするまでが苦労すると思います。写真やコメント等の自己紹介を他の人と比べて目立つものにすれば、良いのではないかと個人的には考えています。

あっきー

4

操作が簡単・直感的で、右スワイプ(いいね)・左スワイプ(スキップ)という操作だけでマッチングでき、誰でもすぐに使いこなせます。また、世界的に利用者が多く、日本国内でも都市部を中心にアクティブユーザーが多いため、マッチングのチャンスが豊富です。自分の住んでいる地域は田舎の方ですが、そこそこ使用しているひとがいます。
目的に応じて使えるので、カジュアルな出会いを求める人はもちろん、プロフィールや会話次第では真剣な恋愛に発展することもあります。

株式

2

恋人だけじゃなく、友達も作れると聞き、普段の生活では繋がらない人と会えると思いやってみましたね
イメージありきでやってみたけど、やっぱりほかの出会い系アプリと同じで課金せんと出会うまでには厳しいかなって思いましたね。
うまくやれる人なら、出会えるんやと思いますけど自分の魅力がないのかそれともサクラ見抜けないのかわからんけど少し課金して出会いできなかったので、今はもうやってないですね。
皆さんもやるなら見抜ける目を持ってやれば出会える人はいると思うので頑張ってください

しゆ

2

最初の登録段階で、位置情報が必須なのがすごく抵抗がありました。
最初はどんなアプリなのか、どんな人がいるのか、使い方はどうなのかとか知ってから位置情報は入れたかったです。
田舎なので近所の人にバレたくないし、連絡先の選択もあって、もしこれで周りの人にバレたらどうしようと少しパニックになりました。
都会に住んでたら位置情報とかは気にならないのかな?

でもプロフィールのところに選択できる項目が多くて、趣味嗜好が合う人と出会える確率は高そうです。出会い目的だと遊び人が多いような気がするので、女性は注意して使うべきかなと思います。
使った感じでは同性の友達を作るのは楽しそうだなと思いました。友達が欲しいからもう少し利用してみます。

waRyo

2

普段の生活で出会いがなかったため試しに使ってみました。私の地域はそこそこ田舎ですのでそもそもマッチングせず、したとしても変わった人か業者のような方になってしまいとても困惑しました。都会のような場所ならもっとマッチングするのだと思いますが、とにかく地域による差が激しい為、私には向いてなかったように思います。プロフィールの写真や内容も他のマッチングアプリと比べるとかなりラフな感じなので、ラフに出会いを求める方にとってはうってつけのアプリだとは思いました。

ゲストユーザー

2

課金ありきのアプリだと思います。首都圏で使うとマッチングできる可能性もあるのでしょうけど、それ以外の場所だとまず人がいないので有料アイテムを使うことが前提の使い方になります。無課金で頑張るにはかなりのイケメンか首都圏で使うことが絶対条件になります。そんな人は滅多にいないと思うので、ほとんどの人は課金に課金を重ねて人を探す他ありません。ぶっちゃけそれまでお金を使うんだったらマッチングアプリを使ったほうがコスパは高いと思います。ドキドキ感を楽しみたいなら良いのかもしれませんけどあまりこのアプリを使う意味はわかりませんね。

Tinder- マッチング・出会い系アプリ

販売元:Tinder LLC

最終アップデート日:2024年12月19日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料
※18歳未満の方は利用できません。
  • シェア

Tinder- マッチング・出会い系アプリ

販売元:Tinder LLC

最終アップデート日:2024年12月19日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料
※18歳未満の方は利用できません。